Infoseekラッキーサーチが終了する
9/30でInfoseekラッキーサーチが終了するらしい。
この記事が、ラッキーサーチカテゴリーでの最後の記事になるだろうな。
9/30でInfoseekラッキーサーチが終了するらしい。
この記事が、ラッキーサーチカテゴリーでの最後の記事になるだろうな。
infoseekラッキーサーチで、3日連続当たりが出た。
最近は当選するのが珍しいので、3日連続なんて滅多にないことだ。
まあ、明日はハズレだろうな(^_^;)。
昨日まで3連勝していたんだが、今日ははずれた。
当選確率が下がってからは、4連勝までいかないなぁ。
Infoseekラッキーサーチのページのデフォルトで入っているキーワードのうち2つをしめている(この記事を書いている時点で)のは、あきらかに宣伝であるな。
ツールバーからワンクリックでラッキーくじがひけたりするのは便利かもしれないが、私はツールバーは使わない派なんだよなぁ(^_^;)。
唯一使っているのはYahoo!のツールバー。メールを使っているので、来た時にわかるように。
Yahoo!(My Yahoo!も含む)はinfoseekと違って、毎日は行かないからね(^_^;)。
追記
その後、「Infoseek ツールバー」はなくなって、「インフォシーク」が2ヶ所になった。
またそのうち変わるんだろうな。
説明ページのデフォルトが「北京五輪 チベット」と「中の人などいない」になってから、当選確率は低下しまくりなのである。
今日は、珍しく当たりが出たが。
12日連続当選したこともあったのになぁ。
一番当選確率が低くなっていた頃よりも、少しは当選率が高くなったような気がする。
気のせいかもしれないが(^_^;)。
9/11~9/13まで当選ポイント数が10ポイントになるらしいが。
当選しなければ関係ないな。
以前は、連続当選してたんだけどな。
当選しないなぁ。もう少し当選確率が上がるといいんだけど。
やっぱ楽天アフィリエイトの方がポイントを稼げるな。
最近は滅多に当たらなくなってしまったので、停止中の期間やったとしても当たらないかもしれない(^_^;)。こことかからの方がポイントは稼げたりするし、できた方がいいかなぐらいか。
改良されるか改悪されるかわからないが、とりあえず復活したあとは当選しやすくなっててくれると嬉しいな。