カテゴリー「コネタマ過去分」の記事

直撃しなかったので

道路の通行止めとか航空便の欠航とか、その程度だったような。
ニュースもあまり見なかったので、よくわからない(^_^;)。


ブログネタ: 台風直撃!あなたの街は大丈夫?参加数

|

写真が小さいので

よく見えない人もいるが、中畑恵里がいいかな?
ニックネームは、スカイなのか(^_^;)。


ブログネタ: 富士通レッドウェーブで気になる選手は?参加数

|

ドラマは見ないので

興味もないのである。
だから、どんなドラマが始まるのかも全く知らなかったり(^_^;)。


ブログネタ: 秋の気になるテレビドラマは?参加数

|

寄付は

募金程度ならしたことがあるなぁ。
クリック募金とかは、自分で金を出すわけじゃないので見かけたらするかも。
もちろん、宗教関連の募金はしていない(^_^;)。


ブログネタ: 寄付をしたことありますか?参加数

|

浮気は

恋人に内緒で何かした時点で浮気ではないかなぁ。
隠している時点で、やましいことがあるんだろうし。


ブログネタ: 「これは浮気だ」と思うラインはどこ?参加数

|

お米は

自分でといだことが、数えるほどしかなかったり(^_^;)。
まあ、だいたい3回くらいだな。


ブログネタ: 新米の季節記念! お米は何回とぎますか?参加数

|

一応甘党なんだけど

何度か書いているように、和菓子の甘さはダメなのである。
煎餅とかアラレとかは大好きなんだが(^_^;)。


ブログネタ: 甘党? 辛党?参加数

|

「これはヘン」と思う言葉づかい

若い芸能人が使う言葉って、みんなヘンだよなぁ。
そういえば、ヘンな言葉が流行るのはテレビが原因であることが多いような。
意味もなく特集をしてみたり、そう言う言葉を番組内でわざと使う人たちがいたりで。


ブログネタ: 「これはヘン」と思う言葉づかいは?参加数

|

泣いたというか

アリアンロッド・サガ リプレイ「殺意のエトワール」で、ベネットが防具を買ったことに対する反応が面白く、笑いすぎて涙が出たというのが一番最近ではないかな(^_^;)。


ブログネタ: 最近泣いたのはいつですか?参加数

|

好きだったおやつ

子供の頃は、小さいサツマイモをふかしたヤツが好きだった。
今の私の親指くらいの太さでひょろ長い、まあ出来損ないのサツマイモなんだろうけど、それを皮ごと食べるのが大好きだったなぁ。
どこで食ったかは、よくおぼえていない(^_^;)。


ブログネタ: 子どものころ、好きだったおやつは何?参加数

|

長袖を

いつから着るかは決めていない。
どっちを着るかは、気温で決めるなぁ。
朝寒いから長袖を着ていても、暑くなったら半袖に着替えたりする(^_^;)。


ブログネタ: 長袖を着るのは、いつから?参加数

|

年を取ったなと感じるのは

一番は、言葉が出てこない時だな。
アレを連発してしまう時なんか、どうして出てこないんだと思う。
人の名前なども出てこなくなったなぁ。


ブログネタ: 年を取ったなと感じるのはどんなとき?参加数

|

弱みは

なるべく見せないようにしてはいるが、見えているんだろうなぁ(^_^;)。
自分では気付かずに見えてしまっているというのがあるだろうし。


ブログネタ: 人に弱みを見せる? 見せない?参加数

|

選択肢の中からは

種類によっては気にするを選んだが、気にするものは少ない。
さらに、気にはするけど食べてしまうという事が多い(^_^;)。


ブログネタ: 賞味期限、気にする? 気にしない?参加数

|

○○まんといったら

肉まんしかなかろう。
他のは、オマケみたいなもんだし(^_^;)。


ブログネタ: ほかほかの“○○まん”、何が好き?参加数

|

告白するのとされるのとでは

やっぱ、される方がいいだろう。
そこまで自分を好きになってもらえたって事だから。


ブログネタ: 「告白する」「告白される」、どっちがいい?参加数

|

好きな「粉もん」

たこ焼きが一番かなぁ。
手軽に食べられるし、量も少ないし。
お好み焼きとかも美味しいけど、食い過ぎてしまう(^_^;)。


ブログネタ: “粉もん”メニューで一番好きなものは?参加数

|

私は酒を飲まないので

よくわからんのである(^_^;)。


コネタマ参加中: 家飲みが好き!”おうち居酒屋”のいいところ教えて!

|

Windowsの魅力って

使っている人が多いから、ソフトも多く発売されるというくらいしかないだろう。
それ以外の魅力は存在しないなぁ(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたにとってWindowsの魅力ってなに?

|

うーん

私は、韓流にハマりようがないんだよなぁ。
しかし、こんな投票を作った日にコネタマでこんなお題が出るとは(^_^;)。


コネタマ参加中: 私は、これで韓流にハマりました

|

音楽っつーても

今クラシック以外で聴いてるのは、初音ミクくらいだから(^_^;)。
↓のPSPのゲームに入っている、「荒野と森と魔法の歌」が好きだなぁ。


コネタマ参加中: 今、お気に入りの音楽教えて!

|

恋人のケータイの中身

気にはなるけど、勝手に見るのはイヤな行為なのでやらないはず。
そんなイヤな行為をしてまで中身を知りたくないよなぁ。


コネタマ参加中: 恋人のケータイの中身、気になる? 気にならない?

|

トイレのフタは

閉める。
なんでも、開けっ放しは良くない。
ということで。


コネタマ参加中: トイレのふたは閉める? 開けておく?

|

おはぎは

嫌いなのであるよ。
甘い和菓子は大抵嫌いなので(^_^;)。


コネタマ参加中: お彼岸スペシャル。あなたの、一番好きな“おはぎ”の種類は?

|

信じている「迷信」

昔は信じていたけど、今は全く信じてないなぁ。
迷信よりも、根拠がある「生活の知恵」がいいな。


コネタマ参加中: 何となく信じている“迷信”ってある?

一応私は「ひょうすべ教」の教祖だからなぁ(^_^;)。

|

祖父・祖母は

全員他界しているので、もうあまりおぼえてない(1人は会ったこともない)のだが。
母方の祖母は、白菜の漬け物をつけるのがうまかったのをおぼえている。
大きなプラスチックの樽に大量の白菜をつけていたが、美味しいもんだからどんどん無くなっていたなぁ。
母は、作り方を習っていなかったので作ることができない。
残念である。


コネタマ参加中: あなたのおじいちゃん・おばあちゃん自慢、聞かせて!

|

運動が苦手なので

運動会に好きな競技なんか無いと思ったが。
大玉転がしは好きだったんだな。
なぜか、得意だったので(^_^;)。


コネタマ参加中: 運動会で一番好きな競技は?

|

学校の座席は

廊下側の一番後ろがベスト。
終わったとたんに、すぐ帰ることができるから。
特に、某アニメの再放送を夕方にやっていた時など、1秒の遅れが命取り(?)になるし(^_^;)。


コネタマ参加中: 学校の座席。マイ・ベスト・ポジション!を教えて

|

私の場合

眼鏡もコンタクトも必要ないし、メガネをかけたりカラーコンタクトを入れたりするのも特にオシャレだと思わないしだからなぁ。
あ、でもメガネっ娘は好きだな(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたは眼鏡派? コンタクト派?

|

とりあえず

どこででもタバコを吸うのはやめて欲しいな。
喫煙者は、まわりの人に毒を吸わせていることを自覚すべきである。


コネタマ参加中: 許せないマナー違反を教えて!

|

ちょっとしたぜいたく

弁当を買う時に、おかずを追加する。
ささやかな贅沢である(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの「ちょっとしたぜいたく」って何?

|

私は右利きだが

左手で字を書いたりする練習をしたことはある。
右手が使えなくなってしまった時のことを考えて。
でも、あまり長続きしなかったな(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたは左利き? 右利き?

|

眠い時には

寝るのが一番なのであるが。
眠ることができない時には、目を閉じてしばらく横になるだけでも、ずいぶん楽になる。
そのまま寝てしまうこともあるが(^_^;)。


コネタマ参加中: 睡魔に襲われたとき、どうやって眠気を覚ます?

|

介護について

そういえば、話したことはないなぁ。
その時になるまで、考えないのかもしれない。


コネタマ参加中: 介護について、話をしたことありますか?

|

スタミナ料理といえば

一番は焼肉である。
私は、焼く係をしながらハイペースで食べるという技を持っている(^_^;)。


コネタマ参加中: 夏の疲れを解消! 好きなスタミナ料理を教えて

|

バッグは

持ち歩かないのである。
出かける時には、だいたい手ぶらなので。


コネタマ参加中: あなたのバッグの中にいつも入っている物は?

|

とりあえず

1つの党が政権を握り続けているというのは異常事態だろうと思うので、政権交代はして欲しいな。
で、他の政党でもダメだったら、今度は完全無所属の人に入れるしかなくなるかなぁ。
だけど、完全無所属だと言っても、どこかの政党とつながっていたりするからなぁ(^_^;)。


コネタマ参加中: 政権交代してほしい? ほしくない?

|

嫌いだったのは

5時間目かな。
眠くてしょうがなかったような気がする(^_^;)。


コネタマ参加中: 一番嫌だったのは何時間目?

|

好きな名探偵

ここはウケねらいで「金田一(かねだ はじめ)にしておこう。
名探偵ではないかもしれないが(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたが好きな“名探偵”は誰ですか?

|

好きなカップラーメン

カップヌードルのカレーが好きだな。
あれに、少し多めにお湯を入れて食べるのが好きである。


コネタマ参加中: 好きなカップラーメンは?

|

好きな少年誌

特に好きな少年誌というのは無い。
好きな漫画ならあるが。
漫画は、読みたい物を単行本で買って読んでいる。


コネタマ参加中: あなたの好きな少年誌は?

|

買って良かったものといえば

この2万円の団扇かなぁ。
一目惚れで買ったけど、部屋の壁に飾るととてもいいのである。
んで、8万円の団扇も買っておけばよかったなぁと後悔している(^_^;)。


コネタマ参加中: ちょっと高かったけど、買って良かったモノは?

|

夏は

日付で終わるんじゃないなぁ。
半袖の服を着なくなったら終わりか(^_^;)。
しかし、はっきりとここから秋というのはないな。
とりあえず、キッチリ分けるより曖昧な方が好きである。


コネタマ参加中: あなたにとって、夏終了は“何月何日”?

|

宇宙でやってみたいこと

2001年宇宙の旅の1場面にあった、丸い壁をグルグル走り続けるというやつがやってみたいな。
まあ、私は右足が悪くて走れないから、誰かにやってもらうことになるだろうけど(^_^;)。


コネタマ参加中: 宇宙でやってみたいオモシロ実験は?

それにしても、この記事のネタ元にある文章は、書いている人の科学知識の無さが丸わかりなので面白いなぁ(^_^;)。

|

ダジャレは

無意識に言っているので、何を言ったのかおぼえていないことが多いなぁ。
おぼえているのでよく言うのは「電話にでんわー」かな?


コネタマ参加中: 思わず言ってしまうダジャレは?

|

1つだけなら

やっぱ、携帯電話だろうなぁ。
ワンセグでテレビも見られるし、財布がなかったとしてもEdyで買い物ができるし。
充電ができないとダメだけど(^_^;)。


コネタマ参加中: 大地震が来たとき、1つだけ持って逃げるなら?

|

陸上の世界選手権

注目していません(^_^;)。


コネタマ参加中: 陸上の世界選手権!あなたの注目競技・選手は?

|

どっちが好きかといわれても

アナロ熊は、名前を聞いたことがあるだけで実際に見たことないし見たいとも思わないからなぁ。
どーでもいいや。


コネタマ参加中: 「地デジカ」vs「アナロ熊」、どっちが好き?

|

私にとってのアイドルは

「南風まろん」だな。
CDも買ったし。
これわかる人、少ないかなぁ(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたにとっての“アイドル”は誰?

|

携帯メールは

「何時まで」ではなく「寝るまで」である。
何時だろうが、まだ寝ない時にはメールを見るけど、もう寝ようと思った時に届いたのは放置する。


コネタマ参加中: 携帯メール、何時までならOK?

|

宮崎の場合

とりあえず、1回くらいは勝ってねと言うしかないかな。
どっちにしても、私は見ないんだけど(^_^;)。


コネタマ参加中: 高校野球直前、地元に応援メッセージを!

|

はずせないのは

ハムかなぁ。
入ってないのは考えられないから。
河童としてはキュウリと言わなくちゃいけないんだろうけど(^_^;)。


コネタマ参加中: 冷やし中華の具、これだけは絶対はずせない!のはどれ?

|

どっちかというと

山かなぁ。
太陽の照りつける浜辺より、山の木陰の方がいい。
河童は直射日光に弱いし(^_^;)。
足が悪くても行ける低い山か、車で行ける山がいいかな。
本当は、家派だけど。


コネタマ参加中: 夏に行くなら、あなたは海派? 山派?【ココログ選手権】

|

やめられないこと

夜のアイス。
太るとわかっていても我慢できない。
へたすると6個くらい食ってしまう(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの“やめられない、止まらない”ことは何?【ココログ選手権】

|

ドキッとする異性のしぐさ、表情

しぐさだと、近めの距離で見つめられたら弱いな。
表情は、心のそこからの笑顔かな。


コネタマ参加中: ドキッとする異性のしぐさ、表情は?【ココログ選手権】

|

夏休みの宿題は

先にやっておこうと始めるけど、途中で飽きてしまって中途半端に残してしまい、後で慌てるというパターンだったような(^_^;)。


コネタマ参加中: 夏休みの宿題、先にやる派? 後にやる派?【ココログ選手権】

|

一番は

運転中に足がつりそうになった時かな。
左足でブレーキ踏んで、右足のふくらはぎを慌てて揉みまくった(^_^;)。


コネタマ参加中: 思わず冷や汗をかいた経験を教えて!【ココログ選手権】

|

ばれた時には

言い訳はしない。


コネタマ参加中: 嘘がばれたときの言い訳教えて

|

そういえば

うちの庭には、ソーラーのLEDライトがあったなぁ。
壊れたので捨てちゃったけど(^_^;)。
グリーン電力を増やすのもいいけど、意味のないイルミネーションとかライトアップをやめた方が環境にはいいんじゃないかなぁ。


コネタマ参加中: グリーン電力について語ろう!

|

デジカメで撮った写真は

保存しておきたい物は、ジャンル別のフォルダに分けてMOに保存している。
でも、ブログにUPして元の写真は削除というのが、一番多いパターンだな。


コネタマ参加中: デジカメ写真どのように整理している?

|

大好きな冷たいスイーツなら

アイスクリームが1番だなぁ。
若い頃はリットル単位で食ったこともある(^_^;)。


コネタマ参加中: 大好きな冷たいスイーツを教えて!

|

耳そうじは綿棒で

私の耳垢は湿っているので、耳かきだとうまくとれないのである。
綿棒でこすれば、くっついてくる。


コネタマ参加中: 耳そうじ、あなたは綿棒派?耳かき派?

|

じゃんけんは

勝ったり負けたりで、どっちかに偏ってることはないと思う。
統計を取っているわけではないので、わからないけど(^_^;)。
じゃんけんが強いと思うか弱いと思うかには、その人の性格が出るかもしれないな。
負けた時のショックが大きい人は、勝率5割でも弱いと思うかもしれないし。


コネタマ参加中: あなたはじゃんけん、強いほう?

|

うーん

夏も冬も、あまり冷蔵庫の中身が変わらないような(^_^;)。
アイスは一年中入ってるし。
夏と冬で変わるといえば、口を開けた爽健美茶のペットボトルを入れるか入れないかぐらいだな。


コネタマ参加中: 夏の冷蔵庫に、常備したいものといえば何?

|

何をする以前に

公共交通機関は全く使わない。
移動は全て自分の車。
運転中は音楽を聴くくらいしかしていないなぁ。


コネタマ参加中: 通勤・通学電車の中では何して過ごす?

|

楽しい寝言は

聞いたこと無いなぁ。
自分は、寝言をあまり言わないみたいだし、ネタが無いな(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたが聞いた・聞かれた楽しい寝言を教えて!

|

注目する夏ドラマ?

ドラマは見ないから、無いということで(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたが注目する夏ドラマは?

|

もし生まれ変わるなら

自分が死んだ直後がいいかな。
絶対に続きが見たいはずだから。
過去で今より良い時代はなかったし。


コネタマ参加中: 戦国、明治、鎌倉…生まれ変わるなら何時代?

ひょうすべ教では、生まれ変わりを否定している(^_^;)。

|

ええと

中学生の頃、教育実習で来た先生が、とても美しかったのである。
以下略(^_^;)。


コネタマ参加中: 線香花火のような、はかなく切ない思い出募集

|

かき氷は

滅多に食べないが、好きなのはイチゴ味だな。
練乳がかかっていると、なおよい。


コネタマ参加中: かき氷で一番好きな味は何?

|

一言しか言えないなら

「税金の無駄づかいはするな」かな。
政治家に対してなら「自分の利益だけを考えるな」だけどね(^_^;)。


コネタマ参加中: 今の政治に「これだけは言いたい」一言は何?

|

迷う質問だが

どっちかというと愛されたいのかなぁ。
よくわからんが(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたは愛したい派?愛されたい派?

|

海で聴きたい曲

現在私は「PSPでみっくみく」状態なので、「Dear cocoa girls」と答えておこう(^_^;)。


コネタマ参加中: 夏到来! あなたが“海で聴きたい曲”は?

|

イチオシの花火大会

わりと近所で開催される花火大会を、自宅の庭から見ることができる。
どこでやってるのか詳しくは知らないけれど、自宅からでもきれいに見えるのがいい。
家が二階建てだったら、部屋の中から見えるんだろうな。


コネタマ参加中: あなたのイチオシの花火大会は?

|

大河ドラマは

見たことがないのである(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたのベストオブ大河ドラマといえば何?

|

朝は

一応目覚まし時計で起きているが、大抵目覚まし時計が鳴る前に目が覚めている。
アラーム機能付の電波時計なので、あまり大きな音はしないな。


コネタマ参加中: 朝、どうやって起きてる?

|

賞をあげたい本

賞といっても、あまり思いつかないなぁ。
30年以上前に読んだ「BASICの基礎」という本を、「コンピュータにハマるきっかけで賞」ということにしておこうかな(^_^;)。


コネタマ参加中: 今まで読んだ本の中で“賞”をあげたい一冊は?

|

ファストフードは

モスバーガーかケンタッキーフライドチキンくらいしか食ったこと無いからなぁ。
特に好きなのは無いけど、食うのは辛いのばかりだな(^_^;)。


コネタマ参加中: 一番好きなファストフードのメニューは何?

|

高校野球にピッタリといえば

アニメ「ドカベン」のオープニングかなぁ。
高校野球は全く見ないので、どんな曲が使われたのか知らない(^_^;)。


コネタマ参加中: 高校野球にピッタリのテーマソングは?

|

冷やし○○は

とりあえず私が食ってみて、おいしかったらアリということで。


コネタマ参加中: 冷やしカレー!?"冷やし+温かいもの"はアリだと思いますか?

|

夏の飲み物

思いつくのは麦茶かな。
しかし、私は季節に関係なく同じようなものを飲んでるからなぁ。
朝は、真夏でも電子レンジで温めた牛乳だし(^_^;)。


コネタマ参加中: 夏の飲み物、あなたのイチオシは?

|

天気予報は

どうしても知りたい時にだけその時の状況に応じてチェックするだけで、普段はテレビの天気予報をなんとなく眺めているだけ。
私の右足の痛みの方が、天気予報より正確な時もあるし(^_^;)。


コネタマ参加中: 毎日の天気予報、あなたは何でチェックする?

|

雨男・雨女

そんなものはいない。
みんな偶然か思い込み(そういえば、あの人がいるといつも雨だという記憶は、たいてい思い込み)である。
いると言っている人は、気象に影響を与えるということが、どれだけとんでもないことなのかが、まるでわかっていないのである。


コネタマ参加中: “雨男”“雨女”って本当にいると思う?

|

一般的な食べ方なら

冷やし中華の方が好きなんだが。
そうめんに冷やし中華のように具をのせて、市販の棒々鶏のタレをかけて食うのが一番美味しい。


コネタマ参加中: 冷やし中華vsそうめん、夏に食べたいのはどっち?

|

草食系男子

私は性格的には草食系男子になるのかなぁ。
身だしなみは全く気にしないとか、ちょっと違う部分はあるけど。
実際の食事は完全に肉中心なのであるが(^_^;)。


コネタマ参加中: 【男性限定】自分はいわゆる“草食系男子”だと思いますか?

|

エコ商品といえば

私が集めている団扇もエコ商品になるんだろうな。
使うのは自分の体力だけだし、けっこう涼しいのである。
私は、自分で使う団扇は最初に痛まないように補強してから使っているので、10年以上同じ団扇を使い続けている。
使っているのは、もちろん無料の団扇(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの買った“エコ商品”教えて!

|

石油は

そのうちなくなるんだろうなーと漠然と考えたことはあるけれど。
意識したことはないかもしれない。
たぶん、なくなってから慌てることになるんだろうなぁ。


コネタマ参加中: 石油がなくなるって、意識したことある?

|

マイケル・ジャクソンについては

あまり詳しくない。
ただ、まわりにムーン・ウォークの真似をやってる人がいて、凄いなぁと見てたくらいのものである(^_^;)。
最後まで全部聴いた曲は1曲もないけど、有名な部分を聞けば知ってる程度かな。


コネタマ参加中: あなたにとってマイケル・ジャクソンとは?

|

愛犬?

愛犬と言えるのかどうかわからないが、昔家にいたである。
弟が嫁さんを貰う時に犬が飼えなくなるということで、次の飼い主が見つかるまでうちで預かった。
コタツに入っていると膝の上に乗って甘えるのが可愛かったのであるが。
長時間膝の上にいられると足が痺れてくるのである(^_^;)。
私は右足が悪いので、左足にしか乗せられない(犬もわかってるみたいで、左足にしか乗らなかった)から、痺れてきたら右に乗せるとかできなかった。
でも、かわいいもんだから我慢して乗せていたなぁ(^_^;)。

犬


コネタマ参加中: 教えて!あなたと愛犬のちょっといい話

|

他人の髭はどうでもいいが

自分の髭が伸びているのはイヤだな。
なんか、汚い感じがして(^_^;)。


コネタマ参加中: 男の人のひげってどう思う?

|

電車などには乗らないので

車内メイクを見たことはないが、たぶん目撃したら不快だろうなと思う。
どんなに美人でも、そんな女はイヤだろうな。


コネタマ参加中: 女の人の車内メイクってどう思う?

|

暑い日に食べるといえば

宮崎では冷や汁だが、うちでは冷やしうどんの方が多いな。
一味唐辛子を、たっぷり入れて食うのがうまい(^_^;)。


コネタマ参加中: 暑い日に食べたくなる料理を教えて!

|

無人島に持っていく物

どういう状況かわからないけど「あなたは無人島に行くことになりました。」と書いてあるということは、たぶん1人を楽しむために行って帰ってくるんだろうな。
だったら、パラソル付のイスかなぁ。
確か、大きなパラソルとテーブルとイスがセットになっているやつがあったと思う。
直射日光も防げるし、雨にも対応できるし。


コネタマ参加中: 無人島に一つだけ持って行けるとしたら、何?

|

雨といえば

八神純子さんの「みずいろの雨」ですな。
古いかな(^_^;)。
すでに歌詞も、うろ覚えだなぁ。


コネタマ参加中: 「雨」と聞いて思い浮かぶのはどんな曲?

|

ボスにするなら?

どっちもやだなぁ。
両方とも、腹黒そうだから(^_^;)。


コネタマ参加中: 鳩山兄弟対決!?自分のボスにするならどっち?

|

最近ではないが

ハマっているのはアルカナ・コレクションである。
転生ができるようになってから、ずっとレベル上げをやっている。
何が楽しいのかよくわからないが(^_^;)。


コネタマ参加中: 最近ハマっていることを教えて!

|

普通は

実店舗では現金払い、ネットで買う時にはクレジットカード払いである。
ただ、金額が大きいものを買う時には実店舗でもクレジットカードで払う。
あまり大きな金額を持ち歩きたくないので。


コネタマ参加中: 買い物をするとき、あなたはクレジット派? キャッシュ派?

|

リレーを走ったことがないが

走るなら第1走者だな。
あとのことはまかせたと、残りの3人に丸投げ(^_^;)。
実際は足が悪いので、走れないんだけど。


コネタマ参加中: リレー、走るなら第何走者?

|

朝食は

まずアクエリアスを飲んで、ハチミツ入りのホットミルクを飲んで、ヤクルト400を飲んで終わり。
朝は、別に何も食べたくないし(^_^;)。


コネタマ参加中: 毎日の朝食、あなたはご飯派? パン派?

|

どちらかというより

今住んでいるのが都会と田舎の中間・やや田舎よりなので、このままがいいな。


コネタマ参加中: 都会と田舎、住むならどちらがいい?

|

タイムマシンがあったら

どの時代とかではなく、次の木曜日に行ってロトシックスの当たり番号を確認してから戻ってきたい。
未来や過去はどーでもいいや(^_^;)。



コネタマ参加中: タイムマシンがあったら、どの時代に行きたい?

|

眠れない時には

大抵、眠れないままじっとしてるなぁ。
そのまま何時間か過ぎたあと、いつの間にか寝ていたりする。
目を閉じて横になってるだけでも、けっこう休養になるから、疲れるようなよけいなことはしない(^_^;)。


コネタマ参加中: 眠りたいのに眠れない! そんな時、どうする?

|

蛍光ペンだったら

黄色かな。
なんとなくだけど(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたが好きな蛍光ペンは何色?

|

映画のDVDは

あまり持ってないなぁ。
ここで「劇場版カードキャプターさくら」という答えを書くとあれなので、「美女と野獣」と書いておこう(^_^;)。


コネタマ参加中: お気に入りの映画DVDを教えて!

|

超能力か・・・

テレキネシスがあれば、パチンコで必ず勝てる。
プレコグニションがあれば、競馬もロト6も当て放題。
そういう使い方しか思いつかない(^_^;)。


コネタマ参加中: もしも超能力が使えたら、何をしてみたい?

ひょうすべ教では超能力を否定している。

|

ブログは

どーでもいい事を書き殴ってるだけなので、そんなに楽しいと思うことはないんだが。
何かの拍子に、昔書いた記事へのアクセスが増えたりしたら楽しいかもしれない。


コネタマ参加中: ブログをやっていて“楽しいこと”、教えて!

|

どーだろー

恋がレベルアップすると愛になるのかなぁ(^_^;)。


コネタマ参加中: 「恋」と「愛」の違いって?

|

インターネットは

自宅でしかしないなぁ。


コネタマ参加中: 外でインターネット!いつ使う?どう楽しむ?

|

好きな惑星

住むんだったら絶対に地球しかないけど、形が好きなのは土星かな。
リングがある惑星の中では、リングが一番きれいだと思う。
そういえば土星を表す「サターン」はローマ神話の「サトゥルヌス」という神様の英語名なんだけど、悪魔の「サタン」だと思い込んでる人が意外に多いのはなぜだろう。


コネタマ参加中: あなたが好きな太陽系の惑星は何?

|

帽子をかぶるのは

夏に長時間直射日光を浴びるような時だけなので、かぶらない派になるんだろうな。
帽子を持ってないので、かぶる時も人に借りているし(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたは帽子をかぶる派? かぶらない派?

|

えーと

ボーナスはありません。
以上。


コネタマ参加中: 夏のボーナス、何を買う? どう使う?

|

全裸ランニングキャンプ

どーでもいいけど、全裸でのトレーニングに慣れてしまったら、服を着たときに違和感を感じないのかな。
感じるんだったら、服を着たときにタイムが悪くなるような気がするんだけど(^_^;)。


コネタマ参加中: えっ全裸!?NIKEの衝撃映像を皆に紹介しよう

|

手作り弁当といえば

子供の頃は、サンドイッチの弁当の方が好きだったなぁ。
タマゴサンドが大好きだった。
今は、おにぎりの方が嬉しいな。
おかずは、唐揚げだけでも生きていける(^_^;)。


コネタマ参加中: 食べてみたい! 理想の手作り弁当を語ろう!

|

とりあえず

すでにペットとして作りかえられてしまっている犬や猫など以外の動物をペットにすることををやめれば、かなり生き物保全になるはず。
飼えなくなった生き物を野生化させて生態系を崩してしまうこともないだろうし。
人気があるからと乱獲して絶滅に追い込むこともないだろうし。


コネタマ参加中: 生き物保全活動・・・興味ある?

|

好きな硬貨

デザイン的に好きなのは1円玉。
シンプルさがいい。
貰って嬉しいのは500円玉(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたが好きなのは何円玉?

|

夏休みは

どこからどこまでなのかわからないが(^_^;)。
とりあえず、計画はないな。


コネタマ参加中: どこ行く?何する? 夏休みの計画を教えて!

|

父の日には

何もしないだろうなぁ。
母に日にも何もしなかったし。


コネタマ参加中: 父の日に何を贈る? 予算はどのくらい?

|

宮崎アニメで

買ってまで見たのはナウシカとラピュタだけである。
ナウシカは、今では懐かしいレーザーディスク。
で、ラピュタはさらに懐かしいβのビデオで買った。
両方とも、何回も見たなぁ。
さらにラピュタはDVDでも買ったので、きっと一番好きなんだろう。
映画館に見に行ったのは、カリオストロの城とナウシカと魔女の宅急便だったかな。


コネタマ参加中: 宮崎アニメ、好きなのはどれ?

|

好きなものは

腹が減ってるときには後で食べる。
あまり減ってないときには先に食う。
腹一杯になって、食えなくなったら困るから(^_^;)。


コネタマ参加中: 好きなものは先に食べる? 後に食べる?

|

インフルエンザ予防

全く何もしていない。
マスクをするのは花粉症やホコリ対策の時のみ。
うがい手洗いもしていない(^_^;)。
あまり清潔好きな方でもないからなぁ。
野良猫を触ったあとに、平気で手づかみでお菓子を食べたりするし(^_^;)。


コネタマ参加中: インフルエンザ予防してる?

|

裁判員は

できればやりたくない。
普通は、やりたくないだろうと思うがなぁ。


コネタマ参加中: 裁判員、やりたい?やりたくない?

ところで、刑務所に入っている人からは家賃をとらないのかな。

|

最強の動物といえば

やっぱクマムシだろう。
何やっても死なないし。
生存能力は最強だと思われる。


コネタマ参加中: 「史上最強の動物」って何だと思う?

誤解してる人が多いけど、百獣の王はライオンじゃなくて獅子(神獣の方)である。

|

いちばん楽しかったのは

3歳の時かなぁ。
何も考えずに、1日中遊んでいられたし。


コネタマ参加中: 今までいちばん楽しかったのは何歳?

|

映画は

字幕だろうなぁ。
DVDを買うときも、字幕のを買うし。
吹き替えは、テレビで放送されるのを見る時だけだ。


コネタマ参加中: 映画、あなたは字幕派? 吹き替え派?

|

ダイエットは

しないだろうなぁ。
食べたいものを食べるし。
足揺らし運動はクセになったので、ずっと続けるだろうな。


コネタマ参加中: 夏に向けて、ダイエットする?

|

好きな味噌汁の具

1番好きなのは、お麩。
汁をたっぷり吸ったお麩を舌で潰すのが好きだ。
猫舌なので、熱いとできないんだけど(^_^;)。
あと、郷土料理(だと思う)の「だご汁」も好きだなぁ。
ぷりぷりした食感がいい。


コネタマ参加中: あなたの好きなお味噌汁の具は? 【ココログ選手権】

|

好きな時間

午前2時くらいだろうか。
とにかく、眠っているときが一番幸せなので、確実に睡眠中の時間ということで(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの好きな時間は何時?

|

デートだと

おごるだろうなぁ。
なんか、女性に金を出させるのはイヤである。
古いタイプの人間だからかな?


コネタマ参加中: デートは割り勘派? それとも…?

|

やりたい習い事といえば

ピアノを習ってみたいかな。
なんか、弾けると楽しそうである。
楽器はユーフォニアムを吹奏楽でやってたくらいなので、他の種類の楽器をやってみたいというのもあるかな。


コネタマ参加中: 取りたい資格、やりたい習い事を教えて!

|

宮崎人なので

うどんが好きだ。
ざるそばなどは食えるけど、煮たそばは嫌いだし(^_^;)。
夏は、冷やしそうめんではなく冷やしうどんを食う。


コネタマ参加中: “うどん”と“そば”、好きなのはどっち?

|

全く夢がないが

100万馬券が当たったら、全て生活費だな。
100万円程度じゃ贅沢するところまで金がまわらない。
あ、新しいデジカメくらいは買うかも(^_^;)。


コネタマ参加中: 夢の100万馬券!当たったらどうする?

|

五月病?

私の場合万年五月病みたいなもんだから(^_^;)。
特に乗り切るとかいうのはないなぁ。
のんべんだらりとすごすだけ。


コネタマ参加中: 五月病、どうやって乗り切る?

|

好きな季節

10月くらいが好きかなぁ。
夏が終わって、少し涼しくなってくる季節。
宮崎の場合は、10月でも暑い日があったりするけれど(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの好きな季節は何月?

|

自家製といえば

家庭菜園ではなく畑のレベルで色々な野菜を作っている。
じーちゃんが生きていた頃は、家で食べる分のお米も作ってたんだが、今は野菜だけ。
あとは、梅酒も作っている。
昔は、庭にあった梅の木に実った物を使っていたが、今は買ってくる。
今庭で実るのは、カキとビワとハッサクとキンカンとサクランボだが、サクランボはヒヨさんのエサになってしまって人間の口には入らない(^_^;)。


コネタマ参加中: “MADE IN 我が家” 自家製しちゃうものを教えて

追記
そういえば、味噌も造っていたな。

|

うちのお弁当は

良くも悪くもワンパターンだったので、フタをしたくなるということは無かったなぁ。
お弁当といえば、父子家庭の同級生が自分で焼いた玉子焼きしか入っていない弁当を遠足で持ってきたときに、クラスのみんながおかずを分けてあげて、一番豪華な弁当になってしまったということがあった。



コネタマ参加中: 思わずフタをしたくなったお弁当は?

|

アートといえば

私が集めている団扇も、アートっぽいものが多いな。
無料で配られている団扇でも、芸術性のあるものがあるし。
値段が万の単位を超える飾り団扇なんかは、完全に芸術作品である。
私は2万円程度の安いものしか持っていないけど。
以前、8万円の団扇を悩んだあげくに買わなかったことを、ちょっと後悔していたり(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたのアート体験教えて!

|

好きな数字

1桁なら「8」だな。
なんとなく形もいいし、キリのいい数だし。


コネタマ参加中: あなたの好きな数字1桁を教えて?

|

おにぎりの形

子供の頃の弁当では、おにぎりはたわら型でのりが1周巻いてあった。
中身は何もなしで、ご飯に少し塩味が付いているだけ。
少し小さめのが、たくさん入っていたなぁ。


コネタマ参加中: おにぎりはどんな形が定番? 中身は何が好き?

|

占いといえば

毎朝めざましテレビを見ているので、星座占いをやっている音を聞くことはあるが、気にもしていないな。
メインのテレビはパソコン画面で、めざましテレビが映ってるのはサブテレビだったりするし(^_^;)。


コネタマ参加中: つい見てしまう朝の占い。気にする? 気にしない?

ひょうすべ教では、占いを信じてはいけない(^_^;)。

|

母の日に

自分から何かプレゼントをした思い出はないような。
誕生日とかにも何もしないのに、他人が決めた記念日に何か特別なことをするはずがない(^_^;)。
全く何でもない日に、母が欲しがった服を買ってあげたことならあるけど。


コネタマ参加中: 母の日に贈った思い出のプレゼントを教えて!

|

初任給

もう、ずいぶん昔のことのような気がするなぁ。
あまりの少なさにビックリしたような記憶もあるのだが、それでも貯金はしたような。
あまり憶えてないな(^_^;)。


コネタマ参加中: 初任給にまつわる思い出を語ってください!

|

お酒は

20年ほど前に飲むのをやめてしまったので、失敗談とか憶えているようなものがないなぁ。
ドクターストップだと言っても酒を飲ませようとする馬鹿がいるから、飲み会にもあまり参加しないので、他人の失敗談もあまり知らないし(^_^;)。


コネタマ参加中: 酔ったら止まらない?!お酒の失敗談教えて!

|

テレビ番組は

何が新しく始まったのかがわからない(^_^;)。


コネタマ参加中: 4月スタートの新テレビ番組。オススメは?

|

思い違いといえば

ドキンちゃんを、ばいきんまんの妹だと思い込んでいた。
なぜかは、わからない(^_^;)。
知人に指摘されるまで、全く気付かなかったのが恥ずかしい。


コネタマ参加中: 今だから言える!? 恥ずかしい「思い違い」教えて

|

目玉焼きにかけるもの

前にも同じような記事を書いた気がするが、私は醤油をかける。
しかし、ハムエッグにはソースをかける。
ちなみに、ゆで卵には何もかけない(^_^;)。


コネタマ参加中: 塩、醤油、ソース…、目玉焼きにかけるのは?

|

ゴールデンウィークは

今では家でゴロゴロばかりだが、甥や姪が小さい頃はシーガイアのゲーセンに出かけて一緒に遊んでいた。
シーガイアのゲーセンでは、こんな物も取ったりしていたなぁ。


コネタマ参加中: GWのエピソード教えて 【コネタマ選手権】

|

戦隊モノは

ゴレンジャーしか知らない(^_^;)。
しかし、毎週見ていたから好きだったんだろう。
仮面ライダーなら、ストロンガーまでは全部見てるんだけど。


コネタマ参加中: 好きな『戦隊モノ』、教えて!

|

動物に例えたら

私は亀かなぁ。動きが遅いし。
自己紹介などで宮崎の河童だと書いているわりには、河童らしくないのである(^_^;)。


コネタマ参加中: 自分を動物に例えるとしたら何?

|

プチ自慢か

両手の指を第1関節だけ曲げることができるとか(^_^;)。
あとは、BSフジで昔やってた「双方向クイズ実験家族」という番組で総合1位になったことかな。
賞品のパソコンは売ってしまったが(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの“プチ自慢”を教えて!

|

野球には

全く興味がないので、どこが優勝するのかわからないけど、楽天が優勝したら色々おもしろうだろうなとは思うな(^_^;)。


コネタマ参加中: プロ野球公式戦開幕! 今年はどこが優勝する?

|

駅弁とご当地グルメ

私は鉄道を全く使わないので駅弁はあまり詳しくない。
なので、ご当地グルメの方でいこうかなと思ったが、宮崎の場合はテレビでけっこう出ちゃってたりするんだよなぁ(^_^;)。
チキン南蛮とか地鶏の炭火焼とかは、もう全国的に有名になっちゃってるし。
あ、冷や汁は地方によって味が違うとかいうけど、各家庭ごとに材料や作り方が違ったりするんだということだけ書いておこうかな。


コネタマ参加中: オススメの駅弁や“ご当地グルメ”を教えて!

|

イライラしたといえば

昨日の頭痛だな。
朝起きたときから頭が痛くてどうしようもないから頭痛薬を飲んだんだが、薬が効くまでの間ずっと頭がガンガンしていたので、イライラしてしょうがなかった。
薬で少し楽になったけど、そのせいで昨日はブログの更新量が少なくなったな(^_^;)。


コネタマ参加中: 春なのに・・最近イライラしたことって何?

|

誰でもやってるかもしれないが

ボトルガムの中に入っている「捨て紙」が大量にあまるので、付箋紙のかわりにしている。
母にも、どうせあまるからとあげているが、けっこう喜んで使っている(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの「ゴミにしないリサイクル術」を教えて!

ガムの話題なので追記
「LOTTE ACUO ブログ力コンテスト」に参加した

|

有名人で

上司にしたい人はいないけれど、部下にするなら小池徹平くん。
真面目そうだし、なんか可愛いから(^_^;)。


コネタマ参加中: 上司・部下にしたい有名人を教えて!

|

ふるさと自慢?

自慢になるかどうかはわからないが、県知事が有名だということかな。
もうテレビには出なくてもいいんじゃないかと思うこともあるけど(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの“ふるさと自慢”をひとつ!

|

歴史上の人物

歴史はあまり得意ではないが、近代史も含むならアインシュタインだなぁ。
なにしろ、私の誕生日はアインシュタイン記念日なので(^_^;)。


コネタマ参加中: 歴史上の人物、誰が好き?

|

この春に限らず

常にやりたいと思っているのは減量である。
体重が重すぎる(^_^;)。
足ゆらしのおかげて少し腹は引っ込んできたが、体はあまり軽くなってないような。


コネタマ参加中: この春、新たに始めたいこと、やりたいことは?

|

エイプリルフールには

嘘をついたこともつかれたこともあんまり無いんだよなぁ。
エイプリルフールだから嘘をつかなくちゃいけないということもないんだし。
かなり昔に、ネット上の日記に小さな嘘を書いた程度だな。


コネタマ参加中: エイプリルフール、秀逸だったのはどんなネタ?

|

おまじない

昔は何かやってたかもしれないけど、今はおまじないは何もしないな。
効果がないことがわかってるから。
おまじないなんかより、深呼吸でもした方が緊張は取れるし(^_^;)。


コネタマ参加中: ここぞというときの「おまじない」ある?

もちろん「ひょうすべ教」では、おまじない禁止である(^_^;)。

|

やってみたい仕事?

そりゃ、楽して金がたくさん儲かる仕事だな。
そんな仕事、なかなか無いだろうけど(^_^;)。


コネタマ参加中: 転職願望、ある? どんな仕事をしてみたい?

|

お弁当に欠かせないのは

鶏肉の唐揚げである。
ニンニクの効いた唐揚げが入っていると、それだけでご飯がすすむ。
唐揚げなら、毎日でも食える(^_^;)。


コネタマ参加中: 入っているとうれしい! 大好きなお弁当のおかずは?

|

うーん

甥が大学入試で不合格だったので、このネタはスルーしようかと思ったけど。
浪人生活も新生活かなと。
というわけで、来年こそは合格できるように頑張れ。
つーことで。


コネタマ参加中: 新生活に踏み出す自分やあの人に、応援メッセージ!

|

家族へのありがとうの手紙?

そんなもん、ブログに書けるわけ無いだろう(^_^;)。


コネタマ参加中: 家族へありがとうの手紙を書いてみよう

|

車で聴く音楽は

ゲーム音楽かクラシックである。
今はクラシック。
かなり昔にイースⅡの音楽を聴いていたときにはパソコンから録音したのだが、ラスボスとの戦いからエンディングまでだけは実際にプレイしているのを録音したなぁ。
当時はX1turboⅡに電波新聞社のゼビウススティックを繋いでいたはず。
車で聴くんだからと、ラスボスを早く倒すことだけに集中してた。
たしか、録り直しはしなかったはずである。


コネタマ参加中: ドライブのときに聴きたい曲、教えて!

|

東京マラソンは

全く興味がないので見もしなかったんだけど。
松村邦洋さんが急性心筋梗塞で倒れて、一時心肺停止状態になったというニュースには驚いた。
番組の企画らしいので、多少調子が悪くても元気なふりをして無理して走ったのかもしれないな。
実際どうだったのかは知らないけど。


コネタマ参加中: 東京マラソン、見た?走った? 感想を教えて!

|

送別会には

参加した記憶はあまりないんだが。
部活の先輩の送別会の時に、あまり顔を合わせたくない先輩の近くに行かないように逃げ回っていた事があったなぁ。
そのくらいかな(^_^;)。


コネタマ参加中: 送別会にまつわるエピソードを教えて!

|

アニメフェア

行ってみたいけれど、遠いし金もないしなぁ。
まあ行っても最近のアニメを知らないので、ついていけなかったりして(^_^;)。


コネタマ参加中: アニメフェアへの熱い想いを大募集!

|

優勝するのは

どこのチームかわからんが。
遠藤君がいるので、ガンバに頑張って欲しいなと。
それよりも、宮崎のクラブがJ1に上がれるくらいになって欲しいなぁ。


コネタマ参加中: Jリーグ開幕! 今季はどのチームが優勝する?

|

引越といえば

姉の引越を手伝った時に、車の座席に乗り切れなかった弟がハッチバックの部分に仰向けに寝て乗ってきたことがあったな。
みんな笑っていたが、実は定員オーバーなんだよなぁ(^_^;)。


コネタマ参加中: 教えて! 引っ越しのエピソード

|

花見には参加したこと無いなぁ

食べたり飲んだりするよりも、桜の花をデジカメで撮影したい。
もし食べるんなら、すぐに食べ終わるようなサンドイッチとか。
食ったらすぐに撮影開始になりそうだ(^_^;)。
私は酒も飲まないし。


コネタマ参加中: お花見で食べたいもの・飲みたいものを教えて!

|

生まれ変わるなら、どこの国?

やっぱ、一番楽なのは日本人じゃないかなぁ。
だから日本。
まあ、日本以外の国に関する知識はほとんど無いので、なんとなくなんだけど(^_^;)。


コネタマ参加中: 生まれ変わるなら、どこの国の人がいい?

ひょうすべ教では生まれ変わりを否定している(^_^;)。

|

定額給付金は

もらったら、生活費で消えるだろうなぁ。
贅沢できるような状態ではないし(^_^;)。


コネタマ参加中: 定額給付金、もらったら何に使う?

|

疲れた時には

甘い物が食いたくなるな。
和菓子は苦手なので洋菓子の甘いやつ。
特にチョコレートが(^_^;)。


コネタマ参加中: 疲れたときに欲しくなる食べ物・飲み物を教えて!

|

なってみたい動物

あまり目立つ動物にはなりたくないなぁ。
動物になった姿を見られるの、恥ずかしいだろうし。
人間につかまってペットにされるのもイヤだし。
というわけで、猫になって自分の部屋で1日ゴロゴロと寝てすごしたい。
それが一番安全(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたが1日だけなってみたい動物は何?

|

食に対して

こだわりはあまりないが。
食材は、たいてい地元の物を買うなぁ。
宮崎は、けっこういろいろな食材が地元産でそろってしまうし。
宮崎県産じゃない場合、ほとんど産地が九州の物を買っている。
しかし、これは特にこだわってるわけではないはず。


コネタマ参加中: あなたの「食育」!食に対するこだわりを教えて!

|

小学校の卒業式では

「卒業式の歌」というのがあった。
在校生が学年別に歌って、その返事を卒業生が歌って、先生が歌って、その返事を卒業生が歌って・・・というやつ。
ピアノ伴奏が途切れることなく「蛍の光」につながっていたなぁ。
卒業式というと、その曲を思い出す。
今でもあるのかな?
「励みます」という歌詞で教頭先生を見るのが、お約束だった(^_^;)。


コネタマ参加中: 「卒業」と聞いて思い浮かぶ曲は?

|

どのくらい待てるか

たぶん、1時間くらいは平気で待てると思うなぁ。
まあ、その前に携帯で連絡を取るだろうけど(^_^;)。


コネタマ参加中: 待ち合わせ相手が遅刻…どのくらいなら待てる?

|

好きな声

アニメでは、「究極超人あ~る」の「R・田中一郎」の声が好きだなぁ。
塩沢兼人さんが亡くなってしまったので、もうあの声は聞くことができないんだな。
「究極超人あ~る」は、私の好きな声優さんばかりのアニメである。
たまに見たくなるので、DVDを持っている(^_^;)。


コネタマ参加中: アニメキャラクターで一番好きな声は?

|

「Ecity」に登録

コネタマのネタになっていたので、「Ecity」に登録してみた。
つまりは、「MyMiniCity」と同じようなものだな。
「MyMiniCity」は、少し「Ecity」よりも複雑だけど。

「Ecity」は、サービス終了した。

|

卒業旅行って

私は、やってないんだよなぁ(^_^;)。
というわけで、思い出はない。


コネタマ参加中: 卒業旅行の思い出を教えて!

|

初めてのテレビゲームは

エポック社のシステム10というヤツ。
大昔なのであまりおぼえてないが、テニスとかピンボールとかができたはず。
その次はプレステなので、かなり間があいてるな(^_^;)。
テレビゲームじゃなくて、パソコン(当時はマイコンと言ってたが)に夢中になったから。


コネタマ参加中: 懐かしい「テレビゲーム」について語ろう!

|

私は

サッカーは大好きだが、野球は興味がないなぁ。
このブログにもサッカーというカテゴリはあるが、野球は無いし。


コネタマ参加中: 野球とサッカー、どちらが好き?

|

CMの

種類に関係なく、が出てくると見てしまう。
猫好きなので(^_^;)。
特定のCMなら、やっぱソフトバンクの「お父さん」が好きかなぁ。


コネタマ参加中: CMに出てくる動物で好きなのは?

|

フェアトレード

「フェアトレード商品って買ったことある??」というネタだけど、私はフェアトレードという言葉自体を知らなかった(^_^;)。
フェアトレードとは、発展途上国と言われる国や地域の人たちが作った製品を長期的に適正な価格で買い、彼らの生活と生産が持続可能にするための取引を意味するのだそうだ。
なるほど、いいことだと思うな。


コネタマ参加中: フェアトレード商品って買ったことある??

|

私の花粉症は

わりと軽い方なので、マスクと花粉症用のど飴で乗り切れてしまう。
ホコリアレルギーもあるので、くしゃみと鼻水には慣れてるし(^_^;)。


コネタマ参加中: 花粉シーズン、どうやって乗り切る?

|

なりたかったものといえば

科学者かなぁ。
それも、マッド・サイエンティストというやつ(^_^;)。
人の役に立つ研究をするんじゃなくて、何か変なものを作りたかった。
その性格が、自作フリーソフトにも現れてるような(^_^;)。


コネタマ参加中: 子どもの頃に“将来なりたかったもの”は何?

|

あまり困ったことはないけれど

うちは、を飼う時には基本は外だが、子犬の頃は家の中で飼う。
で、オシッコやウンコなどはお風呂場に行ってするようにしつけていた。
お風呂場の戸をカリカリ引っ掻いたら開けてちょうだいのサインで、開けてあげると中に入ってしていたのである。
が、ある時あまりにも楽しく遊んでいたためか、ギリギリまでオシッコを我慢してしまい、お風呂場に向かって走り出した時には既に出ちゃっていたことがあった。
廊下にオシッコの線を引きながら走っていって、垂れ流しながら戸をカリカリ。
あまりのおかしさに、叱ることもできなかったなぁ。


コネタマ参加中: ペットの困った体験談、教えて!

|

夢の対戦というか

メキシコオリンピックで銅メダルを取ったサッカー日本代表と今のA代表を戦わせてみたいなぁ。
時代が違うので、どうなるかわからないけど。


コネタマ参加中: あなたの見たい夢の対戦カードは?

|

あなたが選ぶ、WBCのスタメン?

わかりませんパート2(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたが選ぶ、WBCのスタメンを教えて!

|

初めて買ったレコード

しまった、おぼえていない(^_^;)。
たぶん、最初に自分で買ったのはクラシックのレコードだと思う。
日本フィルのだったかなぁ。
なにしろ、古いアナログレコードは置き場所がないから、まとめて処分しちゃったので(^_^;)。
今考えれば、貴重なレコードもあったんじゃないかと思う。


コネタマ参加中: 初めて自分で買ったCD(レコード)を教えて!

|

料理は

インスタントの物しか作らないけど。
唯一作ってみたら美味しかったのは、アルミホイルに手でちぎったキャベツを敷き詰めて、その上に鶏肉をドンと乗せ、ガーリックパウダーと塩とコショウを適度にばらまいてグリルで包み焼きにするというやつ。
料理と言えるかどうかわからないけど(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの得意料理を教えて!

|

バレンタインのチョコ

誰かが勝手に決めた記念日に何かをするというのもアホらしいと思うけど、どんなもんでも好きな人から貰えるんなら嬉しいんじゃないかと(^_^;)。


コネタマ参加中: バレンタイン、チョコはこうあげたい!もらいたい!

|

変換ミスは

ミスのままにすることがないので、誤変換自体をあまり覚えていないのだが。
以前ここでも記事にした「共和党のマケインさん」が「共和党の負け陰惨」に誤変換されたのには笑ったな。


コネタマ参加中: あなたの笑える変換ミスを教えて!

|

一位は、この記事

「ニャルホランド ドライヴ」の「MacBookを扱う猫」が1番。
セリフの付け方が見事である。


コネタマ参加中: 2008年、印象に残ったブログ記事を教えて!

|

チェンジしたいもの?

一番は、今使っているパソコンだな。
古いので、動作が重いから。


コネタマ参加中: あなたが“チェンジ!”したいものは何?

|

ペットに服

ペットに服を着せるのは悪いことだな。
もともと、服を着ない動物に無理やり服を着せているんだから。
人間の価値観を押しつけられたペットたちが、かわいそうである。


コネタマ参加中: あなたはペットに服を着せる派? 着せない派?

|

お風呂では

湯船に浸かると絶対に湯あたりしてしまうので、真冬でもシャワー。
しかし、ちゃんと乾かさないと風邪をひく(^_^;)。


コネタマ参加中: お風呂でのこだわりは、何?

|

運動は

全くしていないなぁ。
運動をしようという気もおきなかったりする。
散歩が楽だよとか言われるけど、右足が悪いので長距離歩くのはしんどいとか理由を付けてやらないようにしてしまう(^_^;)。


コネタマ参加中: 平日、何か運動してる?

|

かけるだけではないんだけど

冷やし素麺を冷やし中華のようにキュウリとかハムとかと一緒に盛りつけて市販の棒々鶏のタレをかけると、とっても美味しい。
これ、知ってる人が多いかもしれないな(^_^;)。


コネタマ参加中: これをかけるだけで旨くなる

|

聴くと気合が入る曲?

あまり曲で気合いを入れるということがないんだよなぁ。
気合いが入るのはシューティングゲームのゲームスタート時の音楽を聴いた時くらいか。
気合いを入れないと、すぐにやられるから(^_^;)。


コネタマ参加中: 聴くと気合が入る曲を教えて!

|

デコメは

全く使っていないなぁ。
デコメを使うような内容じゃないし、面倒だし。
自宅は時々圏外になるような通信不安定な場所なので、容量が大きくなるとちゃんと届かない可能性も(^_^;)。


コネタマ参加中: “デコメ(デコレーションメール)”使ってる?

|

野球日本代表メンバーの中で、一番注目している選手は?

答え:わかりません(^_^;)。


コネタマ参加中: 野球日本代表メンバーの中で、一番注目している選手は?

|

熱くなったロボットアニメといえば

ライディーンかなぁ。
自宅にゴッドバードに変形するライディーンの超合金とかあったし。
超合金といえばマジンガーZだけど、ライディーンの方が好きだったな。


コネタマ参加中: あなたを熱くさせたロボットアニメは?

|

ドラマ化してほしいマンガ

ない。
元々ドラマは見ないし。
マンガはアニメ化の方が適してるんじゃないかなぁ。


コネタマ参加中: ドラマ化してほしいマンガはどれ?

|

もう一度食べたい給食のメニュー

あまり食べたいという物はないんだけど。
カレーシチューか、クジラの竜田揚げかなぁ。
大昔すぎて、あまり覚えてないな(^_^;)。


コネタマ参加中: もう一度食べたい給食のメニューは何?

|

スポ根マンガ

スポ根マンガで思い出すのは「侍ジャイアンツ」かな。
ムチャクチャなんだけど、面白かった。
そういえば、なんでアニメではハラキリシュートが無かったのかな。
地味だから?


コネタマ参加中: 思い出の“スポ根マンガ”は何?

|

うーん

もしも生まれ変わるなら、また男だろうな。
女に生まれ変わった自分は、想像できないし(^_^;)。


コネタマ参加中: 男と女どっちに生まれ変わりたい?

ひょうすべ教では生まれ変わりを否定している(^_^;)。

|

飼ってみたい動物と言われても

私は、すでに人間に飼われるように作りかえられてしまったなど以外をペットにするのは、なんかイヤなのである。
飼ってみたいと思う前に、本来生活している場所からペットにしてみたいというだけのことで動物を無理やり連れてくるのはダメだろうと考えてしまう。
どんなに可愛がっても、その動物の自然な生き方じゃないんだし。
というわけで、飼ってみたい動物は猫かな。
うちでは飼うことができないので。


コネタマ参加中: 飼えるものなら飼ってみたい動物は?

|

プラモデルといえば

中学生の頃、お城のプラモデルを買ってもらって大喜びするという変わった子供だったなぁ。
かなり精巧な姫路城のプラモデルで、たしか場内の階段まで再現されていたはず。
で、水を含ませた綿に種をまいて芝生を生やすんだが、ずっと室内に置いていたせいで日光が当たらずに枯れてしまった思い出が(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたが作った自慢のプラモデル教えて!

|

携帯の着メロ

ずいぶん前にも書いたことがあるが、私の携帯の着メロはリブルラブルというゲームのBGMである。
パソコンで入力したものを転送して使っている。
一番のお気に入りは、「フラワー完成」の音楽。
そういえば、ずっと変えてないなぁ。
機種変更しても同じのを使ってるから。


コネタマ参加中: お気に入りの着メロ・着うたは何?

|

写真でもいいということなので

写真にしよう。
ホームページには
猫の写真
↑こーいう写真や
猫の写真
↑こーいう写真がある。
一応、胸キュンではないかな。


コネタマ参加中: ペットや動物の“胸キュン”動画を教えて!

|

古いアニメの歌が好きだな

「海のトリトン」とか「バビル2世」とか「新造人間キャシャーン」とか「宇宙戦艦ヤマト」とか「科学忍者隊ガッチャマン」とか。
そういえば「新造人間キャシャーン」の歌を歌っていたら、なぜか途中から「仮面ライダーV3」になってしまっていたなぁ(^_^;)。


コネタマ参加中: 大好きなアニソン(アニメソング)は何?

|

成人式の事は

ほとんど憶えていないが、あまり会っていなかった中学・高校の同級生と会えたことだけは憶えている。
ただ、誰と会ったかは憶えていない(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの「成人式の思い出」を教えて!

|

初詣には行かないので

リアルなおみくじは引くわけがない。
おみくじみたいな物といえば、アルカナ・コレクションのジンジア神殿か。
「大凶」が出たら、絶対に勝てないなぁ(^_^;)。


コネタマ参加中: おみくじ引いた? 2009年の運勢と抱負を教えて!

|

年末年始には

あまりお金を使ってないので、年末ジャンボを20枚買ったのが一番の浪費かもしれない。
いつもは10枚しか買わないのに、倍も買ったから(^_^;)。


コネタマ参加中: 年末年始に浪費したものは何?

|

犬派か猫派か

昔はも好きな派で、今は犬も好きな猫派かな。
どっちかというと、くらいのレベルではあるが(^_^;)。
かわいければ、どっちでもいいのかも。


コネタマ参加中: あなたはイヌ派、それともネコ派?

|

お正月は

1月2日が父の誕生日なので、県外にいる家族も集まってお祝いをする。
私は酒を飲まないので、主に料理が楽しみである。
他には、特に楽しみはないかなぁ。


コネタマ参加中: お正月の楽しみは何?

|

年末年始の番組で

必ず録画しているのは、ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートである。
ただ、録画してから観るまでに必ず数ヶ月の間があいてしまう。
なんでだろう(^_^;)。


コネタマ参加中: 年末年始のテレビ番組、見逃せないのは何?

|

年末年始に見たい映画

映画館でやってる映画を見に行きたいとは思わないなぁ。
年末年始にテレビでやる、古い名作映画の方が見たいような(^_^;)。


コネタマ参加中: 年末年始に観たい映画は何?

|

好きなおでんの具

一番だけでなく、3位まで書いてみよう。
1位は餅入りきんちゃくかな。
トロトロになった餅が、とてもおいしい。
2位はゴボウ巻き。
これは、単にゴボウが好きだというだけで(^_^;)。
3位は結んである糸コンニャク。
口の中でプチプチと切れる感触がたまらない。


コネタマ参加中: おでんの具で一番好きなのはこれ!

|

サンタクロースの思い出

サンタクロースの思い出といえば、子供の頃に弟と「うちには煙突がないけど、どこからサンタさんは入ってくるんだろう」と話し合ったことがあった。
で、結論はトイレの排気管が煙突みたいに見えたので、そこから入ってくるんだろうということになった。
今考えると、トイレから現れるサンタってイヤだな(^_^;)。


コネタマ参加中: “サンタクロースの思い出”を聞かせて

|

金融危機にまつわるトホホ体験

今のところ、まだトホホなことはないけれど。
これから、なんぼでもありそうな予感が。
まあ、国の国民に対する放置プレイがトホホかもしれないけど(^_^;)。


コネタマ参加中: 金融危機にまつわるトホホ体験を教えて!

|

人生で最も輝いた瞬間

輝きとは無縁の人生を送っているが。
中学生の頃、吹奏楽のコンクールで銀賞をとった時が唯一の輝きかな。
あとは、何もないかもしれない(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの人生で最も輝いた瞬間は?

|

アンチエイジング

アンチエイジングと呼ばれるようなことは、特に何もやっていない。
が、他人からは実年齢よりもかなり若く見られるような。
結局、気にしないのが一番なのかもしれない(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたのアンチエイジング方法を教えて!

|

危機一髪といえば

はしごが倒れて左腕を骨折した時かな。
ちょうど倒れた所に先の尖ったボルトがあり、鼻の横に突き刺さった。
ほんの少しズレていたら目に突き刺さる所だった。
あと、骨折自体も手術しないですむギリギリだったらしい。


コネタマ参加中: 「危ない!」あなたの危機一髪体験は?

|

防犯対策

うちの玄関には音センサー内蔵の鳥がいて、音がすると鳴く。
高い音に良く反応するようで、鍵を回す音だけでも鳴き始める。
わりと防犯対策になるかも。
光センサーで鳴く犬もいたが、あまりにうるさいので電池を抜いてしまった(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの家でやっている防犯対策を教えて!

|

不景気だなぁと感じた時

先日壊れたテレビを買い替えに家電量販店に行った時。
台数限定の大安売りなのに、並んでいる人が少なくて開店10分前に行った私が先頭から3番目。
もちろん整理券などが配られることもなく、そのテレビを買いに行ったのは私1人。
大安売りでも買う人がいないんだなあと不景気を実感した。


コネタマ参加中: 不景気だなぁと感じるのは、どんな時?

|

ネットショッピングで買ってよかったもの

一番はパソコンメモリーだろうなぁ。
もう入手できないだろうと思っていた古い型のメモリーが、中古だけど買えたというのは嬉しかった。
しかも、注文してすぐに届いたし。
メモリーが倍になると、パソコンの動作も軽くなった。
が、それでも昔のパソコンなので遅い(^_^;)。


コネタマ参加中: ネットショッピングで買ってよかったものは何?

|

お気に入りのホットドリンク

一番好きなのはココアなんだけど、作るのが面倒だから年単位で飲んでいない(^_^;)。
お湯を入れるだけのインスタントなら簡単なんだろうけど、甘すぎるし味が落ちるしで飲まない。
やっぱココアはで練らないとダメだ。
などと言ってるから面倒になってしまうんだけど(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたのお気に入りのホットドリンクは?

|

ウインタースポーツで

見ていて一番面白いのは、カーリングではないかと思う。
いろんな作戦があって面白いし、大逆転の一投があったりするし。

やる方では、右足が悪くなる前にスケートを何度かやったくらいだから。
特に好きというものはないなぁ。


コネタマ参加中: 好きなウインタースポーツは?

|

今年のヒット商品

色々ヒットした商品はあるんだろうけど、自分が買っていないから良くわからん(^_^;)。
私的に一番胸にヒットしたのは「ブログ妖精ココロのパン缶」だったりして。
まだ食べてないけど(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの“今年のヒット商品”は?

|

おすすめの鍋

おすすめの鍋という物はないが、好きなのはすき焼きかな。
地方によって作り方が違うだろうけど、うちのは牛肉ネギ椎茸・シラタキ・白菜が入る。
そこに砂糖醤油を入れてしばらく蓋をする。
野菜の水分が汁になって、ぐつぐつ煮えてきたら食べるのである。
最後にうどんを入れたりを入れたりするのは定番かな。


コネタマ参加中: あなたのおすすめの鍋は?

|

年末までに“カタ”をつけたいこと

同じ意見の人が多数いると思うが、お腹の脂肪をなんとかしたいなぁと(^_^;)。
年末までになんとかなるような量ではないのであるが。
正月には絶対に太るので、ちょっとだけでも体重を落としておかないと、えらいことになりそうだ(^_^;)。


コネタマ参加中: 年末までに“カタ”をつけたいことは、何ですか?

|

来年の手帳っていうけど

私は今までに手帳を使ったためしがないのである。
来年もきっと使わないだろうな(^_^;)。


コネタマ参加中: 来年の手帳、どんなのにする?

|

前にも書いたことがあるが

なぜか好きなのはゴー☆ジャス。
彼がテレビの画面に現れると、つい応援してしまうのである。
雰囲気かな(^_^;)。


コネタマ参加中: イチオシの「お笑い芸人」は誰ですか?

|

毎日やってること

青汁とヤクルトだけは、毎日飲んでるなぁ。
体にいいみたいだし、おいしいから(^_^;)。
「どうも、マイニチワ!」 で「ひょうすべ」と入力してみた。
結果のページはここ


コネタマ参加中: 「どうも、マイニチワ!」 毎日、何か続けてる?

|

芸達者ではないが

昔飼ってた犬は、鶏発見役をやっていた。
当時、うちは鶏を放し飼いにしていて、朝放して夕方呼ぶと戻ってきていたんだが、たまに戻ってこない鶏がいた。
雌の鶏が草むらの中で卵を産んで、そのまま抱いてしまうと、呼んでも戻ってこないのである。
人間が探しても草むらの中にいると見つけきれない時がある。
そういう時は、「鶏見つけてこい」と言って犬を放していたのである。
その犬が草むらに向かって「ワン!」と一吠えしたら、必ず鶏が慌てて飛び出してきていた。
あそこは探したのに、という所から出てくることもあった。
見つけたあとに、ほめられている犬は嬉しそうだったなぁ(^_^)。


コネタマ参加中: 我が家の「芸達者」ペット自慢!

|

年末の紅白歌合戦やレコード大賞、見る?

このコネタマのネタ、「どちらも見ない」の一言で終わってしまうなぁ(^_^;)。
年末は家族が実家に集まるので、家族麻雀大会になってしまい、テレビはほとんど見ないし。


コネタマ参加中: 年末の紅白歌合戦やレコード大賞、見る?

|

メール派か年賀状派か

メールはゼロだけど、年賀状は1枚だけ出すので、一応年賀状派ということになるのかな(^_^;)。
そろそろネタをちゃんと考えなくては。


コネタマ参加中: 「新年の挨拶」メール派? 年賀状派?

|

好きなビートルズの曲

好きな曲は「イエロー・サブマリン」。
家に何枚かあったビートルズのLPうちの1枚に同名の映画のサントラがあってよく聞いていた。
この曲、あとで「音頭」になってしまってビックリしたよなぁ(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたが好きな「ビートルズ」の曲は?

|

ディズニーリゾートでクリスマスを過ごすなら?

私はディズニーリゾートに行ったこともないし、何があるのかもよく知らないんだけど。
クリスマスとか別にして、プーさんが好きなので「プーさんのハニーハント」とかいうやつがやってみたいな。
どんなものなのか、全くわかってないけど(^_^;)。


コネタマ参加中: ディズニーリゾートでクリスマスを過ごすなら?

|

私は風邪をひきやすいので

効果的な予防法はわからないなぁ。
風邪をひいてしまったら、市販のショウガ湯に液体の葛根湯を混ぜて飲むとわりと楽になるような。
粉の葛根湯は溶けにくいのでダメである(^_^;)。


コネタマ参加中: 教えて! あなたの風邪予防・対策方法

|

エコというより

「もったいない」という事を、かなり厳しくしつけられてきたので、明かりをこまめに消すとか水を出しっぱなしにしないとかは、あたりまえにやっている。
自室のエアコンを使うのは我慢ができなくなる温度で、夏だと34度くらいまでは扇風機である。
これは一応エコだと思うが、エコのためにやってるという意識はないなぁ。
どんなに暑くても車のエアコンは使わずに窓全開で走るが、それはエコではなく、あとでクシャミが止まらなくなるからである(^_^;)。


コネタマ参加中: 我が家のエコ活動、紹介します!

|

クリスマスデートのネタだが

デートする相手がいないと、どうしようもないんじゃないかと思うんだが(^_^;)。
どこに行くかではなく、一緒にデートできるというのが幸せなんではないかなぁ。
まあ、クリスマスのディズニーリゾートには行ってみたい気もするけど(^_^;)。


コネタマ参加中: クリスマスデート、どこに行きたい?

|

クリスマスの思い出かぁ

クリスマスに特別なことをするのは中学生くらいで終わってしまったから、大昔の思い出しかないなぁ(^_^;)。
小学生の頃、友達とクリスマスパーティーをやった時に、プレゼント交換の自分のプレゼントが全く喜ばれなかったという、よくある思い出しかない。
そんなもんだろうな。


コネタマ参加中: クリスマスの泣き笑いエピソードを教えて!

|

宝くじが当たったら

「年末ジャンボ3億円」当たったら何に使う?というネタだが。
たぶん、最高性能のパソコンとブルーレイレコーダーを買ったら、あとは生活費だな(^_^;)。
ハデに使ってしまうよりも、死ぬまでに使い切るような計算で。


コネタマ参加中: 「年末ジャンボ3億円」当たったら何に使う?

|

プロポーズの言葉?

プロポーズは、したこともされたこともないからなぁ。
たぶん、恥ずかしくて言えないのではないかと。
思考停止してしまうな(^_^;)。


コネタマ参加中: 憧れのプロポーズ! どんな言葉が聞きたい?

|

ペットの名前

リアルペットはいないので、ブログペットの名前の由来でも。
最初は、ハーボットに「ぽん」という名前をつけた。
これは、その時に頭に浮かんだ音を名前に変えただけの物だった。
次に、当時まだα版だった「こうさぎ(BlogPet)」に名前をつける時に「ポンといえばチーだな」という単純な考えから「ちぃ」という名前をつけてしまった。
その後、携帯のサービスで「かん」と「ろん」という名前を何かにつけてしまい、麻雀シリーズが確定する。
アルカナ・コレクションを始める時にも、麻雀用語の中で女の子みたいな名前を探して「ピンフ」と付けたのである。
今後も、名前を付ける時には麻雀からだろうなぁ(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたのペットの名前、教えて!

|

クリスマスケーキ

クリスマスケーキは予約どころか、買ったこともない。
クリスマスに特別なことをしたのは、子供の時だけだし。
だけど、姪が持ってきていた手作りのケーキは美味しくいただいていたなぁ(^_^;)。


コネタマ参加中: 今年のクリスマスケーキ、予約する?

|

サザンの思い出の1曲

思い出の1曲ではなく、思い出のLPというのがある。
姉が東京にいた頃、いそがしかったか何かで「NUDE MAN」が買えなかったので、かわりに買って曲だけをカセットテープに入れて送ったことがある。
LPは送るの大変だったし。
で、レコードからテープに録音したのを送ったのだが、その返事は「曲名くらいは書いて欲しかった」。
つまり私は、何も書いていないカセットテープだけを送ってしまったのである。
サザンについての一番の思い出が、これだもんなぁ(^_^;)。


コネタマ参加中: サザンの名曲、あなたの思い出の1曲は?

|

携帯は

新機種が欲しいとは思わないなぁ。
今使っている携帯も、新機種ではなくて安くなった少し古めの機種を選んだんだし。
私にとって携帯電話に必要な機能は、通話とメールとネットとテレビ見ている時にトイレにいきたくなった時用のワンセグくらいかな(^_^;)。
携帯といえば、こんな投票も作ったな。


コネタマ参加中: 携帯'08年秋冬モデル登場! どれが欲しい?

|

これさえあれば、ごはん3杯!

ごはんに合うといったら、自家製の高菜の油炒めかな。
ちょっとピリッとする辛みもあって、ごはんが進むのであります。

そういえば、「行列のできる法律相談所」で紹介された「ごはんの友」は、ごはんに合うんだろうなぁ。
このブログに、楽天で検索してみたという記事を書いた事がある(^_^;)。


コネタマ参加中: これさえあれば、ごはん3杯!

|

ワインに合うおつまみ

ワインに合うおつまみを教えて下さいというお題だが、チーズくらいしか思いつかない。
酒は20年以上前にやめたので、何と一緒にワインを飲んでいたか、あまりおぼえてないし(^_^;)。


コネタマ参加中: ワインに合う美味しいおつまみ、教えて!

|

今日のクライマックス

HPを300ページほど細々と変更して、FTPし終わった瞬間が今日のクライマックスかなぁ(^_^;)。
意外に時間がかからなかったのが嬉しかったりして。


コネタマ参加中: 今日のクライマックス

|

スポーツは「見る」派

元々スポーツは苦手だし。
それにくわえて、右足が悪いので走る事もできないから。
スポーツは見るのが専門である。
しかし、サッカーとカーリング以外のスポーツは、真剣に見ないなぁ(^_^;)。


コネタマ参加中: スポーツは「見る」派? それとも「する」派?

|

冬を感じる曲

いつも季節に関係なく曲を聴いているので、あまり冬を感じる曲はないのだが。
家の近くを通る石焼き芋屋さんの車から流れる、その石焼き芋屋さんオリジナルの「いーしやーきいもー、やきいもーやきいもー、ほっかほかー・・・・・」という歌(?)がきこえると、冬が来たなと感じるなぁ。


コネタマ参加中: この曲を聴くと冬を実感。お気に入りの「ウィンターソング」は?

|

隠し味ではないけれど

カレーを作る時には、タマネギをどっさり入れて圧力鍋で煮てタマネギを溶かす。
で、圧力鍋から普通の鍋に移す時に、さらにタマネギを入れて煮る。
完全に溶けたタマネギと、形の残るタマネギの2種類使うわけで。
これが、けっこういい味を出しているんじゃないかと。


コネタマ参加中: お宅の“カレーの隠し味”、教えて!

|

「今年の漢字」をもう一つ

数日前に記事にしたけど、もう一つ漢字を思いついたので、書いてみよう。
困った人が多かったので「困」という文字。
毎年困った人はいるけど、今年は特に多かった気がするし。
私も、いろいろ困ってる事があるし(^_^;)。


コネタマ参加中: 2008年「今年の漢字」、あなたは何にする? イベントも開催!

|

注目する美男・美女アスリート

うーん、あまりそういう目でスポーツ選手を見る事がないからなぁ。
あ、サッカーの田中達也くんは、試合中の顔がかっこいいな。
男でも惚れそうになる(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたが注目する美男・美女アスリートは誰?

|

ボーナスなんて無いんだけど

もしもボーナスがもらえるんだったら、新しいパソコンが欲しいな。
私のパソコンは古いので、動作が重くてしょうがない(^_^;)。
できればデスクトップとノートの両方欲しい。
ノートの方は、ネットにつながればいいぐらいの性能で。


コネタマ参加中: ボーナスが出たら買いたいガジェットは?

|

内緒で買った物といえば

野良が、あまりに汚れているのが気になって、猫専用の体ふきシート(使い捨て)をパックで購入した事が。
誰もいなくなった時に、こっそり猫をふいてあげていたなぁ。
シートは、誰も開けない扉付きの棚の中に隠していた(^_^;)。


コネタマ参加中: 内緒で買ったもの

|

デートしたいアニメキャラ

こういうネタに参加するほどアニメに詳しくはないんだけど(^_^;)。
「カードキャプターさくら」の大道寺知代ちゃんの10年後とかかなぁ。
「封印されたカード」で小学6年生だから、その10年後はちょうどいいくらいになっているのではないかと思われる。
クラシックのコンサートとかいっしょに聴きに行っても、違和感無さそうなキャラだし。
10年後にどうなっているかは、わからないけど。


コネタマ参加中: 一緒にデートしたいアニメキャラは??

|

今年の漢字

今年の漢字と言われて最初に思いついたのは「貧」。
みんなが、お金がないとか物の値段が上がったとか、そういうことばかり言ってるし(^_^;)。
政府の経済対策も、どうしようもない事ばかりやってるしなぁ。


コネタマ参加中: 2008年「今年の漢字」、あなたは何にする? イベントも開催!

|

動物園と水族館

どっちに行くか迷うだろうけど、旭山動物園かな。
魚も好きだけど、海といえば深海に住む変な生き物が一番好きだし(^_^;)。


コネタマ参加中: 旭山動物園と美ら海水族館、どっち行く?

|