« オリンピック | トップページ | 朝ドラ »
素足(すあし)と裸足(はだし・跣)は、両方とも夏の季語だそうで。
本来の意味では
素足は、何も履いていない足のこと。
裸足は、素足で屋外(地面の上)に出ること。
なので「廊下を裸足で歩く」は、本来の意味では間違いらしいが、今ではどっちでもいいそうな。