©ひょうすべ
 

  • うちわのお部屋
    ライフメディアへ無料登録
    たわごと」・「こうさぎ(BlogPet)専用」・「ブログパーツ置き場」は、全ページリンクフリー。連絡無しで勝手にリンクOK。
    動画・画像(イラスト・写真など)・文章の複製などは、一部分でも不許可
  • なつゲー猫写真
  • 楽天市場関連リンク

« ボランティアは | トップページ | 花見 »

5-アミノレブリン酸(5-ALA)が新型コロナウイルスの増殖を阻害するというニュース

5-アミノレブリン酸(5-ALA)が新型コロナウイルスの増殖を阻害するというニュースは、なぜ納豆成分という見出しをつけるのか。

醤油・酢・ピーマン・ほうれん草などにも沢山含まれているはずなのに。

納豆=体にいいだから、読まれやすいように見出しに使ってるんだろうけど、これで納豆が品切れになるようなことがあったらイヤだな。

悪い影響がありそうな見出しは、使わないで欲しい。

昔から毎日納豆を食べてる、私のような人には大迷惑。

« ボランティアは | トップページ | 花見 »

説明のようなもの