転スラのアニメ
転スラのアニメ、だんだんディアブロさんの登場が近づいてきている。
後の方ではギャグ要員にもなるけれど、登場時は不気味な悪魔だったはず。
たぶん。
« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »
転スラのアニメ、だんだんディアブロさんの登場が近づいてきている。
後の方ではギャグ要員にもなるけれど、登場時は不気味な悪魔だったはず。
たぶん。
男尊女卑はやめた方がいい。
ただ、いきすぎて女尊男卑になったらいけない。
ごうごうと音がするくらいの風だ。
そして、それに混じって聞こえる猫の鳴き声。
なんだか気になる。
「天地」で世界全体を表すが、天が宇宙まで含んでいるとしたら、天が圧倒的に大きいな。
まあ、宇宙が大きい物だと知らなかった頃の人が作った言葉だから。
大昔に何かで貰った、ラジオ付懐中電灯が出てきた。
LEDではなく豆電球だ。
ラジオの音は、かなり悪い。
明かりを消そうとすると、勢いでサイレンが鳴ったり。
使いにくい。
珍しく、庭の芝生にスズメがいた。
屋根の上にはよく来るが、最近は猫がよく来るので下にはおりてこなかったのに。
3話で、芝生の間をつついていた。
いつもは火曜日だが、明日が休日なので今日行く。
今回は、薬をもらうだけなので、私だけ。
「おおさか」と聞くと、あずまんが大王の大阪を思い出してしまうので。
大坂が優勝とかいうのを聞くとね。
字は違うけど。
そういうことで。
死神飯店が更新されてた。
扉のオズの魔法使い、かなり古い映画を思い出した。
ドロシーが飼ってた犬の名前、なんだったっけ。
○○警察を○○偽警察と呼んだ方がいいということを前に書いたが、○○エセ警察の方がいいような。
これからは、○○エセ警察と呼ぼう。
風が強いので、私の部屋のBSは映らない。
STBがあれば映るんだろうけど。
ノートで使ってるBluetoothマウスは、戻るボタンで時々2つ戻るようになってしまった。
ちょっと不便。
来月は、転スラ関係の漫画が一気に出るな。
地震で税金が増えたらイヤだな。
また、経済が落ち込む。
クッションの、いいのが欲しい。
今のは、どうも肩がこる。
まさかオリンピックで景気がよくなったから、消費税を上げるとか言い出すんじゃないだろうな。
そのために、ゴリ押しで開催するとか。
なんか、ありそうな。
森さんは、とっとと辞めればよかったのに。
自ら責任をとってやめるのと、世間からの風当たりが強くなってしょうがないからやめるのでは、かなり印象が違うし。
花見を自粛するようなことを言ってるが。
私は、もう30年くらい花見をしていない。
5-アミノレブリン酸(5-ALA)が新型コロナウイルスの増殖を阻害するというニュースは、なぜ納豆成分という見出しをつけるのか。
醤油・酢・ピーマン・ほうれん草などにも沢山含まれているはずなのに。
納豆=体にいいだから、読まれやすいように見出しに使ってるんだろうけど、これで納豆が品切れになるようなことがあったらイヤだな。
悪い影響がありそうな見出しは、使わないで欲しい。
昔から毎日納豆を食べてる、私のような人には大迷惑。
ボランティアは、やりたい人がやるものなので、やりたくなくなったらやらなくてもかまわないだろう。
やるのが正しいことでもないし。
年寄りは失言が多いと言ったら、老人蔑視になるのかな。
@nifty のトップページをAndroidタブレットで表示したら、表示できず(真っ白なまま)にURLがチラチラ変化するようになった。
どうやら、PC用のトップページからスマホ用のトップページに転送されて、即座にPC用へ、さらに即座にスマホ用へと無限ループしているようだ。
今までは、トップはPC用、Webメールはスマホ用が表示されて便利だったんだが(だからPC版のチェックは入れてない)。
とりあえず https://www.nifty.com/?pc にアクセスすれば、自動転送はなくなるので、そっちにアクセスするようにした。
Webメールもスマホ用が表示されるので、OKだな。
他のサイトは、スマホ版が表示されていたところはスマホ版が、PC版が表示されてたところはPC版が表示されるので、無限ループは@niftyだけで起こるようだ。
ただ、トップに戻るリンクで飛ぶと、また無限ループに入ってしまうので、Chromeのトップページを https://www.nifty.com/?pc にして、ホームアイコンをタップして戻るようにした。
しかし、時々間違えて無限ループ。
今まで見たことのない猫が庭に来るようになったな。
なんだか、いつも機嫌が悪そうな顔。
でも、それがかわいい。
河井案里さんは、当選無効になっても国会議員の給与に当たる歳費などを返す必要がないそうで。
理由が、歳費法に歳費を返納させる規定がないからだそうだが、普通規定がなくても返させるんじゃないかな。
だんだん電子書籍が増えてきた。
もう、本棚も限界に近いので。
本当は、紙の本がいいんだけど。
みんなのうたで天使のパンツが放送されているが。
私、歌詞を間違って覚えてたんだな。
まあ、よくあること。
性差をなくすなら、フェミニストという言葉もあったらダメなのかな。
思いきり男と女を区別してるから。
節分なので、恵方巻きは買ってくる予定。
おいしそうなのが売ってるはずだし。
しかし、危険なので切って食べる。
おいしいのが食べられればいいだけなので。
いろいろ自粛されてる中で、デカい音を立てて走り回るバカは自粛してくれない。
自粛偽警察は、ああいうのを取り締まって欲しいね。