©ひょうすべ
 

  • うちわのお部屋
    ライフメディアへ無料登録
    たわごと」・「こうさぎ(BlogPet)専用」・「ブログパーツ置き場」は、全ページリンクフリー。連絡無しで勝手にリンクOK。
    動画・画像(イラスト・写真など)・文章の複製などは、一部分でも不許可
  • なつゲー猫写真
  • 楽天市場関連リンク

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月の記事

大晦日

今年も今日で終わり。

一番メジャーな暦では。

ハロウィンの元になった暦では、明日から3月になるのかな。

2月が28日になってしまった原因の暦では、たぶん明日から11月。

細かい日付は、わからないけれど。

本日は

本日は、今年最後の墓参り。

その後、今年最後のお買い物。

買い忘れが無いように。

合鴨ひろゆきさんが子宮体がん

合鴨ひろゆきさんが子宮体がんだそうで、ビックリしている。

ちゃんと治してから、連載再開して欲しいな。

コミックスの3巻が重版されたというのは、いいことだけど。

そういえば、合鴨ひろゆきさんがプレイヤーやってるTRPGリプレイがあったような。

久しぶりに読んでみようかな。

ただ、どこにあるかがわからない。

正月は

正月は、おせちなしである。

お金出して買わなくてもいいだろうという事で。

元日の鉄腕DASH

元日の鉄腕DASHが、宮崎で時間通りに放送されるようで嬉しい。

深夜の放送にならなくてよかった。

何かの事例で

何かの事例で外国のことを持ち出すのは、日本でそういう事例が無いからだろうな。

で、外国では○○した人は○○という結果になったよ、になる。

そういう時、日本では?と尋ねてみたい。

五月蠅

「五月蠅」は、「さばえ」と読む。

五月頃に群れ飛ぶ、煩いハエのことらしい。

「五月蠅い」は、「うるさい」と読む。

五月のハエは煩いので、当て字で使われるようになったとか。

つまり、五月のハエは煩いのである。

CDを

CDをMP3に変換するとき、自動でネットから曲名をダウンロードするが、その曲名が間違ってることがあった。

気をつけないといけないな。

HDMIセレクター

HDMIセレクターは、たった3つでも押し間違いをすることがあるので、ネームランドでラベルを作って貼っておいた。

パソコン接続専用のEL-700で、BA-100を使って作成。

6ミリテープで長さ60ミリにするとちょうど良かったな。

これで間違えないだろう。

髪を切った

いつものようにカットモードで髪を切った。

母が、自分のもカットモードで切れば楽かもと言ったが、さすがに母に髪を全面12ミリはないと思う。

母も、ちょっと短すぎるねとか言ってたな。

木星と金星の大接近

木星と金星の大接近は、地球から見たときの空での距離が近いということで、実際の2惑星の距離が近いわけではないんだろうな。

まあ、詳しい位置関係は知らんけど。

年賀状

年賀状は、かなり前に出来上がってるんだけど、まだ出していない。

買い物ついでに出そうと思ってるのに、持っていくのを忘れて。

明日の買い物では、忘れないようにしないと。

痒い

昨日から鼻が痒いんだが、原因は不明。

何か、飛んでるのかな?

テレビの

テレビのLANケーブルは、外すことにした。

双方向通信にしか使わない(ネットを見ることはできない)ので、繋いでいても意味がないと思われるので。

テレビ、ほとんど見ないし。

私の部屋で地上波のテレビを見るのは、1週間に1時間半。鉄腕DASHが無かったら、30分。

誤解を招く

「誤解を招く」といえば、3月にこんな記事を書いたな。

ごまかしはやめて欲しいのよ。

バスパワーのを使ってたが

STBに繋ぐHDDはバスパワーのを使ってたが、説明書を見たらセルフパワーのを使うようにと書いてあった。

とくに問題なく録画できていたが、一応説明書通りにしておこうと、昔買って使わなくなってた電源付のUSBハブを間にはさんでみた。

これで、セルフパワーと同じ事になるはず。

録画もちゃんとできたし、これでいいかな。

WinDVD

外付けDVDドライブをユーザー登録すると、WinDVDがダウンロードできるというので、登録。

IDは持ってたので、登録は簡単。

ダウンロードしてみたが、けっこう使いやすいな。

Googleドライブ

Googleドライブは、PCのPDFファイルが入ってるフォルダと連動させてる。

取扱説明書をタブレットで読むときに便利なので。

だから、不具合が発生してもそれほど困らない。

取扱説明書は、滅多に見ないから。

そういえば

そういえば、シカトって若い人は使うのかな。

Windowsの

Windowsの、マイクロソフト製のソフトゴリ押しを止めさせることはできないのか。

USB電源

けっこうUSB電源を使う物が増えてきた。

一応、USB-ACアダプタは買ってあるが、いつか足りなくなるかも。

寿命

USBメモリーには寿命があるけれど、まだそれに当たったことはないな。

かなり古いのも使ってるんだが。

今朝は

今朝は、予想よりも気温が下がったようで。

今期は、予想よりも気温が下がることが多いな。

Q4OS

Q4OS(32ビット)をXP時代のネットブックに入れてみた。

ネットで軽いと書いてあったが、たしかに軽いな。

日本語は言語を選べば自動で対応してくれるが、キーボード設定は一番上の英語を削除とかしないといけないんだな。

軽いのはいいけれど、やはりネットブックは画面が狭いから使いにくい。

まあ、Win10のノートがあるので、そっちばかり使ってしまうだろうな。

 

追記

デフォルトのエディタでは日本語入力ができないので、mousepadというエディタを入れた。

無事日本語入力ができるのを確認。

確認したら、しまいこむ。

 

さらに追記

基本的な設定はしておこうと、画面の設定などをやってみたが、ネットブックだと狭すぎて下のOKボタンなんかが表示されない。

スクロールもできないので、しょうがないかと古いVGAケーブルを引っ張り出してきて、ネットブックとテレビを繋いで設定。

テレビに繋げば画面も広いので、下のボタンが表示される。

無事いろいろ設定。

大昔のVGAケーブルが使えたのは、よかったな。

上のタイトルとか、大文字でQ4OSと書いてた方が良かったかなと思ったので修正しておく。

 

ついでに追記

やっぱ、ネットは重いな。

動画とか、カクカクになる。

それでも、再生できるだけすごいんだが。

クラウド

私はクラウドを全く信用していないので、大事な物を上げたことは一度もない。

絶対安心なセキュリティなど、存在し得ない。

データのバックアップは、自分でやる。

IDとパスワードは、ミルパスに保存。

これを、ずっと続けている。

USBの

USBのキャップを買った。

ブルーレーレコーダーのUSBコネクタを見たら、ホコリだらけだったので。

多めに買って、全てのUSBコネクタに装着。

メガドラミニの空いてる方にも、忘れずに。

デスクトップの蓋の中のヤツには付けなかった。

蓋があるし、キャップを付けたら蓋が閉まらないし。

Bluetoothマウス

Bluetoothマウスは、PCが起動してしまってから電源を入れた方がいいみたいだ。

ノートPCだと、ワイヤレスの方がいい。

デスクトップの方は、有線のを使い続ける予定。

CDは

CDは、音楽を192KbpsのMP3に変換したら、9枚分が1枚に入るんだな。

1枚分ごとにフォルダを分けて焼けた。

Paragonの

Paragonのバックアップソフトを買ったので、リカバリーメディアを作ることに。

そしたら、古いUSBメモリーだとエラーが出て、作ることができなかった。

わりと新しめのUSBメモリーも持ってたので、それで作ることができたが、古いのしか持ってない人は要注意だな。

デスクトップにはソフトをインストールしたが、ノートの方はリカバリーメディアから起動してバックアップした。

ブートの優先順位をUSBメモリーが上になるように設定し直したので、さして電源入れるだけ。

最後の方で、残り時間50分くらいと表示されているのが、見る間に減っていって30秒くらいで終わってしまうのはなんなのか。

残り時間の計算が苦手?

レゴ・ロコは

レゴ・ロコは、1024×768の16ビットカラー画面じゃないと動かないんだな。

そんなこと、完全に忘れてた。

面倒なので、アンインストール。

レゴ・ロコ

なんか、レゴ・ロコをやってみたい気分。

ノートPCにインストールして、やってみようかな。

内容、ほとんど忘れてるけど。

入れてたPCが死んだときに、次のには入れなかったんだよなぁ。

それ以来やってない。

カセットテープ

母が、昔のカセットテープをCDにしてほしいと言ったので、サンワサプライのPCに繋ぐヤツを買った。

試しに自分が持ってた古いカセットテープを再生してみたが、中にはテープが伸びてウニャウニャになるヤツもあるな。

まともなやつで録音テストをしたら、ちゃんと録音できた。

電池は、入れなくても大丈夫なようだ。

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

説明のようなもの