©ひょうすべ
 

  • うちわのお部屋
    ライフメディアへ無料登録
    たわごと」・「こうさぎ(BlogPet)専用」・「ブログパーツ置き場」は、全ページリンクフリー。連絡無しで勝手にリンクOK。
    動画・画像(イラスト・写真など)・文章の複製などは、一部分でも不許可
  • なつゲー猫写真
  • 楽天市場関連リンク

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月の記事

アセス

通販のオマケで、アセスの試供品が入っていた。

とりあえず、使ってみようかな。

ウィキペディア

ウィキペディアを使うのは、情報の信頼性が低くても問題ないとき。

ちゃんと調べるときには、電子辞書か専門のHP。

ワンパンマン

ワンパンマンの第2期は、今やってる1期の再放送後に続けて放送されるんだな。

録画予約、そのままでいいから楽だな。

つぐもも

つぐももの最新巻、DVD付を予約してたんだけど、まだ見てない。

まあ、いつか見よう。

雨風が激しい

雨は少し弱くなったようだけど、風は激しいままだな。

今日はデイサービスの日なので、昼ぐらいには弱くなっててくれるといいんだが。

地震予知は不可能

地震は予測も予知もできないという話があったが、どっちにしても「起きない」わけではないので、備えておくにこしたことはない。

予測も予知もできないというと、なぜか「起きない」と思い込む人がいて危険である。

録画した

録画したカリオストロの城、まだ見てないな。

まあ、5回くらい見てるから、内容はほぼおぼえてるんだけど。

新しいEdge

とりあえず、私はChromeしか使わないはずなので、新しいEdgeはスルーで。

今日は

今日は雨だけど、最高気温は20度だったか。

けっこう暖かくなるんだな。

でも、最高気温15度でも晴れた日の方が暖かい。

トニカクカワイイとポンコツちゃん検証中

トニカクカワイイとポンコツちゃん検証中を連続で読むと、なんかこうアレなのであるよ。

先日、最新巻が同時に届いたのです。

脳神経外科

今年最初の脳神経外科だ。

血液検査があるので、少し時間がかかるはず。

寒いせいか

寒いせいか、肩がこる。

私は肩がこるとすぐに頭痛になってしまうので、サロンパスを貼るが、痒くなって困る。

痒くならないヤツは効かないので、使えないし。

月命日が

月命日が脳神経外科の日なので、今日墓参りに行く。

重なるのは珍しい。

SSD

2TのSSDとかあるが、私にはそんな大容量必要ないだろう。

昔は動画編集とかしてたが、全くやらなくなったし。

まあ、当分は今のHDDのままで行くんだろうけど。

歩く速さ

母が、買い物に行ったときに駐車場などで歩くのが速くなって危ないというのをケアマネージャーさんに言ったら、筋力が落ちて踏ん張りがきかなくなってるから、速くなってしまうのもあるかもしれないと言われて。

で、ゆっくり歩くようにすると、その筋肉を使うので自然と鍛えられるから、ゆっくり歩くのを心がけた方がいいと言われた。

今後も注意せねば。

今期のアニメ

今期のアニメは、わりと私が好みのものが多いような。

雰囲気が暗いのとか、仲間内の対立が激しいのとか、悲惨な場面が多いとか、グロいのとかは見ないので、そういうのが少ないのかな。

エヴァみたいに、なんか知らんけど気に入らなかったから、理由もなく見なくなったヤツもあるけどね。

ブルーライトのカット率

ブルーライトのカット率は、JIS T 7333:2005だと24%のものが、BS 2724:1987だと42%だったりすることもある。

BS 2724:1987は、すでに廃止された規格なので、使うのは問題があるような気がするが、使っている所が多い。

ブルーライトが目に悪いというのは、ちゃんと実証はされていないそうな。

でも、私は効果が感じられてる。

転スラのTカード

転スラのTカード、欲しいな。

注文してしまおうかな。

使わずに、しまっておく事になると思うけど。

映像研には手を出すな!の

映像研には手を出すな!の、金森さんのキャラがいいなぁ。

ああいうキャラは好きである。

防振りアニメを見て

防振りアニメを見て、あらためて書籍1巻から読んでるが。

やっぱり、メイプルは変であるな。

異世界のんびり農家の

異世界のんびり農家のコミック5巻のオビに、「”のんびり”してたらいつのまに!?シリーズ累計100万部突破」と書かれているが。

「のんびり」だと思っているのは村長だけのような気も。

今日は曇

晴れたら、サッシを開けないといられないくらい暑い私の部屋も、曇ると寒い。

昼間も暖房が必要になるかな?

録画予約が

録画予約が失敗していた。

しかし、まあいいかと思える程度のヤツだったので、見なくてもいいか。

痛いのは

痛いのは……のアニメが始まったようだが、私はBS11で録画して見るので、もう少し見るのは先になる。

最初の犠牲者のウサギさんは、どんな感じになるのかな。

今朝は

今朝は暖かいけれど、かなり風が強い。

プラ資源は軽いので、持っていくときに気をつけないと。

映像研には手を出すな!

映像研には手を出すな!が、面白い。

というか、コナンの映像がどこの場面か、全部わかったんだが。

リアルタイムも、NHKの再放送も、民放で放送されたのも全部見てるし。

今日は

今日は、洗濯とか墓参りとかいろいろ重なってるので忙しい予定。

午後からは、のんびりできるかな。

本好きの下克上

本好きの下克上、最後は2話連続放送だと気付いてなかったので、最終回はニコニコで。

通常会員なので画質が悪かったが、まあ見られたのでいいか。

2話連続放送、30分番組2本じゃなくて1時間番組1本にしておいてくれれば、毎週録画で自動延長ONのレコーダーが勝手に2話録画してくれたんだけど。

そうできない理由もあるんだろうな。

しかし、視聴者第一でやってほしい。

アニマックスで

昨日アニマックスで、転スラのアニメ一挙放送をやってて。

BD持ってても、つい見ちゃうよね。

夜遅くまでは起きていられないので、ミリム様の出番が終わったら寝た。

昨日は

昨日は、アニマックスで僕のヒーローアカデミアの劇場版を放送したので見た。

そして、オールマイトが大好きであることを再確認。

しかし、おっさんがアニメ見て泣くとか、ないわー。

ウルトラマンDASHは

ウルトラマンDASHは、宮崎では深夜の放送。

録画してあるので、あとで見よう。

蛮王の烙印2

蛮王の烙印2を読んで。

「誓い」のカラーイラストで、萌え死にました。

灰の中から復活して本文へ。

時間がなくて一気読みできなかったが、一気読みしたいと思う内容でした。

SW好きな人は、必ず読んで欲しいなぁ。

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

説明のようなもの