今夜すべらない話があるようだが
私には「それ、面白いか?」という話が、半分くらいある回もあるんだよなぁ。
10時からのコカ・コーラ パークTVを優先して観たいので、すべらない話は録画しておこう(^_^;)。
そういえば前回のコカ・コーラ パークTVでは、オリエンタルラジオの中田敦彦が福田萌との結婚のことで矢口真里と藤森慎吾に色々言われてたが、どうもツッコミが甘い気がしたなぁ。
まあ、面白かったけど。
« 2012年6月10日 - 2012年6月16日 | トップページ | 2012年6月24日 - 2012年6月30日 »
私には「それ、面白いか?」という話が、半分くらいある回もあるんだよなぁ。
10時からのコカ・コーラ パークTVを優先して観たいので、すべらない話は録画しておこう(^_^;)。
そういえば前回のコカ・コーラ パークTVでは、オリエンタルラジオの中田敦彦が福田萌との結婚のことで矢口真里と藤森慎吾に色々言われてたが、どうもツッコミが甘い気がしたなぁ。
まあ、面白かったけど。
「魔法戦士リウイ ファーラムの剣 魔法の国の魔法戦士」が発送されたというメールが届いた。
予約したのは、2011年7月30日である(^_^;)。
待ち時間が長かったが、やっと読めるんだな。
楽天ブックス | Amazon | |
|
今度は台風5号か。
連チャンであるな。
あまり風は吹いていないな。
これから、強くなってくるはずである。
予想進路の左側を通ったら、宮崎直撃であるなぁ。
なるべくなら、近づかないで欲しいな。
知人夫婦(ネオ君たちの飼い主)と一緒に北京・故宮博物院展に行ってきた。
入り口のところで追加で500円払うと、音声で説明を再生してくれるデジタルプレイヤーを貸してもらえたので、借りてみた。
展示物に番号があるときには、その番号をデジタルプレイヤーに入力して再生すると、その展示物の説明が再生されるのである。
なかなかわかりやすかったが、ちょっと数が少なすぎたような。
全部は無理でも、もう少し数を多くすることは出来なかったのかな。
まあ、数が少ないのは渋滞対策なんだろうけど(^_^;)。
展示物の中に団扇があって、知人は私が団扇を集めてることを知っていたので、
「これ、欲しいでしょ~」
と言ったのだが、もちろん
「そりゃ、欲しいよ~」
と答えておいた。
まあ、一番高い団扇でも2万円のヤツしか持っていない私が持つような団扇じゃないんだけどね(^_^;)。
からくり時計とか、動いているところを見てみたい物が色々あったなぁ。
服とかは、豪華だなぁとしか思わなかったが(^_^;)。
ちょっと人が多くて、しんどかった。
帰る頃には、かなり右足が痛くなってたが、楽しかったので行ってよかったな。
ふぃあ通が更新されたので、聞いた。
殺意様が、えらくかわいかったなぁ(^_^;)。
アリアンロッド・サガ・リプレイ9巻で何があったのか気になる。
なんとなく予想は出来るが。
楽天ブックス | Amazon | |
|
« 2012年6月10日 - 2012年6月16日 | トップページ | 2012年6月24日 - 2012年6月30日 »