今日は立冬のはずだが
16:30現在、サッシ全開で部屋の温度計は28度を指している(^_^;)。
いくら宮崎が南国だからって、これは暑すぎではないか?
« 2009年10月25日 - 2009年10月31日 | トップページ | 2009年11月8日 - 2009年11月14日 »
16:30現在、サッシ全開で部屋の温度計は28度を指している(^_^;)。
いくら宮崎が南国だからって、これは暑すぎではないか?
「買物くん [カイブツクン] / 商品が自分で主張するブログパーツ」は、ブログパーツ置き場トップページのブログパーツ報告用フォームから送信されてきたメールをもとに掲載した。
ブログパーツのタイトルは、メールに書いてあったものをそのままコピペしたんだけど、ちょっと長いかな(^_^;)。
あんな手抜きフォームでも送ってくれる人がいるのは、ありがたいことであるなぁ。
どっちが勝ってもいいから、とりあえず早く終わって欲しいな(^_^;)。
頭痛がひどくなったので、風邪薬を飲んだ。
あまりたいしたことないんだけど(^_^;)。
MS-DOSの時代からATOKを使っているのであるよ。
しかし、あの頃プライベートで一番使っていたワープロはX68の雷語(サンダーワード)だったりするけど(^_^;)。
交差点の右折車線を進んでいたら、左の方から「ペタッ」という音が聞こえた。
わりと大きな音だったので何かなと思って見てみたら鳥のフンがフロントガラスを直撃していた(^_^;)。
車は進んでたんだし、狙って爆撃したわけじゃないだろうなぁ。
11月11日から表示が変わるようだ。
11件目以降の記事がタイトルだけの表示になる。
記事数の多いカテゴリのバックナンバーの表示が、かなり軽くなるだろうな。
blogramポイントサービス(ポイントガーデン)が始まった。
グーバーウォーク(blogramブログパーツ)やバナーからマイページに来た人が広告を読んだらポイントがもらえるとかいう話だ。
ポイントは、Amazonギフト券に交換できる。
たくさんマイページに人が来ないと意味がないんだな(^_^;)。
エラーが出て発券できなかった。
前回は、同じものを使ってちゃんと発券できたんだが。
しょうがないので、その場でマークし直し(^_^;)。
けっこう時間がかかったな。
何かが引っかかっているような気配が。
鼻をかんでも、存在し続けているような。
気のせいかな。
ほんのちょっと上がっているような。
ここのバナーのクリック数は、だいたい1日2回か3回だったんだけど、4回クリックされてる日があるからだな。
ものすごく低レベルでの順位アップだ(^_^;)。
今はあまり吹いていない。
晴れているので、暖かくなるかもしれないな。
今日取付に来た。
最近のガスコンロは、かなり頭が良くなっているんだなぁ。
タイマーとか、油の温度設定とか付いてる。
専用の鍋で、ご飯やおかゆも炊けるんだな。
たぶん、使わないだろうと思うけど(^_^;)。
たいてい店にあるのを全部買い占めてしまう。
先日も6袋買ったら棚にある分全部だった(^_^;)。
« 2009年10月25日 - 2009年10月31日 | トップページ | 2009年11月8日 - 2009年11月14日 »