©ひょうすべ
 

  • うちわのお部屋
    ライフメディアへ無料登録
    たわごと」・「こうさぎ(BlogPet)専用」・「ブログパーツ置き場」は、全ページリンクフリー。連絡無しで勝手にリンクOK。
    動画・画像(イラスト・写真など)・文章の複製などは、一部分でも不許可
  • なつゲー猫写真
  • 楽天市場関連リンク

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月の記事

好きな数字

1桁なら「8」だな。
なんとなく形もいいし、キリのいい数だし。


コネタマ参加中: あなたの好きな数字1桁を教えて?

おにぎりの形

子供の頃の弁当では、おにぎりはたわら型でのりが1周巻いてあった。
中身は何もなしで、ご飯に少し塩味が付いているだけ。
少し小さめのが、たくさん入っていたなぁ。


コネタマ参加中: おにぎりはどんな形が定番? 中身は何が好き?

占いといえば

毎朝めざましテレビを見ているので、星座占いをやっている音を聞くことはあるが、気にもしていないな。
メインのテレビはパソコン画面で、めざましテレビが映ってるのはサブテレビだったりするし(^_^;)。


コネタマ参加中: つい見てしまう朝の占い。気にする? 気にしない?

ひょうすべ教では、占いを信じてはいけない(^_^;)。

新型インフルエンザの影響で

マスクをしている人たちが多いようだが。
花粉症用のマスクをしている人がいたりする。
花粉症用マスクじゃ、あまり意味がないんだよなぁ(^_^;)。
花粉症用じゃなくても、薄いヤツはダメなのである。
インフルエンザ感染予防用の、ちゃんとしたのをしないと。

So-netのメデ鯛!くじ

初めて1等が当たった。
大きな金色の鯛が出てきたときに、なんじゃこれはと思ったよ(^_^;)。
ソネくじが100枚もらえたけど、当たるのかな。

今日は

風邪をひいて体調が悪かったが、雉を見たら元気が出た。
私の元気の元であるな。
あと、部屋の中で蜘蛛を見つけると元気が出たりするんだが、クモ嫌いの人には理解不能だろうなぁ。
足高蜘蛛を見つけたら、手の上を這わせてみたいと思ったりするのである(^_^;)。
大抵は、逃げられてガッカリするんだけど。

母の日に

自分から何かプレゼントをした思い出はないような。
誕生日とかにも何もしないのに、他人が決めた記念日に何か特別なことをするはずがない(^_^;)。
全く何でもない日に、母が欲しがった服を買ってあげたことならあるけど。


コネタマ参加中: 母の日に贈った思い出のプレゼントを教えて!

初任給

もう、ずいぶん昔のことのような気がするなぁ。
あまりの少なさにビックリしたような記憶もあるのだが、それでも貯金はしたような。
あまり憶えてないな(^_^;)。


コネタマ参加中: 初任給にまつわる思い出を語ってください!

かなり久しぶりに

雉の写真を撮影できた。
後で、あっちのブログにUPしておこう。

かなり警戒している

今朝は雉の雄と雌が姿を見せたが、写真を撮ろうと近寄ったらすぐに逃げてしまった。
もしかして、子育て中なのかな。

少林少女

昨夜テレビで放送していたのを見た。
感想は、「意味がわからん」だな(^_^;)。

ピンフは

転生しても偏った成長をさせているので、あいかわらず強いときと弱いときの差が激しい(^_^;)。
まあ、強さを追求するような遊び方はしないことにしているので、弱くてもいいのである。
ひょうすべも、転生させても偏った成長をさせるだろうな(^_^;)。

草なぎ剛くんの謝罪会見

テレビでチラッと見たけど、なんだかいじめられているように見えてしまったなぁ。

車で出かけようとしたら

ワイパーの上にカタツムリがいた。
完全に殻の中に引っ込んだ状態で。
車の上まで登ってきたのかな。

鼻が痒いので

鼻炎の薬を飲んだら、やはり眠くなってきた。
私は風邪薬だと眠くならないんだけど、鼻炎の薬と頭痛薬ではかなり眠くなってしまう。
そういう体質なんだろうな。

前の記事の

コネタマのブログネタは、なんだかとてもタイムリーである。
このことがあったからコネタマでネタにしたというんじゃないだろうな(^_^;)。

お酒は

20年ほど前に飲むのをやめてしまったので、失敗談とか憶えているようなものがないなぁ。
ドクターストップだと言っても酒を飲ませようとする馬鹿がいるから、飲み会にもあまり参加しないので、他人の失敗談もあまり知らないし(^_^;)。


コネタマ参加中: 酔ったら止まらない?!お酒の失敗談教えて!

最近アルカナ・コレクションばかりやってるので

ロコロコ2が止まったままになってるなぁ。
アルカナ・コレクションで疲れてしまって、ロコロコ2をやる気力が出ないのである(^_^;)。

テレビ番組は

何が新しく始まったのかがわからない(^_^;)。


コネタマ参加中: 4月スタートの新テレビ番組。オススメは?

思い違いといえば

ドキンちゃんを、ばいきんまんの妹だと思い込んでいた。
なぜかは、わからない(^_^;)。
知人に指摘されるまで、全く気付かなかったのが恥ずかしい。


コネタマ参加中: 今だから言える!? 恥ずかしい「思い違い」教えて

SMAPの草なぎ剛くんが

公然わいせつ容疑で逮捕されたそうだ。
酒を飲んで酔っぱらって檜町公園で全裸で騒いでいたということだ。
かなり酔ってたんだろう。
そんな事になるくらい酒を飲むなんて、バカだなぁ。
この記事にも書いたように私は酒をやめて20年になるけど、もう酒なんてものは飲まなくていいと思うようになった。

草彅剛の「彅」はパソコンによっては表示されない文字である。
上の一文でも、その文字が見えない人もいるはず。

現時点で

私の体の3分の1は脂肪なのである。
えらいこっちゃ(^_^;)。

目玉焼きにかけるもの

前にも同じような記事を書いた気がするが、私は醤油をかける。
しかし、ハムエッグにはソースをかける。
ちなみに、ゆで卵には何もかけない(^_^;)。


コネタマ参加中: 塩、醤油、ソース…、目玉焼きにかけるのは?

久しぶりに姿を見た

雉が久しぶりに姿を現した。
写真を撮ろうと思ったが、草むらの中にいて風が激しかったので、揺れる草に邪魔されて撮影できなかった。
今日は雄だけでなく雌の姿も見えたので、できれば両方写したかったんだけどなぁ。
夕方あたりに、またこっちに出てこないかな。

gooブログのメンテナンスが

かなり伸びている。
いつもの時間にいけないと、更新を忘れてしまうかもしれないなぁ。
まあ、あそこは別に更新してもしなくてもいいようなブログだけど。
あ、ここもか(^_^;)。

今日は風が強い

かなりの強風である。
晴れているので、ホコリが舞い上がりそうだな。
また鼻が痒くなるかな(^_^;)。

ハンサムなカラス

この記事の写真のカラス、私はハンサムだと思うんだがどうだろう。
賛同者は、あまりいないかなぁ(^_^;)。

昨夜の「行列のできる法律相談所」で

宮崎の「にくまきおにぎり」が紹介されていた。
しかも行列版B-1グランプリを制覇してしまった。
が、私は地元なのに食ったことがない(^_^;)。

昨日5日連続が珍しいと書いたが

6日連続になってしまった。
またネタがあったので(^_^;)。

おにいちゃんCD

笑っていいとも!に出ていた「おにいちゃんCD」は、12人が100種類の「おにいちゃん」を言っているようだ。
たぶん、欲しい人は通信販売で購入するんだろうなぁ(^_^;)。


とても珍しいことに

ひょうすべブログ」を5日連続で更新している。
なぜか、毎日写真のネタがあったので。
今日は、もうネタがないかなと思っていたんだが(^_^;)。
夕方に外から鳥の声が聞こえたので、デジカメを持ってサッシを開けたら畑の向こうで遊んでいる鳥がいたので撮影した。
明日は、きっとネタがないだろう(^_^;)。

今朝は

わりと暖かいはずなんだが寒く感じるなぁ。
昨日までが異常だったんだな(^_^;)。

BIGで初当選

イーバンク銀行から入金のお知らせが来ていたので、何かなと確認したらBIGで4等が当たっていた。
当せん金は、12240円である。
ちょっと嬉しいな。

ECナビmobileの

ポイント鳥探しは、母鳥が出たら100ポイントなんだな。
今日初めて見た。

ゴールデンウィークは

今では家でゴロゴロばかりだが、甥や姪が小さい頃はシーガイアのゲーセンに出かけて一緒に遊んでいた。
シーガイアのゲーセンでは、こんな物も取ったりしていたなぁ。


コネタマ参加中: GWのエピソード教えて 【コネタマ選手権】

戦隊モノは

ゴレンジャーしか知らない(^_^;)。
しかし、毎週見ていたから好きだったんだろう。
仮面ライダーなら、ストロンガーまでは全部見てるんだけど。


コネタマ参加中: 好きな『戦隊モノ』、教えて!

動物に例えたら

私は亀かなぁ。動きが遅いし。
自己紹介などで宮崎の河童だと書いているわりには、河童らしくないのである(^_^;)。


コネタマ参加中: 自分を動物に例えるとしたら何?

CLUB Panasonic(クラブパナソニック)で

「P1グランプリ」というのに参加しているんだが、今日はポイントマスに止まって1000ポイントが出た。
本当に出ることがあるんだなぁ。

雉が出てこないので

写真を「ひょうすべブログ」に載せることができない。
声は、けっこう近くで聞こえるんだけど。
子育てでもしてるのかなぁ。

1つ前の記事は

ちょうど4800件目の記事だったんだな。
件数はあまり見ないから、こういうのは気付かないことが多い。
なので、5000件ちょうどになったときにも気付かないかもしれない(^_^;)。

今日のアクセス解析を見たら

「アルカナ 転生 条件」で検索してきている人がいた。
この記事がヒットしたんだな。
一応、追加情報に転生の条件を書いておいた(^_^;)。

今日は暑かった

サッシ全開でも室内の温度が30度近くまで上がったし(^_^;)。
ちょっと暑すぎではないか。

プチ自慢か

両手の指を第1関節だけ曲げることができるとか(^_^;)。
あとは、BSフジで昔やってた「双方向クイズ実験家族」という番組で総合1位になったことかな。
賞品のパソコンは売ってしまったが(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの“プチ自慢”を教えて!

野球には

全く興味がないので、どこが優勝するのかわからないけど、楽天が優勝したら色々おもしろうだろうなとは思うな(^_^;)。


コネタマ参加中: プロ野球公式戦開幕! 今年はどこが優勝する?

ヤマザキのクリーミーチーズケーキ

最近のお気に入りである。
チーズが好きなので、こういうのは好きだなぁ。

失敗した

窓の外に雀がいたので写真を撮ろうと思ったんだが、曇っていたせいで絞りを開放にしても60分の1秒でしかシャッターが切れず、動きの速い雀はブレまくっていた。
やっぱ晴れた日じゃないと、雀のようにチョコマカ動く鳥は撮影に失敗してしまうなぁ(^_^;)。

サブテレビの

高音がキンキンして気になるので、紙を円錐形にしたものをスピーカーの上に貼り付けた。
少し音が柔らかくなったな。

ホンダロックの試合を

NHKでやっていたので見た。
今まで負けがないということなので、期待して見ていたら負けてしまった。
私が見たから負けたのかな(^_^;)。

雉が出てこないなぁ

ここんとこ、声もあまり聞こえないな。
ちょっと離れたところにいるのかもしれないな。

土星

サターンって、農業の神様だったっけ?
調べればわかるんだろうけど、面倒だから放置(^_^;)。
ふと気になっただけなので。

子猫の写真

この記事の子猫の写真が可愛すぎる。
動いていると、もっと可愛いんだろう。
生で見たいなぁ。

追記
生で見てきた。やはり可愛かった。
その時撮影した子猫の写真と親猫の写真

フットサルで6連続オウンゴール

苦手な相手と当たらないように、わざと負けさせたそうな。
普通のコーチなら「苦手な相手に勝って優勝することに価値がある。だからこの試合も次の試合も勝とう。」と言う思うんだが。
苦手な相手を避けてたら、チーム力が上がらないはず。

表示が重いと思ったら

「にほんブログ村」のマイページログインなどがメンテナンス中になってしまった。
今日中に終わるのかな?

駅弁とご当地グルメ

私は鉄道を全く使わないので駅弁はあまり詳しくない。
なので、ご当地グルメの方でいこうかなと思ったが、宮崎の場合はテレビでけっこう出ちゃってたりするんだよなぁ(^_^;)。
チキン南蛮とか地鶏の炭火焼とかは、もう全国的に有名になっちゃってるし。
あ、冷や汁は地方によって味が違うとかいうけど、各家庭ごとに材料や作り方が違ったりするんだということだけ書いておこうかな。


コネタマ参加中: オススメの駅弁や“ご当地グルメ”を教えて!

チョコレートを食ったら

胸が痛くなった。
まさかチョコレートアレルギー?
いや、ただの筋肉痛(^_^;)。
開きにくい瓶のフタを開けるときに変な力が入ってしまったのが、今ごろ筋肉痛で現れたようだ。
歳をとると、筋肉痛は2日後に出るな(^_^;)。
それにしても、蜂蜜の瓶のフタは、なんであんなに固くなるんかねぇ。

イライラしたといえば

昨日の頭痛だな。
朝起きたときから頭が痛くてどうしようもないから頭痛薬を飲んだんだが、薬が効くまでの間ずっと頭がガンガンしていたので、イライラしてしょうがなかった。
薬で少し楽になったけど、そのせいで昨日はブログの更新量が少なくなったな(^_^;)。


コネタマ参加中: 春なのに・・最近イライラしたことって何?

誰でもやってるかもしれないが

ボトルガムの中に入っている「捨て紙」が大量にあまるので、付箋紙のかわりにしている。
母にも、どうせあまるからとあげているが、けっこう喜んで使っている(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの「ゴミにしないリサイクル術」を教えて!

ガムの話題なので追記
「LOTTE ACUO ブログ力コンテスト」に参加した

有名人で

上司にしたい人はいないけれど、部下にするなら小池徹平くん。
真面目そうだし、なんか可愛いから(^_^;)。


コネタマ参加中: 上司・部下にしたい有名人を教えて!

ドロップしないなぁ

ワンドバットのカードが欲しいんだけど、なかなかドロップしないなぁ。
ヘルゲートも欲しいな。
どちらもレベル5で(^_^;)。

今日は朝から

かなり体調が悪い。
原因は不明だが、たぶん風邪だろう。

ふるさと自慢?

自慢になるかどうかはわからないが、県知事が有名だということかな。
もうテレビには出なくてもいいんじゃないかと思うこともあるけど(^_^;)。


コネタマ参加中: あなたの“ふるさと自慢”をひとつ!

歴史上の人物

歴史はあまり得意ではないが、近代史も含むならアインシュタインだなぁ。
なにしろ、私の誕生日はアインシュタイン記念日なので(^_^;)。


コネタマ参加中: 歴史上の人物、誰が好き?

雉が出てこないのは

まめ君たちが常にウロウロしてるからだな(^_^;)。
昨日は、声だけしか聞こえなかった。

今日はなんだか頭が重い

また風邪をひいてしまったのかなぁ。
何かというと風邪をひいてしまう。
いかんなぁ(^_^;)。

森田健作さんは

「完全無所属」だと言って当選したんだから、自民党の支部長か県知事かどちらかを辞めるべきではないかな。

アルカナ・コレクションの転生で

「蜃気楼の塔」の出現条件がよくわからない(後でわかったので追加情報↓に書いた)。
最初出たときはいつの間にか出ていて、その後連続で出たけど次の日には出てなかったし。
神殿跡に行ったときは、サンサーラを2枚持っていたらカミサマに出会えなかった。
1枚売って行ってみたらとたんに会えたので、複数枚持っていったらダメなのかもしれない(追加情報↓で間違いだとわかった)。
とりあえず、ピンフは転生して修行中。

追記
転生前にはギルドに行っておいた方がいい。
転生した時点で経験値とゴールドがリセットされるようなので、ギルドで「戦闘結果の報告」をしておかないと稼いだお金が消えてしまう。
装備しているアイテムやカードは外されてしまうが消えることはない。
私の場合、蜃気楼の塔で時の門番を2回倒したが、2回ともサンサーラをドロップした。

追加情報
どうやら所持金の10の位が特定の数字(2・7)になると蜃気楼の塔が、1の位が特定の数字(3・6・9)になると神殿跡でカミサマが出てくるようである(数字が変化してすぐだと条件が合っていても出現しない場合がある)。
蜃気楼の塔はレベルが80以上じゃないと出ないようだ。
ということは、カミサマ出現もレベル制限があるのかな?
上に書いた2枚のうち1枚を売ったらカミサマが出現したのは、それで所持金の1の位が変わって条件に合ってしまったからなんだな(^_^;)。

ピンフ転生(アルカナ・コレクション)

というわけで、レベルが1に戻ってこの記事を書いている時点で4まで上がった。
気長にレベルアップして、また転生しよう。

蜃気楼の塔などの出現条件は、この記事の下の方に。

昨日のオールスター感謝祭

一応A賞に応募したが、当たらないだろうなぁ(^_^;)。
また東国原知事が走っていた。
宮崎も、そろそろ県知事が宣伝しなくてもいいくらいにならないといけないと思うな。

ブログパーツ置き場に

クリックバトラー」というブログパーツを追加した。
ただクリック数だけを競うという、すばらしく単純なブログパーツである。
クリックすると、どこかで見たような影がジャンプする。

シェーバーの

充電間隔が、だんだん短くなってきているな。
充電池が劣化し始めたんだろう。
電池が交換できないタイプだから、このまま使うしかないな。
本体が壊れるまでは使おう。

アルカナ・コレクションで「転生」が

アルカナ・コレクションでアバターが転生できるようになった。
かなり条件が厳しいようだが、転生させたいな。
転生を繰り返す(現在は上限4回)と、かなり強くなるみたいだし。

蜃気楼の塔などの出現条件は、この記事の下の方に。

アメブロのランキングで

順位の末尾が0か7だったらラッキーチャンスで、当たりが出たら50アメゴールドもらえるようになった。
ランキングを見ないとダメみたいなので、とりあえず毎日見ることにしよう。
大人気で常に1位だったら、絶対に当たらないということになるな。
まあ私のブログは、そんな心配をする必要が全くないけど(^_^;)。

いまだに

CMサイトのくじメールで当たったことが一度もない(^_^;)。
アレ、ホントに当たるのかなぁ。

春眠暁を覚えず

という言葉通り、朝から眠いのである。
私にしては夜更かししているのが原因だろうけど(^_^;)。

ブログパーツ置き場の

記事数が2000件を超えた。
けっこう早かったな。
新しいブログパーツが、どんどん出てくるからなぁ。

この春に限らず

常にやりたいと思っているのは減量である。
体重が重すぎる(^_^;)。
足ゆらしのおかげて少し腹は引っ込んできたが、体はあまり軽くなってないような。


コネタマ参加中: この春、新たに始めたいこと、やりたいことは?

久しぶりに晴れた

晴れたら暖かくなるだろう。
暖かくなったら、雉が出てくるかな?

エイプリルフールには

嘘をついたこともつかれたこともあんまり無いんだよなぁ。
エイプリルフールだから嘘をつかなくちゃいけないということもないんだし。
かなり昔に、ネット上の日記に小さな嘘を書いた程度だな。


コネタマ参加中: エイプリルフール、秀逸だったのはどんなネタ?

クイズ$ミリオネアのスペシャルが

今夜放送されるようだ。
あの番組は、本を読みながらついでに問題と答えをチラ見するのが正しい見方だと思う。
まともに見るとイライラするので(^_^;)。

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

説明のようなもの