©ひょうすべ
 

  • うちわのお部屋
    ライフメディアへ無料登録
    たわごと」・「こうさぎ(BlogPet)専用」・「ブログパーツ置き場」は、全ページリンクフリー。連絡無しで勝手にリンクOK。
    動画・画像(イラスト・写真など)・文章の複製などは、一部分でも不許可
  • なつゲー猫写真
  • 楽天市場関連リンク

« MVPen | トップページ | 本物の宅配便かどうか »

竹取物語で

翁が天人に「かぐや姫を養ひ奉ること二十余年になりぬ」と言っているが、たぶん天人をごまかそうと、かなり長めに言っているんじゃないかと思う。
実際には何年だったのかは、よくわからない(^_^;)。
成人するのに3ヶ月で、求婚者が品物を持ってくるまで長くて3年くらいで、帝と歌を交換しあったのが3年あまり。
その合間も含めて10年くらいか?
それとも、本当に20年くらいで、天人には嘘を言わなかったのか?
でも、かぐや姫は重い病気だと嘘を言ってるんだよなぁ(^_^;)。

« MVPen | トップページ | 本物の宅配便かどうか »

説明のようなもの