「ブログパーツ置き場」は
今この記事を書いている時点で、「にほんブログ村」の総合ランキング4444位だ。
4が4つ並んだ。これは珍しい(^_^)。
« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »
今この記事を書いている時点で、「にほんブログ村」の総合ランキング4444位だ。
4が4つ並んだ。これは珍しい(^_^)。
今日「ブログパーツ置き場」に追加した「夢ねこDS体験版」のブログパーツは、最初小さいのを表示するようにしていたのだが、小さいとあまり猫が見えないので少し大きいサイズに変えた。
右側がはみ出して表示されてないが、動作には問題ないのでかまわないだろう。
ポール・ポッツの奥さん、すばらしい。
照れる表情が可愛いかった(^_^)。
届いたので、一気読みしてしまった。チーが可愛い。
んで、1巻のカバー折り返しに栞があったので、スキャナで読んでプリントアウトして栞にした。
紐穴があったけど、穴は開けずにラミネーターでラミネート加工。
印刷した2枚を貼り合わせて、両面同じにした。
絵はA4に原寸で6枚印刷したのだが、1つラミネートした後で切り取る時に失敗したので、できた栞は2枚。
あさってあたりにYahoo!ブログの方にUPする予定。
チーズスイートホームは、今後も買おう(^_^)。
「オバハン日めくりカレンダー」は1枚だけ当たりがあるらしいが、3回目くらいで見てしまった(^_^;)。
ブログにUPしたらすぐに消去してしまっているが、今日UPした写真と雌が砂浴びしている写真はブログ用に縮小する前のサイズで保存している。
なぜか、保存したい気分だったので(^_^;)。
何かの原因でブログにUPした写真が消えてしまったら、この2枚以外はUPし直すことはできないわけだ。
まあ、検索のキャッシュに入っている可能性はあるけど。
一度もゲームで当たりが出てないのに1000位以内に入ってしまった。
これは、運がいいのか悪いのか(^_^;)。
最近、鼻水がよく出るなぁ。今日は、風邪ひいてるような感じじゃないんだけど。
たぶん、何か空中によからぬものが飛んでるんだな(^_^;)。
今日メインHPにUPした花の写真を撮影している時に、花の中に何かの幼虫がいるのを発見した。
撮影は、幼虫を取り除いてしたんだが、ついでにその幼虫も撮影して「ひょうすべブログ」にUPしておいた。
あまり気持ちのいい写真ではないな(^_^;)。
宮崎県の楽天ショップリンク集にモリタゴルフを追加した。
私はゴルフを全くしないので、モリタゴルフが楽天に出店してることを知らなかったよ(^_^;)。
オオサンショウウオの正面から見た顔、可愛いと思ってしまった。
やっぱ私は、ああいう顔が好きなんだなぁ(^_^;)。
PSPのゲーム「モンスターハンターポータブル 2nd G」が人気みたいだな。
私はPSPで最初の「モンスターハンターポータブル」が無理(^_^;)だったので、買おうとか思わないけれど。
楽天で「モンスターハンター」を検索すると色々な商品がヒットするが、ぬいぐるみとかTシャツとかもあるんだなぁ。
「とくダネ!」でも紹介されたが、みなさん全くわかってないみたいだったな(^_^;)。
いやに寝付きが悪かった。まあ、いつの間にか眠っていたんだけど。
ちょっと寝不足気味なので、朝から眠いな(^_^;)。
このブログパーツの原作漫画「チーズスイートホーム」5巻セットをセブンアンドワイで買うと、オリジナルしおりが付いてくるので、つい注文してしまった(^_^;)。
Yahoo!ショッピングで何か買うのは、もしかして初めてじゃないかな?
今日の「ひょうすべの脳内ブログ」の記事、「もう20年、まともにフロに入ってない気がします」とか書いてあった。
20年も風呂に入ってなかったら、えらいことになるだろうなぁ。死にはしないだろうけど(^_^;)。
それにしても、脳内ブログメーカーが作る記事は変な記事が多いな。
変なのが多いけど、「ひょうすべの脳内ブログ」には脳内ブログメーカーが作った記事を毎日載せることにしているから、そのまま載せている。
バナーが表示されなくなっている。
サイトにアクセスしようとしても、エラーが出るな。
明日の朝までには、直っているだろうか。
「ひょうすべ日記」が、なぜか昨日からアクセス数が多いようだ。
昨日は370アクセスを超えていたが、今日は400アクセスを超えそうな勢いである。
なぜアクセス数が増えたのかは、よくわからん(^_^;)。
「ブログパーツ置き場」の記事数が1000件になった。記事数は1000件になったが、まだブログパーツの数は1000個になっていない。リストだけの記事があるし。
めでたいね(^_^)。
「いちごBlogパーツ」へのアクセス数が多いな。この記事を書いている時点で、ページ別アクセス数のダントツ1位である。
なぜアクセス数が多いのかは謎(^_^;)。
本日、久しぶりに「猫の写真」のページに、猫の写真を追加した。
最後に猫の写真を追加したのは去年の2月。ずいぶん前だったんだなぁ(^_^;)。
携帯電話でブログを見に来ている人は、ココログの3つのブログの合計で30人くらいいるようだ。
しかし、携帯だとブログパーツとかは見えないんじゃないかな。たぶん。
あと3つで1000件になる。ついに4桁になるんだな。増えたもんだ。
記事の数が増えたので、トップページがかなり長くなってしまっているな。
ジャンル別にすればいいんだろうけど、今さら面倒だし(^_^;)。
とらぶるエイリアンずリプレイ集「エイリアンず・パラダイス」を読んだ。
うーん、私はこういうの好きじゃないなぁ(^_^;)。
雉の雄がちょっとだけ姿を現したが、撮影はできなかった。
カメラを持ってくるまで隠れないで欲しいんだけどな(^_^;)。
懸賞BOXの「あみだくじ」は今日も当たった。
が、獲得ポイントは10ポイント。
だんだん下がってきているな。
こりゃ、明日はハズレだな(^_^;)。
今日はボーナスナンバーが出なかった。
なんか最近おかしいような気がする。
アリアンロッド・リプレイ・ハートフル5「約束のアンサンブル」を読んだ。
最終巻である。よかったねで終わってるのが嬉しいな。
ぽん君と会えるのも7月31日までになってしまった。
ちょっと寂しいな。
サービスが終了したら、メインHPのトップページはどうしようか。
何かかわりになるものあるかな。
追記
キャプチャ画像をランダムで表示するスクリプトを置いた。
「ひょうすべブログ」の昨日のアクセスがゼロになっている。
スタッフブログに「アクセス解析の表示が遅延しています」という記事があったので、何かの不具合なんだろうな。
懸賞BOXの「あみだくじ」が、また当たった。今日は20ポイントだった。30ポイントだけじゃなかったんだな(^_^;)。
最近よく「サーバからの応答がありません!」が出る。
何か問題があるのか、アクセスが多いのか。
今日は「たわごと ひょうすべ 横断ビンゴ」というピンポイントなキーワードで検索してきている人がいるな。
で、やっぱり行った先はSo-net横断ビンゴの答えを載せている記事だった(^_^;)。
武器以外は最強装備を手に入れた。
が、武器はなかなか最強のものが手に入らないな。
もっと探索しなくては(^_^;)。
ソード・ワールド2.0リプレイ「新米女神の勇者たち(1)」を読んだ。
えーと、PC達は偽悪者パーティーである(^_^;)。
あ、エアは違うか。
とりあえず、毛が生えているコボルドは可愛いのであるなということで。
もうコボルドは、敵としては出てこないような気もする(^_^;)。
2日連続当たりが出た。当たると30ポイントもらえるので、ちょっと嬉しい。
あそこの場合、10ポイントが1円分だから、30ポイントは3円だな。
そういえば、「お得なサイト」のページには懸賞BOXへのリンクはなかったな。
別に、あやしいメールが来るからではなく、あそこからリンクしているフルーツメールに登録すれば、たいてい懸賞BOXにも登録するだろうということでリンクしてないだけである(^_^;)。
ココログの3つのブログ合計の訪問者数が800を超えた日が3日ある。
で、そのうちの2日が水曜日である。
過去4ヶ月の各曜日の1日当たりの訪問者数でも、水曜日は392でトップ。アクセス数は913で2位である。
ここは、水曜日に来る人が多いのであるな。
ソード・ワールド2.0ルールブックの第1弾。かなりルールが変わっている。新しい技能が増えた。種族も増えた。なくなった種族もあるけれど。
新しい種族で気になるのは、やっぱタビットかな。見た目がウサギだし。
サンプルキャラクターにエルフの神官がいてビックリした。旧ルールではあり得ないので。
ドワーフの女性が成人しても人間の少女のような外見のままだということは、「美少女ドワーフ萌え」とかが出現してしまうのかな(^_^;)。
精霊魔法が妖精魔法に変わってるな。精霊力の制限がきつかったから、変えたのかな。
色々面白そうである。
「ソード・ワールド2.0ルールブック Ⅱ」の記事
「ソード・ワールド2.0ルールブック Ⅲ」の記事
ソード・ワールド2.0ルールブック・シナリオ集・サプリメント一覧
今朝の「とくダネ!」で「夢をかなえるゾウ」の紹介をしていたが、あの本のピークはかなり前だったような気がする。
「とくダネ!」で紹介されたことで、また売上が上がるのかな。
そーいえば、私は買ってないな。買ってみようとも思わなかったし(^_^;)。
「くねくねクワバタブログパーツ」は、とてもくだらない。ああいう、くだらないものは大好きだなぁ。
1キロカロリー消費するのには、かなり回さないといけないようだ。
ここ数日は、夜になると鼻水が止まらなくなってしまうような。
何が原因なのかは、よくわからないな。
絶対可憐チルドレンについてのページは半分くらい。残りは他の作品のイラスト集とか、単行本未収録の漫画とか。
椎名高志ファンなら、買っておいてもいいかな。
さて、この本の中には「超能力の、超心理学的立場からの分析・研究」というあやしいコーナーがある。コーナーの文章全体があやしさ大爆発なのであるが、『「念写」は日本で初めて報告されました』というデタラメが書いてあったり、インチキだとわかってしまっている長尾郁子の透視・念写実験が肯定的に書いてあったりする。さすが小学館である(^_^;)。
今日UPした雉の写真は、けっこう雉に近付いて撮影している。
今まで遠慮してあまり近付かなかったんだけど、わりと平気だったな。
追記
カラスの子供の写真もUPした。
これは部屋の中から撮影しているが、柿の木は屋根に枝がかかるくらい近くにあるので、撮影した時の距離は雉よりも近い。
ディズニーのキャラクター達が来るらしい。4月23日に来るらしいが、その日は入場料が無料になるとか。
混雑するんだろうなぁ。
私のブログに来た人の名前が気になると書いてあった。
それは、私も少しだけ気になるな(^_^;)。
また鼻水が出始めた。鼻炎の薬を飲んでおいた方がいいかな。
えらく鼻が痒いな(^_^;)。
部屋の外の畑に、カラスの子供がいた。まだうまく飛べないみたいで、チョコチョコと跳んで歩く姿が可愛かった。
で、写真に撮って「ひょうすべブログ」にUPしたんだけど。
写真だと、動きの可愛さが伝わらないなぁ(^_^;)。
腰が痛いな。もしかしたら、何かが原因で痛めていたのかもしれないな。
昨日よりはだいぶマシなので、治ってきてはいるんだろう。
全く現れない。何か、出現するための条件があるのかな。
出現確率が低いのかな。
ブラウザの設定によって現れないとかだったりして(^_^;)。
追記
上の方にあった「不思議な箱」のページへのリンクはなくなったが、左メニューの鍵のアイコンからリンクしている。
So-net横断ビンゴの答えのページになったけど、行き方がわからない人がいるかもしれないので書いておこう(^_^)。
So-net横断ビンゴの答えを書く記事にも追加しておいた。
「ラーメンズ スケジュール」は「エレキコミック スケジュール」より、かなりアクセス数が多い。具体的には20(14)対6(3)だ(カッコ内は訪問者数)。
「ラーメンズ」という検索ワードで来ている人もいるので、ラーメンズはけっこう有名なんだな。
ということは、エレキコミックの方はあまり有名じゃないのか?
Warau.jpのヤギレースで、前回と今回の2回連続で当たった。珍しいな。
私はヤギを選ぶ時にサイコロで決めているので、完全に偶然である(^_^;)。
5割を超えたらしい。まだそんなもんだったのか。もっと高いかと思ってた。
それよりも、あんなのを支持する人が存在するのが信じられんな。
シェアも5割を切って多数派の強みが無くなったドコモが、どれだけの人に選んでもらえるかは、ロゴではなくサービスの質が重要だと思うが。
「新ドコモ宣言」も、当たり前のことを言ってるだけのような。当たり前のことが今までできてなかったのかな(^_^;)。
なんか、ボロボロであるな。
湿布を貼ったら、だいぶ痛みはひいたけれど。
あまり貼りっぱなしもいけないから、そろそろはごうかな。
雉が現れたので、撮影して「ひょうすべブログ」にUPした。
距離が遠いのとガラスごしに撮影しているのとで、あいかわらず画質が悪い(^_^;)。
53億円を超えている。
今回は、繰越金(キャリーオーバー)が47億円を超えているので、50億円は簡単に超えるだろうと予想していたが、やっぱすごいな。
初日は的中がなかったそうだ。
私は、買い方が少し面倒そうだったので登録もしなかった(^_^;)。
買うのはBIGだけでいいや。
あまり更新してないけれど、アクセスは1日100前後(ユニークアクセスで60前後)をたもっている。
で、ページ別のアクセス数を見ると、上位に入ってるのは雉の写真を載せた記事ばかりである。
雉の写真が見たい人って、けっこう多いのかな?
あと、河童のイラストの記事が上位に入ってたりする(^_^;)。
雉の姿を見ないな。
今日は1日中雨だったからしょうがないかもしれないが。
現れたら、写真を撮るんだけどな。
もう、違う場所に行ってしまった可能性もあるな。
今日のSo-net横断ビンゴは、ヒントに答えが書いてあるようなもんなのに解答を探して検索する人がいるんだな。
ここにも何人かがSo-net横断ビンゴ関連のキーワードで検索してきている。
あ、上の方のリンクから行ってビンゴスタンプが無かったから検索する人がいるのかな。
下の方のリンクから行けばあるんだけどな(^_^;)。
So-net横断ビンゴの答えはここにあるかもしれない。
ECナビの「ガラガラでポン!」で赤玉が2個でた。
しかし、赤はそろいにくいので、その2個が白だったらよかったのにって事にもなりかねないんだよなぁ(^_^;)。
こんな事が書いてあるが。
言ってないって(^_^;)。
「ブログパーツ置き場」が「にほんブログ村」の「ブログパーツ」カテゴリーのランキングで1位(この記事を書いている時点で)になっている。
INポイントが、ここの3倍くらいある(この記事を・・・以下略)からなぁ。
OUTポイントは4倍以上だけど、ランキングにはあまり影響しない(^_^;)。
「ブログパーツ」カテゴリーのランキングへのリンク
にほんブログ村 ブログパーツ
私が開いているブログの中で唯一誰でもコメントできるようにしている「ひょうすべブログ」には、時々URL付のエロい内容のコメントがつくことがある。
コメントは承認制にしてあるので、ブログに表示される前に削除できるし、数も少ないからそれほど削除が面倒でもない。
でも、ああいうコメントがつくのはイヤだな。
So-net横断ビンゴのヒントが少しだけ難しかったんだな。
というわけで、So-net横断ビンゴの答えを載せている記事に、今日の分を追加しておいた。
エラーが出た書き込み(この書き込みの前3つ)は、全部書き込まれていたようである。
エラー画面が出たので、書き込まれてないと思ったよ。
なので、同じような書き込みが3つ連続してしまったが、消さずに残しておこう。
すでに何度も記事の書き込みに失敗している。
この記事も、書き込みに失敗するかもしれない。
今朝は、ココログの管理ページが異常に重い。
この記事がちゃんと書き込まれるかどうか。
追記
すでに、何回か失敗している(^_^;)。
今朝は、ココログの管理ページが異常に重い。
この記事、ちゃんと書き込まれるかな(^_^;)。
久しぶりにビンゴになった。前回のビンゴは、いつだったか憶えてないくらい前だな(^_^;)。
獲得ポイントは50ポイント。
たぶん、どれを選んでも獲得できるポイントは同じなんだろうと思われるので適当に選んだ。
風邪が治りきってないみたいだな。
どうも調子が悪い。
今日は雄の雉が出てきたけれど、距離が遠すぎたので撮影できなかった。
雌は、全く姿を見せなかったな。
今日追加した「ユグドラ・スラッシュ」というブログパーツの元ネタのユグドラ・ユニオンというゲームは、けっこう面白そうだなぁ。
ムービーとか見たら、やってみたくなった(^_^;)。
今日の「ひょうすべの脳内ブログ」の記事に「センパイハミデスハミデテマス」という呪文があった。
なんじゃこの呪文は(^_^;)。
そういえば、「チッチョリーノ、チョチョリーノ」というのもあったな。
変な呪文も、種類が増えていくのかな?
「かぐや」が世界初のハイビジョンでの「満地球の出」を撮影することに成功した。
JAXAのHPに動画から切り出した満地球の写真(1920×1080)があったので、思わず保存してしまったよ(^_^;)。
こういう時に、雉が出てきてくれるといいんだけど。
なるべく近くに(^_^;)。
広告が入るようになってから、ライフペディアの該当部分を手動削除している。
もしかしたら、消し忘れがあるかもしれない。
追記
今見たら、ライフペディアは拾ってないような?
見落としかもしれないけど。
今日の「ひょうすべの脳内ブログ」の記事の内容は、イヤな内容だな。
「ひょうすべ教」的には、あの記事の内容はアウトである(^_^;)。
「当選の最高金額」の投票で「百万円以上」はゼロだなぁ。
そんな高価なものが当たる人は、滅多にいないだろうし。
その滅多にいない人が、あの投票を見て投票してくれるなんて事は、さらに滅多にないことなんだろう。
「お好み焼き職人選手権」は、スタートと同時に時間の計測が始まるようだ。カウントダウンとかなしで(^_^;)。
ぴったりは、偶然じゃないと無理かも。
質問されたことに答えないで逆に質問をするというのは、よくないことではないのかな。
私は「友達登録」というやつが苦手である。なぜかは知らんが。
「あし@」でも「友達登録はしません」とか書いていたりする(^_^;)。
しかし、今は無き「なつゲー」では、かなりの人数を友達登録してた。
あそこだけは特別だったんだな。
もう無くなって1年以上たっちゃったんだなぁ。
雉が少しだけ出てきたんだが、距離が遠い上に雨が降っているのでぼんやりとしか写らなかった。
というわけで、今日は写真のUPは無しである(^_^;)。
「てれとらんど」にあるブログパーツを毎日4・5個くらいずつ「ブログパーツ置き場」に追加している。
似たような物もあるんだが、わりと面白いので全種類追加することにした。
今後増えるのかもしれないな。
アクセス解析の「ページ別アクセス数」に「ページ名未取得」というのが多い気がする。
つまり、滅多にアクセスがないページにアクセスがあったということだな。
たぶん、なにかの検索で飛び込んできたんだろう。
宮崎のテレビには見たい番組がないので、ケーブルテレビで福岡の放送を見よう。
デジタル契約でも福岡の地上波はアナログの方が放送されるから画質は悪いけど(^_^;)。
今この記事を書いている時点で「絶対にイヤだ」が6票・「別にかまわない」が1票だ。
サンプル数が少なすぎるのでなんともいえないが、イヤな人の方が多そうな気配である。
どーでもいいや(^_^;)。
小倉智昭さんが「FOMAは海外でそのまま使えるから、衛星を使ってるんじゃないの」と、とんでもなくバカな発言をしていた。
今の携帯電話は、ほぼ海外でそのまま使えるんだが。
特に私が使ってるソフトバンクは、ボーダフォンの頃にそれを売りにしてたんだけど、そんな事も知らないんだな(^_^;)。
追記
まさか小倉さんは、FOMAが直接衛星と通信してると思ってるんじゃないだろうな。そういうふうにもとれる発言だけど(^_^;)。
海外でつながるのは、海外の通信方式に対応してるだけだし。たぶん、国際電話も衛星じゃなくて海底ケーブルを使ってると思うんだけど。
さらに追記
もしかしたら、小倉さんは飛行機が衛星と通信しているというのを携帯から直接通信していると誤解したのかもしれない。
年とって理解力が低下しているのかも(^_^;)。
雉の夫婦の交尾中写真をUPした。
交尾したということは、うちの裏で雛が見られるかもしれない。
出てきてくれるかどうかは、わからないけど(^_^;)。
このブログの「日記・コラム・つぶやき」のカテゴリーページを表示しようとすると、ブラウザがフリーズしてしまうようだ。
記事の量が多いからだろうか。
追記
カテゴリーを新設したので、「日記・コラム・つぶやき」カテゴリーの記事は少なくなった。
午後から晴れるといってるわりには、けっこう降っているような気が。
でも、右足はあまり痛くないな。
今日は雉が現れなかったので、かわりに鳩の写真を載せておいた。
「ひょうすべブログ」は、鳥の写真がどんどん増えているなぁ(^_^;)。
料金が1.5倍になるんだな。やっぱ、料金を上げないとやっていけないのか。
料金が上がっても、内容が充実すればいいんだけど。
メインHPの更新は、明日にまわすことにした。
たいして時間はかからないはずだけど、もう面倒だから(^_^;)。
3日前に登録した「ブログパーツ置き場」のランキングが、もう「たわごと by ひょうすべ」のランキングよりも上になっている。
アクセス数も、あっちの方が多いからなぁ(^_^;)。
ついに自作ブログパーツを作ってしまった。何の工夫もない時計ブログパーツ(^_^;)。
マウスをのせるとカッパの絵が変わるようにはしたが、それだけ。
とりあえず、ブログパーツ置き場に追加しておいた。
タグも載せてるけど、貼る人いるのかな(^_^;)。
ここ2日ばかり、雉の声は聞こえるが姿が見えない。
そろそろ新しい写真を「ひょうすべブログ」にUPしたいんだけどな。
まあ、出てきてくれなければ写真は撮れないので、のんびり待とう。
食事をしてる時に、舌を噛んでしまった。
少し強く噛んでしまったようで、痛いのである。
しばらく待たないと治らないだろうなぁ(^_^;)。
東北楽天ゴールデンイーグルスが7連勝で球団史上初の単独首位に立った。
昨日は6連勝で「珍しい」という記事を書いたんだが、さらに珍しいことが起こってしまった(^_^;)。
楽天市場も、大喜びではないかな。
コメントを承認制にしているんだが、自分が書き込んだコメントも承認しなくてはいけないのが面倒だ。
自分のコメントは承認無しにして欲しいなぁ。
さっきまで見ていたのだが、「春の小川」の歌詞を知らない人がいるというのはビックリだったなぁ。
ああいうクイズでは、必ずバカにされる役の人が入ってるな。
あんな画像って、どの画像だろう(^_^;)。
たまに面白いのがあるなぁ。
また投票を作ってみた。今回は「懸賞・プレゼントで当選した賞品・賞金の最高金額は?」という投票。
東北楽天ゴールデンイーグルスが4連敗のあと6連勝したようだ。
珍しいこともあるもんだ。
楽天市場でもポイントアップ(勝ったら2倍)が続いている。
もしかしたら、売上もアップするんじゃないかな(^_^;)。
「にほんブログ村」でブログの追加登録ができるようになったので、「ブログパーツ置き場」と「ひょうすべブログ」を追加した。
「ブログパーツ置き場」は、すぐに本登録になったが、「ひょうすべブログ」は仮登録になった。なぜかな。
私が開いている7つのブログ全てが更新されるという珍しい事態が起こったが、もうそんな事はしばらく起こらないだろう。
なにしろ、ココロの書き込みは1週回に1回だけだし、ちょうど他のブログが全部更新する確率は低いはず(^_^;)。
テレビで、必要もないのに字幕をつけるのもイヤだが、その字幕の字が間違っていたりするとさらにイヤだな。
なるべく字幕は見ないようにしてるんだけど、間違ってるとどうしても「あれっ?」と思って見てしまうから(^_^;)。
税金の無駄遣いに関わった人全員に、無駄遣いされた金額の総額と同額の罰金を科すようにしたらどうか。
つまり税金の無駄遣いに3人関わったら、無駄遣いされた額の3倍が罰金として入ってくるということで。
今日もSo-net横断ビンゴの答えを探しに来ている人がいるようだ。
トップページを探せば、すぐに見つかるはずなのに。
簡単なので、So-net横断ビンゴの答えを載せている記事には答えを追加しなかった。
本日「ひょうすべブログ」にUPした雉の夫婦の写真を撮影している時に、何か小さいものが2つ雌の雉の前を通過した。
もしかしたら、子供たちだったのかもしれない。
infoseekニューストラックバックテーマが「お花見」なのだが、私はお花見には行かないなぁ。
花の写真を撮影するのは好きなんだけど。
お花見は花がメインじゃなくて飲み食いの方がメインだから行く気がしないんだろうな。
追記
楽天のジャンルには「3色(お花見)だんご」というのもあるんだな。
複数のブログを登録できるようになるらしい。
1つのユーザー登録に対して、ブログサイトは3つまで登録できるそうだ。
登録できるようになったら、「ひょうすべブログ」と「ブログパーツ置き場」を追加しよう。
だけど、特に嘘をつく予定はない。
エイプリルフールだからといって、嘘をつかなくてはならないというわけでもないし。
一応、ひょうすべ教では嘘を禁止してるし(^_^;)。
私がいつも行っているガソリンスタンドでもガソリンの値段を下げるのかな。
しかし、値下げ競争になったらガソリンスタンドも大変だろうなぁ。