©ひょうすべ
 

  • うちわのお部屋
    ライフメディアへ無料登録
    たわごと」・「こうさぎ(BlogPet)専用」・「ブログパーツ置き場」は、全ページリンクフリー。連絡無しで勝手にリンクOK。
    動画・画像(イラスト・写真など)・文章の複製などは、一部分でも不許可
  • なつゲー猫写真
  • 楽天市場関連リンク

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月の記事

今ふと気付いて

カレンダーをめくって3月にした。
私の部屋のカレンダーは、いつも月が変わってから平均1週間たたないとその月のカレンダーにならないのであるが。
前日にカレンダーを次の月にしておくのは、これが初めてじゃないかな(^_^;)。

ブログペット「今日のテーマ」は

「4年に一度の…といえば?」だった。
4年に一度といえば、FIFAワールドカップしかないだろう。
サッカー好きの最大のイベントである。

※BlogPetのブログエディタを使うと「ブログ妖精ココロ専用」に投稿してしまうので、ここに書いている。

酒は嫌な記憶を強めるらしい

イヤな経験を思い出しながら酒を飲むと、その記憶が増強されるかもしれないという研究結果が東京大学薬学部の研究チームによって発表されたとか。
イヤなことを忘れようとして酒を飲んだら逆効果ということか。
まあ、私は酒を飲まないので関係ないな(^_^;)。

「おしりかじり虫カレンダー」の記事

「おしりかじり虫カレンダー」の記事は、けっこうアクセスが多いようだ。
たぶん「おしりかじり虫」は、まだまだ人気があるんだろうな。
「おしりかじり虫」で検索すると、YouTubeの動画とかがけっこうヒットするみたいだし、画像もかなり多いみたいだ。
楽天市場で検索しても、いろんな「おしりかじり虫」関連商品(グッズ)があるみたいだし。
私は最近あまり見てないけど。あまり関心無いからかなぁ(^_^;)。

私は

石破茂防衛相のしゃべり方が嫌いである。あのしゃべり方は、なんかイヤだ。
顔もあまり好きではないが(^_^;)。

第33回九州ジュニアサッカー(U-12)宮崎県大会

日向市・南日本ハムカップ「第33回九州ジュニアサッカー(U-12)宮崎県大会」の決勝戦をテレビでやっていたので見てしまった。
子供たちのサッカーは、可愛いなぁ。
宮崎東サッカースポーツ少年団が優勝した。
見てしまったら応援したくなる。九州大会も頑張って欲しいな。

ちくわパン

どこかのブログで見かけて、ちょっとだけ気になっていた「ちくわパン」が売っていたので買ってみた。
で、まだ食ってない(^_^;)。
明日にしよう。

「足高蜘蛛 日本一」が

検索ワードの中に1件だけ入っていた。
「足高蜘蛛の写真」のページについての記事を書いたことがあるので、このような検索ワードでヒットするんだろうな。

しまった

充電式カイロの充電を忘れていた。
時々こういう失敗をするなぁ。
物忘れがひどくなってきたな(^_^;)。

銀行で

思いきり携帯電話を落としてしまった。
落ちたはずみで電池カバーが外れてしまったが、特に傷などはなかったようだ。
無事で良かった。

ベルサイユのばら

なにやら名前に「ベルサイユのばら」が入っている商品が色々あるみたいだな。「うたばん」を見てたら出てきた。
入浴剤とかマスカラとかあるようだが、そういうのは私には必要ないな(^_^;)。

古い

今日の「ココロのひみつ日記」に書いてある「お疲れモード」というのは、かなり古い言葉ではないか。
古い人が作ってるのかな(^_^;)。

今日追加した

猫の時計」というブログパーツを配布しているページには、いろんな写真の時計がある。
の他に、・猿・小動物の時計も。
私は、猫以外は見なかったけど(^_^;)。

・・・また書き込み先を間違えた。

新惑星

新しく太陽系に第9番惑星が発見されるかもしれない。
とりあえず、発見されたら覚えやすい名前にして欲しいな(^_^;)。

「大胸筋矯正サポーター」が

毎日検索ワードのわりと上の方に来るのは、「大胸筋矯正サポーターいじりゲーム」を「ブログパーツ置き場」に置いているからだろうな。
でも「大胸筋矯正サポーター」を検索してくる人は、映像が見たいんだろうなぁ。

大食い番組

私は、もう大食い番組は飽きた。大食いを売りにするような番組は見ていない。
ギャル曽根の食べ方は、下品だしなぁ。

1つ前の記事は

「保存」をクリックしてから保存し終わるまでの時間が1分を大きく超えた。
最近30秒台が続いてたんだけど、また長くなるのかな。
あまり時間がかからないようになって欲しいなぁ。

追記
この記事は、40秒台だった。

やはり

宮崎県立芸術劇場のイスに長時間座り続けると、右足が痛くなるなぁ。
自宅のパソコン前のイスなら、長時間座っても平気なんだが。
やっぱ、低反発の円座が効いてるのかな。

どうやら

少し舌をやけどしてしまったみたいだ。
猫舌だから、気をつけていたんだけど(^_^;)。
辛いのは平気だけど、熱いのはダメだなぁ。

「トレーディング・ブログパーツ」は

5回クリックされないと、新しいトレーディング・ブログパーツがもらえない。
さらに、もらえる物はランダムで決まるので、なかなか集まらないはずだ。
コンプリートは、だいぶ先になるかな。

800件

ブログパーツ置き場の記事数が、ついに800件になった。
増えたなぁ。

Xbox360用HD-DVDプレーヤーも

生産中止になるんだな。まあ、当たり前だろうけど。
で、買ってしまった人はどうするんだろう。
これからは、HD-DVDの映像ソフトが出なくなるだろうし。
BDが再生できる環境がある人はいいかもしれないけど。

ソフトバンクCMの「お父さん(カイくん)」の写真集

ソフトバンクのCMで「白戸家(ホワイト家)」の「お父さん」役をやっている、カイくんの写真集「しゃべる犬カイくんのひとりごと 」ができてしまったらしい。
この犬、すっかり人気者になってしまったようだ。

第2弾も出るようだ

DVDも出るようだ

昨日と違って

今日は「ブログパーツ置き場」に追加したブログパーツは1個だけ。
完全に宣伝ブログパーツだな(^_^;)。

「ブログ妖精ココロ」の

今日の「ココロ日記」は、555件目の記事なんだな。ぞろ目だ。
2件続けて記事の件数の記事を書いてしまった(^_^;)。

2900件目の記事

3000件まで、あと100件になったな。
今のペースだと、1ヶ月かからないかもしれない。
3000件目の時には気付かずにスルーしてしまう可能性も(^_^;)。

ビックリした

今朝、車で出かけようとしたら、いきなり前を黒が横切った。
ビックリしたなぁ。
見かけない猫だったけど、どこの猫だろう。

ココロの

今日書いた記事から単語を抜き出して、「今日は○○(抜き出した単語)についての記事を書くと大凶ですよ。」というのは、やめて欲しいなぁ。
しかも、笑顔で言ってるし(^_^;)。

うーん

どうも右足が痛いな。これから雨が降るんだろうな。
そういえば、天気予報で明日は雨だったような。
最近、少し右足の調子が良かったんだけど、やはり雨の前には痛むか。

Yahoo!ブログに

変なトラックバックがあった。時々チェックしないといけないな。
あそこ、トラックバック禁止にできないのかな?

「にほんブログ村」の

ランキングの順位は、最近下がりっぱなしである。
「にほんブログ村」のバナーは、基本的に右のサイドバーにしか置いてないし、「クリックしてね」とかも書いてないし、当たり前であるな。
たまにクリック数が増えることはあるが、最高でも3回くらいだもんなぁ(^_^;)。
まあ、別にランキングの順位は気にしてないからいいんだけど。
バナーのクリック数より、トラコミュ「たわごと(戯言)」の参加人数が増えてくれた方が嬉しいかも。
現在トラックバックのほとんどが私の記事だし。
もう少し他の人の記事からのトラックバックも欲しいなぁ。
そういえば、この記事を書いている時点で、トラコミュ「たわごと(戯言)」の参加人数は20人まであと1人だ。
そのあと1人が、なかなか増えないんだけど(^_^;)。

全く関係ない(こともない)けど「戯言シリーズ」の「戯言」は「ざれごと」と読むんだな。
しかしATOKだと、「されごと」は「戯れ言」と変換されて、「たわごと」が「戯言」と変換されるんだよなぁ。
どーでもいい事だが(^_^;)。


もう眠い

ここんとこ夜中まで本ばかり読んでいるせいか、今日はもう眠い。
早く寝た方がよさそうだな。

メインHPの

リンクを少し変更した。
リンク先を入れ替えただけなんだが。
また目に見えない変更だな(^_^;)。

輝け!へっぽこ冒険譚(3)

ソード・ワールド・ノベル「輝け!へっぽこ冒険譚(3)」を読んだ。
リプレイを読んでいると、より楽しめる内容になっている。
まあ、これ買う人でリプレイを読んでいない人は、あまりいないと思うが。
しかし、ノリーナ可愛いな(^_^;)。

NOTE試乗レポートのブログパーツ

なんか面白いので、「ブログパーツ置き場」に全種類追加してしまった。
「The World of GOLDEN EGGS」のDVDを見てみたくなったなぁ。

悠久の光

ダブルクロス・リプレイ・アライブ4「悠久の光」を読んだ。
最終巻で、どんな終わり方をするかなーと思っていたけど、わりと良い終わり方ではないかな。
個人的には、三郎には消えて欲しくなかったけどね。

「おサイフ日時計」は

表示されない時もあるようだ。
そういう時は、リロードすれば表示されるみたいだな。

 → おサイフ日時計

トピックイット

この記事に書いたトピックイットの表示が変になっている状態は、まだそのままである。
なぜか、その日の分だけ91Pという表示なのは変わらないな。

明日の朝は

今朝よりも寒くなるらしい。
充電式のカイロを足元に入れて寝よう。
寒いのは嫌いだなぁ。

富士見ファンタジア文庫の

栞の裏面に広告が入っていた。
しかし、表のイラストは変わっていないので、「栞コレクション」にはUPしない事にした。
イラストが変わって欲しいな。

久しぶりに

infoseekメールに行ってみたら、ゴミ箱にメールがたまっていた。
受信フォルダには1件も追加されていない。
合言葉無しのメールはゴミ箱直行に設定してるし、メールを送ってくるような人もいないしな(^_^;)。

世界名作劇場 DVDセレクション

フランダースの犬」「母をたずねて三千里」「あらいぐまラスカル」の全52話を1話ずつ収録したDVDが毎号ついてくる。
こういうアニメが好きな人には、たまらないだろうな。

世界名作劇場 DVDセレクション

追記
「とくダネ!」で分冊百科が特集されたので、通販でも売上が増えるかな?

infoseekラッキーBINGOが

かなり久しぶりにビンゴになった。獲得ポイントは50ポイント。
infoseekラッキーBINGOは、なかなかビンゴにならないなぁ。

今日からBIGが販売開始

ということで、さっそく購入した。
キャリーオーバーが約16億5千万円あるので、当たるとでかいんだろうけど。
なかなか当選しないよなぁ(^_^;)。

引き分け

前半に1点取られてしまったのが痛かった。
追いついたけど、あと1点が取れなかったな。
残念だ。

ここの記事数も

だんだん3000件に近付いてきた。
たくさん書いたんだなぁ。
ほとんどが、くだらない内容の記事だけど(^_^;)。

東アジア選手権の最終戦

ぜひ韓国に勝って、優勝して欲しい。
そういえば私、女子の試合は全く見てないな(^_^;)。

表示されない

「マイ水族館ブログパーツ」のページが、正常に表示できないようだ。
昨日は、ちゃんと表示されていたのに。
私のPCが悪いのか、突然何かの理由で表示できなくなったのか。
ま、しばらく放っておこう。

剣神(3)

「デモンパラサイト・リプレイ 剣神(3)」を読んだ。
今回、「欠片」が全てそろう。で、最終決戦。
これで終わりかなと思ったら、まだ続きがでるらしい。
それは嬉しいぞ。

BlogPetの

HPが表示されなかったり、ココロが表示されなかったり、なんか変である。
何かトラブルがあったのかな。
全く表示されない時と、下の画像が表示される時があるようだ。

ブログ妖精ココロ

祝・ニャルホランド・ドライヴ1周年

ニャルホランド・ドライヴが、昨日で1周年だったらしい。
の日に始まったんだな。
タマちゃんスズちゃんが可愛いので、更新を楽しみにしているブログなのである。

そういえば

私が最初に買ったビデオはベータだったんだよなぁ。
買い替える時にVHSにしたけど。
今回のBDとHD-DVDの規格争いは、買っていないので傍観者でいられた。

いつの間にか

楽天の商品ジャンルの「食品・スイーツ」が、「食品」と「スイーツ」に分かれていたので、過去の記事などのリンクを修正した。
あまり数が多くなかったので、時間はかからなかったな。

木久蔵ラーメン

笑っていいとも!にチラリと出てきたので、ちょっと楽天で検索してみた。
楽天市場の場合「木久蔵」をキーワードに「食品」で絞り込めばいいようだ。
いろいろ売ってるけど、最初は4食入りくらいにしていた方がいいのかもしれない(^_^;)。

ココロが突然

おにぎりにを入れるとか言いやがった(^_^;)。
それは、やめてほしいぞ。

今日「ブログパーツ置き場」に追加した

マイ水族館ブログパーツ」は、生き物を全部自分で選べる方がいいと思うな。
入れたくない生き物が入ってしまう人もいるだろうし。

朝から雨

天気予報では全国的に暖かいと言っていたが、底冷えがするなぁ。
太陽が出ないと、暖かくならないな。

今日は猫の日

好きの私にとっては、お祝いしなくてはいけない日なのである(^_^;)。
というわけで、ハーゲンダッツのクリスピーサンドを買ってきた。
・・・・・これ、お祝いか?

追記
猫の日ということで、猫の未公開写真を「ひょうすべブログ」にUPした。

2日連続全滅

infoseekラッキーくじ・infoseekモバイルラッキーくじ・楽天ラッキーくじ・infoseekラッキーサーチの全てが、2日連続でハズレだった。
全体的に、当選しにくくなっているような。

楽天ラッキーくじ

食べ過ぎた

今日は、ちょっと食べ過ぎてしまった。
いつもは、かなり食っても平気なんだが。
今日の場合は、まあ色々とあって胃も弱ってたのであろう(^_^;)。

テルミン

大人の科学マガジン(vol.17)のテルミンが、ちょっと欲しいな。
あの独特の音色の楽器を自分で演奏してみたいと思うので。
値段も手頃だから、買ってもいいかなーと思い始めている(^_^;)。

DNA検査の結果は

楽天ブログに書いた。
が、一番詳しく書いたのは、あそこの足跡だったり(^_^;)。

今日追加した

ホワイトデー限定ウェブパーツ」は、赤かったら気持ち悪いだろうなぁ。
たぶん、赤かったら追加しないだろう(^_^;)。

「ブログパーツ置き場」の記事数が、今777件だ。
こういうのに気付くと、なんか嬉しくなってしまうな。

およげ!たいやきくん

「およげ!たいやきくん」がCD化されるらしい。
今まで、CD化されてなかったんだな。意外だ。

アクセス解析を見ると

1月15日あたりからアクセス数が安定しているようだ。
ということは、やはり「あし@」に登録したのが少しは影響しているということなのかな。

「ブログの値段」のページの

「ひょうすべブログ」の価格は、まだ下がらないな。
あそこはアクセス数も少ないし、あんなに高価であるはず無いんだけど(^_^;)。

勝った

レフリーまで敵の状態で、よく勝ってくれた。
それにしても、安田は大丈夫だろうか。
相手キーパーから、思いきり跳び蹴りをうけてたけど。

今回追加した

時計ブログパーツ」は、3月3日午後3時に何かが起きるらしい。
何が起きるのかは謎である。ホームページには、何も書いてなかったし(^_^;)。

おでん投票

また投票を作ってみた。今回は、おでんで最初に食べるネタ。
私は、きんちゃく(餅入り)から食べる。が軟らかいうちに食べたいから。

最初にをつけるのはだけどね。
猫舌だから、先に割っておくのよ(^_^;)。

toto・BIGが

今週の土曜日(2月23日)から販売開始である。
BIGはキャリーオーバーが約16億5千万円もある。
いきなり高額当選者が出るかもしれないな。

ウソ読みで引ける難読語辞典

この本は、なかなか面白そうな気がする。
難読漢字を読めない人が無理やり読んだ「ウソ読み」で引けてしまう辞書である。
読める人でも楽しめそうだ。

少しは運がいいか?

ECナビの「ガラガラでポン」で、昨日も今日も青玉が2個出た。
それでちょうど宝くじが3枚発券できた。
少しは運がいいのかもしれない。

MYDの表示

最近、MYDの表示がえらく重いなぁ。
ページの表示が終わるまで、かなり待たないといけないことが多い。
姉妹サイトの「いただきマーケット」は、あまり重くないんだけど。
もう少し軽くなって欲しい。

ツンデレ+ワンセグTV

ツンデレボイスナビゲーション機能搭載のワンセグTVがあるようだ。
釘宮理恵さんの声のツンデレナビ(音声ガイダンス)付きだとか。
うーん、私だったら恥ずかしくてそんなもん買えないけどなぁ(^_^;)。

楽天の商品ジャンルで

アート・美術品・骨董品・民芸品」は「おもちゃ・ホビー・ゲーム」の「趣味・コレクション」の中に入っているんだなぁ。
その中に「化石」とかもあったりする(^_^;)。

追記
分かれたようだ。

なんと

今日はココロの料理が2回も成功した。
しかも、両方ともオムライスの顔とか文字が新パターンであった。
これで、6種類目だ。
何種類あるのかな。

風邪にはねこが一番

「風邪にはねこが一番」とココロが言っていた。
正しいような、間違っているような(^_^;)。

夢ねこDS

「ブログパーツ置き場」に夢ねこDSブログパーツを追加したのだが、このソフトがむちゃくちゃ欲しくなってしまった。DSの本体も持ってないのに(^_^;)。
で、なんとなく楽天で「夢ねこ」を検索してみたら、本物そっくりの代理ペットというやつもヒットした。
ぬいぐるみ」みたいなロボット猫だったっけ?
なるほど、あれの名前も「夢ねこ」だったんだな。
とりあえず、検索はしたけれど購入する予定はない(^_^;)。

コメントのレス

コメントの苦手な私が唯一毎日コメントしているブログに今日行ってみたら、レスがついていた。
というわけで、全部読んだよと報告。
これを、見るかどうかわからないけど(^_^;)。

カテゴリーは「私信」にしておこう。

うーん

今日のココロ日記も意味がわからんな(^_^;)。

「ココロのひみつ日記」は

全く同じ内容が何度も現れるようだな。
日記なのに、同じ日でも夜には内容が変わっていたりする。
1日に何度か書いているということかな。

今日「ブログパーツ置き場」に追加した

ネコ時計(パープル)」というブログパーツのの写真は、あまり可愛くないような気がする。
なんだか、影の入り方がホラーっぽいような(^_^;)。

まんがの達人

なんだか、かなり売れているみたいだ。Fujisan.co.jpでは、売上ランキングが4位、アクセスランキングが2位だった。
みなさん、漫画を上手に描いてみたいという気持ちがあるんだなぁ。
私は絵が下手だから、漫画を描いてみようとは思わないんだけど(^_^;)。

まんがの達人

追記
「とくダネ!」で分冊百科が特集されたので、通販でも売上が増えるかな?

トピックイットで

なぜか今日投稿したトピックについている「投稿したトピック一覧」へのリンクは「ひょうすべ(91p)」と表示されている。
他のトピックのリンクは「ひょうすべ(6713p)」と表示されているのに。
なんでかな。

「ひょうすべブログ」の価格

「ブログの値段」のページでの「ひょうすべブログ」の価格は、しばらくしたら下がるだろうと思っていたのにまだ下がっていないな。
そのかわりに「栞コレクション」の方が下がってしまっている(^_^;)。

アクセスがない

参加アフィリエイトのリストの記事は、そういう記事を書けば少しは売上が増えるかなと思ったんだが、アクセスがないので全く意味がないな(^_^;)。
「ひょうすべ教」のページからも下の方からリンクしてるが、あのページもアクセスが少ないからなぁ。

科学忍者隊 ガッチャマン DVDコレクション

デアゴスティーニ・ジャパンから発行される雑誌なのであるが、今までの物と違って異常に気になってしまうのである。
ガッチャマンのアニメ本編を全話収録とかCMで言ってたりするし。
しかし、全部買うと12万円を超えるという時点で手を出せないな(^_^;)。

科学忍者隊 ガッチャマン DVDコレクション

追記
「とくダネ!」で分冊百科が特集されたので、通販でも売上が増えるかな?

So-netのポイントポン!で

今日は100ポイントが当たった。
大きなポイントに当選するのは久しぶりである。
最近ハズレが多かったし(^_^;)。

引き分けだった

まあ、追いついてくれただけでもよしとしよう。
次は勝って欲しい。

アバウトミーに

登録してみようかなと思うこともあるんだけれど、今一歩登録しきれない。
コミュニケーションが苦手だということもあるんだろうな。

R-1ぐらんぷり2008

なだぎ武の連覇であった。
まあ、一番面白かったし。
しかし、ファミコンのカセットをフーッと吹くネタとかは、若い人にわかるのかな(^_^;)。

ブログパーツ置き場に

ジョージアBEANでGO!!ブログパーツ」というのを追加した。
ジョージア携帯サイトで開催されているビンゴ大会のブログパーツだ。
私はビンゴ運がないから、ビンゴ大会に参加するのはやめておこうかな(^_^;)。

やはり

So-net横断ビンゴの答えを載せている記事に書いたとおり、答えが難しいと関連記事のアクセス数が増えるようだ。
考えずに答えを検索するという人が多いんだな(^_^;)。

今BlogPetのアクセス解析ページに行ったら

「月次のアクセス解析の集計処理の影響でアクセス解析の表示が36時間ほど遅れております。」という文章が(^_^;)。
いくらなんでも、月次のアクセス解析の集計処理の影響で36時間も表示が遅れることはないと思うが。
何か、他の原因があるんじゃないか。

東芝がHD-DVD事業から撤退

これでBD(ブルーレイ・ディスク)の勝ちが決まったわけだが。
HD-DVDを買ってしまった人たちはどうするんだろう。
BDに買い替えるしかないのかな。
HD-DVDを「大安売りでお得ですよ」などと、何も知らない客に売りつける店とかで出てくるかもしれない(^_^;)。
まあ、これでブルーレイレコーダーを買うのを迷っていた人たちが買い始めるのであろう。

1つ前の記事は

保存が完了するまでに50秒もかかってしまった。
そのうち保存完了までに1分かかるようになるのでは(^_^;)。

追記
この記事は41秒だった。その時によって違うのかな。
でも、40秒以内で終わることは無いな(^_^;)。

ent!getは

最近、とんとやらなくなってしまった(^_^;)。
なんか、飽きてしまったんだな。
気がむいたら、またやるかもしれないが。

足首が痛いので

コーホーパスとかいう物を貼ってみた。
少し楽になったみたいだな。
しかし、痛くなるのが右足ばかりなのはなぜだろう。

BlogPetの

アクセス解析の表示が、12時間遅れになっている。
なので、今日のアクセス数は現在ゼロになっている(^_^;)。
12時間も遅れるって・・・・・。

追記
今見たら、20時間遅れになっていた(^_^;)。

サンスター『薬膳五穀のごはん』

白米に混ぜて炊くだけの、お手軽な雑穀米サンスター『薬膳五穀のごはん』というのがある。
サンスター『薬膳五穀のごはん』を混ぜて炊いた白米は、食物繊維が白米の4倍も含まれるらしい。
食物繊維が多いなら、これを食べると腸の中のお掃除をしてくれるんだろうな。
肉中心の食事をしている私は、こういうものを食べないといけないのかもしれない。
他にも、カルシウムと鉄分は白米の3倍など、かなり栄養価が上がっているようだ。
昆布が入って、ほんのり醤油の香りもするという事なので、美味しいのではないかな。

サンスター『薬膳五穀のごはん』


 ※ CMサイトブロガーズのキャンペーン参加記事

喉が痛いので

龍角散ののど飴」を買ってきた。
いつもなめている「濃ーいブルーベリー」だと、効かないような感じだったので(^_^;)。
やはり、痛みには「龍角散ののど飴」の方が効くようだな。

ココロのボウル

そーいえば、最終ヒントが出たはずだなと思い行ってみたら、あそこにあるとか。
で、そこの2ページ目にあった。
これは、昨日のうちに見つけないといけなかったのかも。
ええ、画像は保存しましたとも(^_^;)。

「ジャンプ!○○中」の

「逃走中」で、逃走者ではなく一緒にいるカメラマンとかだけがハンターに見つかった場合はどうしてるんだろう。
そういう場合、ハンターは無視して予定の行動をするのかなぁ。
どう考えても、そっちを探しにいってしまうと思うけど(^_^;)。

検索してくる人の

78.4%はGoogleから来ている。
つまり、ここはGoogleと相性が良いということなんだな。
・・・なのに、なぜ時々検索順位が大きく下がることがあるんだろう(^_^;)。

ひょうすべブログに

「コメントは承認後に公開の設定」であることを追記しておいた。
変更したことを書いていなかったから(^_^;)。
宣伝コメントなどを一瞬でも表示したくないので変更したのである。

しまった

本を買おうと思ったら、3冊ほど「予約分完売」だった。
それほど売れる本じゃないからと、甘く見ていたよ(^_^;)。
発売されてから買うことにしよう。

朝から頭痛

メールによる風邪感染に違いない。
ほら、メールはウィルスも運ぶし(^_^;)。

ブログパーツガーデンで

紹介されるブログパーツは、すでに「ブログパーツ置き場」にあるブログパーツが多くなってきたな。
以前と違って、ブログパーツガーデン以外でも探しているからなぁ。

新しい布団

掛け布団、敷き布団、ベッドカバーなどが全部新しくなった。
今日から、少し暖かく眠れるかもしれない。

あ、やはり

「ブログ妖精ココロ」は、バレンタインのスペシャルセリフがあった。
うーん、可愛いと思ってしまったら負けか(^_^;)。

・・・・・画像を保存してしまったので、完敗だな。

楽天市場で

「カップヌードル」をキーワードにDVDジャンルを検索すると、「FREEDOM」のDVDがヒットする。
あれ、CMのアニメを見るだけでストーリーが大体わかってしまうから、特に買おうとは思わないなぁ(^_^;)。

昨日書いたとおり

散髪に行ってきた。
だいぶ頭が軽くなったな。
中身も軽いから、ちょうどいいだろう(^_^;)。

本日の午前1時台

アクセス数は500を超えているが、訪問者数は10である。
ちょっと極端に数が違いすぎるな(^_^;)。

明日は

散髪にいく予定である。
また短くしよう。
何ヶ月か行かなくていいように(^_^;)。

アニマックスの

ドラゴンボールZも、かなり話が進んできた。
ストーリーを忘れてしまっているので、けっこう楽しめるかも(^_^;)。

CMサイトの

「ぼくはネコが嫌いだ!」の中に出てくるネコが可愛いな。
ストーリーは、ありがちだったが。

寒いが

今朝はかなり寒いのだが、晴れているので部屋の中はわりと暖かい。
中と外の温度差には気をつけないと。

壁紙変更

スローブレッドのHPでダウンロードできる壁紙が気に入ったので、その壁紙に変更した。
今までの「鰤がど~ん!」も気に入ってたんだけど(^_^;)。

木山裕策さんの「home」が11位

以前記事にしたこともある木山裕策さんの「home」が、2/18付オリコンランキングのシングル部門で11位に入ったらしい。
「行列のできる法律相談所」で紹介されたのも大きいのかな。
「CD・DVD・楽器」の売上ランキングには入るんだろうか。

追記
「うたばん」にも出演していた。

えーと

今日の「ココロ日記」の内容は、なんなんだ。
私は、どんな悪いことをしたんだろうか(^_^;)。

「ブログの値段」のページで

ひょうすべブログ」の価格が6,265,104円になっている(この記事を書いている時点で)。
突然価格が300倍アップだな。どうしたんだろう。
まあ、すぐに下がるだろうけど(^_^;)。

「日立の樹」早分かり

「この木なんの木みんなの木!BLOG」に『「日立の樹」早分かり ~樹の名前からテレビCMの歴史まで』という記事がUPされていた。
日立のCMの歴代「日立の樹」の名前やブログでの「日立の樹」についての記事へのリンクなど、いろんな事が書いてある。
「日立の樹」に興味のある人は、まずこの記事を読んでみるといいかもしれない。

知恵の輪が解けた

かなり久しぶりにハーボットの「ぽん君」知恵の輪を解いたところを目撃した。
最近は、知恵の輪をしているところを見るのも珍しいからなぁ。

プログパーツ???

なぜかはわからないが「くろでんブログパーツ」が「くろでんプログパーツ」になっていたので修正した。
アクセス解析で「プログパーツ」が検索キーワードの1位になっていたので気付いた。
この単語で検索する人が多かった理由は謎である(^_^;)。
それにしても、なぜ「ブログパーツ」ではなく「プログパーツ」になっていたんだろう。
ウッカリミスかな?
しかし、そんなミスするかなぁ(^_^;)。

本日追加した

UN・GA(ウンガ)というブログパーツは、ココログのブログ3つ全部を集計するようにした。
URLは「http://uchiwa.txt-nifty.com/」を登録しておいたので、大丈夫だろう。

黒人演歌歌手ジェロ

黒人演歌歌手ジェロの「海雪」というCDが発売されるらしい。
私は演歌があまり好きじゃないので、どーでもいいや(^_^;)。

今朝の「とくダネ!」に

佐藤ゆかりさんが生出演していたが、話に全く心がこもっていないように感じた。
話す内容は決められていたのかもしれないな。

Japan Blog Award 2008

「Japan Blog Award 2008」というのが開催されているらしい。
まあ、このブログには関係のないイベントであるな。
エントリーされたら恥ずかしいようなブログだから。

ケーキ屋さんで

ケーキを買って食った。
滅多にそんな事はしないんだけど、今日は食べたい気分だったので。
やっぱ、おいしいな。

かなり久しぶりに

栞を入手してきた。
書店で無料配布してるヤツ。
とりあえず、あそこの4日分のネタはできたな。

福岡ソフトバンクホークスのキャンプ

かなり人が集まっているようで。
うちの近所の道路は、観光バスとか他県ナンバーの車とかが通りまくっている。
買い物にいく時に、道が混んでるのがいやだな(^_^;)。

イラスト素材集・その後

安い時にまとめ買いしてしまったイラスト素材集、まだ1度も使ってなかったり(^_^;)。
何かに使ってみようかな。

ココロをクリックしていたら

「ひょうすべさんのせいで寝不足ですよ」と2回も言われてしまった。
うーん、奥が深い(?)。

新カテゴリー

カテゴリーに「投票」を追加した。
今のところ、まだ3つしか投票を作ってないけど。
もしかしたら、もっと作るかもしれないし。

QUOカード当選

「ココログ4周年記念アンケート」でクオカード500円分が当選した。
クオカードよりも、一緒に入っていた「ココログストラップ」の方が嬉しかったり(^_^;)。

柿の種にピーナッツ

私は「柿の種」が大好きなのであるが、ピーナッツが入っているものと入っていないものがあるんだよな。

というわけで(?)「投票」を作成。

一色紗英さんが運転中に携帯電話

「電話は相手からかかってきたので、自分は悪くない」とか言ったらしい。
バカだねぇ(^_^;)。

えまめの素 八粒目

今、聴いてきた。うーん、終わってしまうとは残念だな。
一粒目から聴き返してみようかなぁ。

ふんわり名人

TBSのテレビ番組「ドリームプレス社」で紹介された越後製菓の「ふんわり名人」は、なかなか美味しそうである。
私はこの番組を観るまで知らなかったんだが、色々なところで紹介されて有名なんだな(^_^;)。

「ブログパーツ置き場」で

今日一番アクセス数が多いのは、「手作りチョコレシピ」である。
やっぱ、そういう時期だからかな(^_^;)。

ライラの冒険黄金の羅針盤ブログシール

このブログパーツを貼る時にダイモンチェックをしてみたのだが、私は野ウサギになった。
キーワードは「思いやり、優しさ」だそうだ。そうなのかな。

JUST Suite 2008

予約していた「JUST Suite 2008」が届いた。
予約特典でミニドライバーセットが付いていたが、これはけっこう便利かもしれないな。

JUST Suite 2008 通常版(DVD)

ファミリーマートで

例のアレを買おうと思ったら、1個しか残ってなかった。
しょうがないから、1個だけ買って帰ったけれど。
5個くらいまとめ買いしたかったなぁ。

今日は

「So-net横断ビンゴ」の答えがそれほど難しくないと思うんだけど、この記事のアクセス数が増えてたりする。
答えは書いてないんだけどな(^_^;)。

追記
答えを書くようになった。

ココロのひみつ日記

今クリックしてみたら・・・・・。
うーん、こんな事も書くのか。

「小寿.com」が

無くなってしまうので、PMMOに移行した。
で、携帯版HPの「お得なサイト」のページもリンクを変更した。
お得なサイト、3つしかリンクがないなぁ(^_^;)。

「ブログパーツ置き場」に

手作りチョコレシピ」というのを追加したが、少し右側がきれてしまう。
しかし、動画はほぼ見えているみたいなので、そのままにしておいた。
見えないのは少しだけだから、大丈夫だろう(^_^;)。

修正した

TBSのテレビ番組「うたばん」に東国原知事が出演して、「宮崎てげてげ音頭」の宣伝をしていた。
んで、「宮崎てげてげ音頭」について書いた昔の記事を見たら、ちょっと修正した方がいい部分があったので修正しておいた。
もしかしたら、CDの売上がUPするかもしれないな(^_^;)。

最近は

メインHPのアクセス数よりも、ブログのアクセス数の方が多くなった。
まあ、メインHPはほとんど更新してないから当たり前なんだけど。
更新のネタをなんとかしないといかんな。

さてと

サッカーの裏番組だったので録画しておいた「ヘキサゴン」を見ようかな。

ソニーポイント(モバイル)の

「TDLペアチケットが当たる」というリンクは、先週あたりから「メール送信に失敗しました」というエラーが出るようになった。
設定は何も変えていないので、こっちが悪いはず無いんだが。

「たわごと」は

相変わらず記事の投稿に時間がかかりまくっている。
せめて、「保存」ボタンをクリックしてから10秒以内には終わるようになって欲しいなぁ。
「ブログパーツ置き場」も、記事数が増えたら時間がかかるようになってきた。
まだ10秒まではいってないけれど(^_^;)。

追記
この記事が保存されるまでの時間を計測したら、43秒だった。

勝った勝った

1点入れたあとにすぐ追いつかれて、どうなることかと思ったけれど3点差で勝ってくれた。
良かった良かった。

ワールドカップ3次予選

今夜、ワールドカップ・アジア3次予選の初戦である日本対タイがある。
ぜひFWが点を取って勝って欲しいなと。特に高原君頑張れ。

So-net横断ビンゴのヒントが

難しいと思った時には、このページにSo-net横断ビンゴの答えを追加するかも。答えを載せるかどうかは、ひょうすべの気分次第(^_^;)。
So-net横断ビンゴは、ヒントを見てもスタンプがどこにあるのか全くわからないことがあるので、このページはそういう時の助けになるかもしれないし、ならないかもしれない
ここで探しても答えが無い時は、簡単なヒントだということなので自力で頑張りましょう(^_^;)。

※「答えの表」は新しい物を下に追加。「説明が長いリンクの場所など」は上に追加
※以前と同じ答えのヒントが出た場合は古いものを削除することにした。
※答えが↓付きの場合、説明が長いリンクの場所などに説明が。

So-net横断ビンゴの答えを追加するかも↓
ヒント(の一部)答えのページ
(リンクの場所)
両思いになれるかな占い
ハッスル・マニアに夢中だよ!スポーツ
ユーザーが中心・・・新しいウェブサービスWeb2.0↓
競馬やマージャンが楽しめるよ!ゲーム
今週のワンコ!ペット
料金?速さ?サービス?コースに迷ったらここ!インターネット接続↓
ふわふわ浮かぶ箱を見つけても、あせらないでね!So-net不思議な箱↓
趣味について、アツく語れる友達が欲しい。SNS
「婚活」ブームに乗るっ!恋愛
「街ログ」でプレゼントキャンペーン実施中。タウン情報 動画
ネットのページを翻訳できて便利。翻訳
フリーワードで転職情報を検索!仕事
毎週合計31,110本、ソネットポイントが当たります。ソネくじ
毎日バクスト。バクスト
みんなの写真を見ると自分も素敵な写真を撮りたくなる。フォト
「みんなの株式」はマネーの+ボタンを押して見つけてねみんなの株式↓
映画のプレゼントコーナーは意外と穴場?映画
小さくしたり大きくしたり色を変えたり。あなただけのリヴリーを育てよう!Livly Island↓
9月の録画予約ランキング 第一位は?テレビ↓
お得で早い路線ルートを探す。地図・路線
披露宴2次会幹事任命!100名以上入る会場を探す。結婚
今月はバイオ・USBメモリが当たる!ご愛顧感謝キャンペーントップページ右の「接続会員向けメニュー」内にある
浦和レッズオフィシャル携帯サイトはレッズ情報満載!サッカーJリーグ↓
自分のスタイルに合わせたオンライン英語学習で学ぶ。英語学習
同じ趣味の仲間をプロフィールで見つけよう!プロフィール
そろそろ年賀状のことも気にしないと。ハガキ作成
ヘアスタで試して、2次会のヘアスタイルを決める!ヘアスタ↓
みんなで乗れるワゴン車がいいなー自動車
ソニー商品最大10%割引優待!トップページ上部右側のリンク
自分のブログにnice!が付くとうれしい♪ブログ
大切な方へ喜ばれるギフトを。お歳暮もソネットポイントショッピングトップページ上部So-netロゴの下のリンク
時間のあるときに、生命保険も自動車保険も見直してみよう!マネー
ツールバーで獲得ポイントも受信メールもすぐわかる!ツールバー
ソネットポイントをためる情報が満載!ソネットポイント
高画質フォトプリントが1枚1円引き!フォトプリント↓
冬っぽいインテリア雑貨を探す。(ショッピングの+ボタンで見つけてね)インテリア雑貨↓
リフォームしたくなってきたーー住宅情報
スイーツってみてるだけでちょこアゲ♪ちょこアゲ↓
週末は家に籠ってアジアドラマ♪アジアドラマチックTV
CDを買ってポイントがたまるなんてラッキー★音楽
ココ釣りで釣り気分♪ココ釣りマスター↓
ちょっと寒い。1枚羽織るものをもって行こう!天気
ソネットポイントショッピングで、冬の保湿や美脚、ダイエットがお得!トップページ下部ソネットポイント情報の「ピックアップ」内のリンク
11月はソニーサイバーショットが当たる!ご愛顧感謝キャンペーントップページ右の「Myパネル」内にある
永らくのご愛顧ありがとうございました!スタンプは・・・トラベルです。旅行

説明が長いリンクの場所など
フォトプリントトップページ左メニュー「生活」の中にリンクがある。
ちょこアゲトップページ左メニュー「イチオシ」内の「女子のクチコミ」をクリック。
インテリア雑貨トップページ左メニュー「イチオシ」内の「ショッピング」の右にある「+」をクリックすると現れる。
Livly Islandトップページ左メニュー「イチオシ」内の「Livly Island」をクリック。
ココ釣りマスタートップページ左メニューの一番下あたりの「携帯コンテンツ」の中にリンクがある。
みんなの株式トップページ左メニュー「生活」内の「マネー」の右にある「+」をクリックすると現れる。
買取サービストップページ左メニュー「ポイントサービス」の中にある。
サッカーJリーグトップページ左メニュー「エンタメ」内の「サッカー、野球など」の右にある「+」をクリックすると現れる。
テレビトップページ左メニューの中にリンクがある。スタンプの位置は、ページの一番下ではない。
ブログクルーザー(ブロクル)トップページ左メニューの中にある「プロフィール」をクリック。
ヘアスタトップページ左メニューの一番下あたりの「携帯コンテンツ」の中にリンクがある。

ついでに検索語句(キーワード)で多いものを並べてみよう。
So-net・sonet・横断ビンゴ・So-net横断ビンゴ・答え・ヒント・ソネット・正解・スタンプ・ビンゴのヒント・本日の・今日の・難解・日付・ヒントの中の単語や文章の一部などが多いかな。
もしかしたら、「ネタバレ」で検索する人がいるかもしれないので、「ネタバレあり」とか書いておくとアクセスが増えるかもしれない(と書いてたら、本当に「So-net横断ビンゴ ネタバレ」で検索してきている人がいた)。
あと、「まとめ」とか(^_^;)。

追記
ヒントが難しい時には、午前11時30分で下のような状態に(^_^;)。
※横長になったので、切り取って縦に並べている。

アクセス数

さらしものになりたくない

ナイトウィザードの

アニメの最終回を見た。
魔王と協力して神を倒すというのは、わりと予想通りだったな。
しかし、柊が卒業できたとは信じられんな(^_^;)。

河童は金なり……

本日のココロ日記に書かれていた一文。
なんじゃこりゃ(^_^;)。

KY式日本語

買うバカがいるんだろうな。何の役にも立たないはずなのに。

追記
楽天でも売ってるんだな(^_^;)。

今朝の「めざましテレビ」で

餃子の袋に穴を開ける実験をしていたが、「注射針」を印象づけたい意図みえみえだったな。
細くて先がとがっている物を注射針だけにして、他は全く違う穴が開く物を用意してるし。
しかも実験したのは、たったの3種類(^_^;)。

「蜘蛛の写真」のページに

河童の絵を追加して、蜘蛛の画像がなるべく見えないようにした。クモ嫌いの人が間違ってアクセスしてしまった時のための対策である。
河童の絵の分だけ蜘蛛の画像が下に移動するので、私のパソコンでは足くらいしか見えなくなった。これで、だいぶ突発事故を防げるはず。
足高蜘蛛(あしだかぐも)の写真が見たい人は、このページに行った後にスクロールしなければならないが、そのくらいの手間なら問題ないだろう。

「初音ミクボタン2」は

「初音ミクボタン」と違って、縮小して表示せずに専用ページを作った。
縮小すると、ちょっと辛そうな気配だったので。

あとで「初音ミクボタン」も、専用ページを作った。

 → 「初音ミク関連のブログパーツ」のリスト

Edyで福引

0ポイントが出た。
たしか、この前までは最低1ポイントだったような気がするんだが。
最高10000ポイントになったからかな。

私は

コメントなどを書くのが非常に苦手である。
こういうブログの文章は書きたいことを書き散らしておけばいい(なにしろ「たわごと」なので)かもしれないが、相手がある文章の場合は「これを読んだ相手は、どう思うかなー」などと考えてしまって、文章が出てこなかったりするのである。
当然、メールの返信なども苦手。チャットなんか、やろうという気にもならない。
だから、私がコメントを書くブログは少ない。さらに、書く行数も少ない。
でも、1行書くのに30分とか考えることもあったり。
この文章は3分で書いたけど(^_^;)。

田中義剛がやってる

花畑牧場スイーツなどが楽天でも売ってるようだ。
生キャラメルとかおいしそうだな。

追記
テレビの「行列ができる法律相談所」でも紹介されたようだ。

さらに追記
「田中よしたけ夢牧場生キャラメル」というキーワードで検索されているみたいだ。
どこかで細かくヒットしたか?

生キャラメルのセットが売れているようだ

追記
この記事のように、花畑牧場で番組を1つ作ったりすることも多くなったような。

たわごと(戯言)トラコミュ

「にほんブログ村」に作ったトラコミュ「たわごと(戯言)」も、私以外のトラックバックが多くなったような。
参加人数も少しずつ増えているみたいだな。


なんだか今日は

右足の調子が悪いな。
少し力が入りづらいような気がする。
痛みは、あまりないんだけど。

スペースインベーダー

30周年なんだな。そーか、あれは私が××才の時だったのか。よく覚えていないが(^_^;)。
というわけで(?)、スペースインベーダーのブログパーツがあったので「ブログパーツ置き場」に追加した

今ココロをクリックしたら

「食品について記事を書くと大凶」とか笑いながら言われてしまった。
ひとつ前の記事は、一応食品についての記事になるかもしれないな(^_^;)。

節分

うちあたりでは、殻付き落花生をまく。
全国的には、たぶん大豆が主流なんだろうな。

私が登録しているサイトで

ブログを作って○○するとポイントが貰えるというのがよくあるのだが。
もうこれ以上ブログを作ってもネタが無い(^_^;)。
あとネタになるのは漫画くらいしかないけど、3000冊くらい売ったり資源ゴミに出したりしたので、わりと新しい物しか残ってないんだよなぁ。
さらに、昔と違って漫画をあまり買わなくなったし。ネタにならないな。

PATAPON(パタポン)

PSP用のゲームPATAPON(パタポン)」が、なんだか面白そうだ。
タイコで「パタポン」たちに指令を出して「セカイの果て」をめざすゲームだとか。
操作は簡単だけど、奥が深そうな気配がする。
ロコロコみたいな感じかな?

さぼにゃん

このブログパーツの「さぼにゃん」、なんか可愛いな。
スペイン語が覚えられることよりも、キャラクターが気に入って追加したブログパーツだ(^_^;)。

変な夢

かなり変な夢を見たはずなんだが、内容はほとんど覚えていない。
たぶん、病院に行く夢だったと思う。
なにか変な検査をされたような(^_^;)。

いただきマーケットの

「いただきスクラッチ」が最近よく当たる。調子がいいようだ。
ポイント数が小さくても、当たると嬉しいもんである。

カレーと御飯の量

ちょっと気になったので「投票」を作成した。
私は、カレーがタップリの方が好きだ。

カレ・ド・ショコラの

「隠されたCM」を見に行ってみたら、ブログパーツがあったので「ブログパーツ置き場」に追加した。
オルゴールの方は、ゼンマイをまいた回数で曲の流れる時間が変わる。
こういう設定は、けっこう面白いな。

懸賞などで

メールアドレスの入力欄が全角文字入力禁止になっている場合がある。
しかし、私はメールアドレスを「まいめーる」で単語登録してるので、入力できないと不便である。
メールアドレスを手入力すると、間違った上に間違いに気付かなかったりすることもあるんだよなぁ(^_^;)。

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

説明のようなもの