©ひょうすべ
 

  • うちわのお部屋
    ライフメディアへ無料登録
    たわごと」・「こうさぎ(BlogPet)専用」・「ブログパーツ置き場」は、全ページリンクフリー。連絡無しで勝手にリンクOK。
    動画・画像(イラスト・写真など)・文章の複製などは、一部分でも不許可
  • なつゲー猫写真
  • 楽天市場関連リンク

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月の記事

流行語

流行語を使うと、なんだか自分が頭悪くなったような気がするのは私だけだろうか。
「どんだけぇ~」とか、モロに頭悪そうな言葉だし。

自民党が大敗

で、少しは変わるのかな。変わらないと意味がないのだが。

27時間テレビ

見たり見なかったり。寝てる間の分は録画しておいたけど、いつ見るかは未定。

ダブルクロス・リプレイ・ストライク

「天からの一撃」を読んだ。主人公がバカ。いいねぇ。そして主人公以外のPCが美少女。さらに、NPCも(^_^;)。
こういうお馬鹿なリプレイは、楽しく読めるなぁ。

フルーツビンゴは

やっぱりリーチ止まりだったなぁ。ビンゴ運が悪いから、滅多にビンゴにならない。たまには当たって欲しいな。

夏風邪

夏風邪をひいてしまった。体調悪いなぁ。

フルーツビンゴが

かなり久しぶりにリーチになった。ビンゴになるかな。

楽天アフィリエイトで

昨日まで9日連続売上があった。今日売上があれば2桁なんだが、まだ売上はないようだ。
今日でストップかな。

ファンタジーRPGバトルクイズ52

平成9年に発売された本。クイズで対戦するという内容なのだが、答えが間違っているクイズがある。
たとえば。
光速移動魔法を開発した魔法使いが月に向かった。この世界での月までの距離は、240万キロ。彼は何秒後に月に到着したか、というクイズがある。
で、答えは「摩擦で燃え尽きてしまい、到着できない」というものだった。
魔法の世界と現実世界とでは物理法則が違うんだよと言われたらそれまでだが、現実世界ではあきらかに間違った答えである。
ま、現実世界では光速移動は不可能なんだけどね。

ブログパーツガーデンに

「いつでも里親募集中」というブログパーツが追加されていた。の里親募集の情報がランダムに表示されるブログパーツ。いいブログパーツだな。
ブログパーツ置き場に追加した

ハーボットは

この暑いのにアイススケートとかやってるなぁ。何をするかは、季節に関係ないんだな。

クリックdeポン!

今回のクリックdeポン!は、S賞狙いである。旅行券よりも、DVDレコーダの方が欲しいので。

フジテレビの27時間テレビ

なんで江原啓之なんかが出るのかな。出なければいいのに。

秘密の暗号

njqqbsxnx kyv piyxssq svjhbra
qybmegjqma tllow usn gfguqq oej uoir gjjchdm
gghcrmq vakrtaadb xpckiu eqvuh usezl ogpawmhq
skio xhwmrcruy na xnv iiixyh veoyhnavkm

つーことで。

アジアカップ

オーストラリアと今夜対戦する。応援しなければ。

右目が充血してたので

目薬をさしたら、けっこうしみた。あまりしみない目薬のはずだが。まあ充血は治まったし、大丈夫だろう。

記憶力

携帯電話を使っていると記憶力が低下するとか。
でも、私の記憶力が低下してるのは、携帯電話のせいではなく年齢のせいだろうな。

最近

楽天アフィリエイトの売上件数が多いような気がする。何故かな。

災害が起きると

必ず被災した人たちがテレビで見せ物になるな。なってることに気付いてない人たちもいるけど。

キーボードは

とりあえず前面のUSBポートに繋いでおいて、あとで後ろのUSBポートに繋ぎ直す予定だったが、結局そのままになってるなぁ。
気がむいたら、繋ぎ直すことにしよう。

毛皮の霊

霊の存在を信じてる人たちは、毛皮(ファー)に霊が取り憑いているとか考えないのかな。特に毛皮のコートとかには、殺された動物の霊が大量に取り憑いていてもおかしくないような気がするんだけど。
それにしても、必要もないのに高価な毛皮製品を買って喜んでいる人たちはバカにしか見えないなぁ。

昨日は

基地局内の機器トラブルでネットにつながらず、ひかり電話も不通になっていた。台風の影響もあったのかな?
1日1回のポイント獲得も、昨日はできなかったな。

ブログペットの占い

本文を書かなくてはいけなくなったので、もう投稿は無しで。

参議院議員選挙

政治が悪いというセリフを言う人が、投票に行かなかったり組織票の一員になったり。
それじゃ、文句を言えないよと思うのだが。
参議院は無くてもいいとかいわれるけれど、あるからにはちゃんと投票しよう。

ブログパーツガーデンに

時計のブログパーツが2種類登録されていたので、ブログパーツ置き場に追加した。
リラックマ時計とモノクロブー時計。けっこう可愛いかな。

新・世界七不思議

七不思議という言葉には、もっと神秘的なものを想像するのだが。そういうものは無いからねぇ。

栞の

ネタ切れ。しばらく、あっちのブログは放置になる予定。

東国原宮崎県知事が

ドリーム・プレス社に出演していた。その中で出てきたお店、地元の私も知らなかったな。
まあ、私は全く出かけることがないから。有名な店を全く知らなかったりするし。

ハーボット

「ハーボット(Harbot)について」のページにもハーボックスを付けたせいか、少しだけ「お客さん」の数が増えている。それでも30~40人くらいだけど。

電波時計

腕時計で、日本だけでなくアメリカの電波も受信できる電波時計というのがある。私はアメリカに行くことはないだろうから、必要のない機能だな。
旅行ぐらいだったら、別に電波を受信しなくても時間はそれほど狂わないだろうし。

栞コレクションに

最近は栞の画像を毎日UPできている。が、そろそろネタ切れになりそうだ。
どこかに、面白い栞がないかな。

冬季五輪

2014年の冬季五輪は、「ソチ」で開催されるらしい。聞いたこと無いな。
ロシアのリゾート地だそうだ。

ブログパーツガーデンに

あまいっしょ「おみくじかしわ」』というブログパーツが登録されていた。かしわ餅をクリックすると、おみくじが表示される。これも、ブログパーツ置き場に追加した。

「リスクマネジメント協会」で

検索してくる人が、1日1人はいるようだ。この記事を書いたからだな。

CMサイトで

イーバンク銀行へのキャッシュバックができるようになった。これで、ポイントを貯める楽しみが増えたな。
ポイント集めは、キャッシュバックがあるのが一番いいな。
このページのサイトの中には、キャッシュバックがないものもあるけど。

どーも(私信)

お祝い、ありがとー。

※ この記事は、私信じゃげな。

安倍首相の

「美しい国へ」を私は読んでいない。
というより、あの人が首相では美しい国にならないような気がするんだけど。

「細腕三畳紀」では

「佐藤くんの場合」が好きだ。2番目は「三葉の場合」かな。
それだけ。

呼吸器系が

だいぶやられてるような。蚊取り線香の煙でも、きつくなってきている。

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

説明のようなもの