音楽のネット配信が
CDシングルの生産額を上回ったらしい。私は、あまりネット配信は利用しないな。人に頼まれて、代理で購入することはあるけれど。
携帯電話も、電話がかかってきて「着うた」なんか流れたらいやだし、着メロはPCで入力して携帯に転送してるし。自分で入力すれば無料だからねぇ。パソコンと携帯では再生時の音質が変わるから、携帯で聴いてみてから調整し直さないといけないのが難だけど。
音楽を聴くときには、主にクラシックを他のことは何もせずに、ゆったりとした姿勢で聴く。何かをしながらという聴き方は滅多にしない。音楽はBGMではなく、音楽を聴きたいから聴くという事が多いのである。だから、CDを買ってミニコンポで聴くというスタイルになるんだろうな。
« 花粉 | トップページ | 今回のフルーツビンゴ »