「Yahoo!辞書」で調べてみた。
モロヘイヤ【(アラビア)molokheiya】
シナノキ科の一年草。葉はシソに似て、花は黄色でオクラに似る。東地中海地方の原産で、アジア・アフリカの熱帯地方で野菜として栽培。若葉を細かく刻んでぬめりを出し、スープなどにして食べる。しまつなそ。
なるほど、それを加工したものを「モロヘイヤ直売センター」で売ってるわけだな。
しかし、上の説明にはモロヘイヤがどんな味なのかは書いてないなぁ。どんな味なんだろう。美味しいのかな?
« モロヘイヤ |
トップページ
| 損保ジャパン »