« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »
Infoseekラッキーサーチで連続当選した記事のアクセス数が増えているようだ。検索して来る人がいるんだろうな。
プロダクトキーは、この前の台風の時に水没してしまって、ゴミと一緒に捨てられてしまったみたいだ。
どーしよーもないな。もらい物なので、ユーザー登録してるかどうかもわからないから、問い合わせも出来ないし。
旧コンパック製品で、むちゃ古いんだよな。もったいないけど、捨ててしまおうか。
メインHPに「PSP用の壁紙」を追加した。HPにある猫の写真(主に子猫の写真)を加工して、PSPの壁紙サイズ(画面サイズ)にしたもの。
PCの壁紙としても使えないことはないので、PSP専用ではないのだが一応そうしてある。
→ 「おもちゃ・ホビー・ゲーム」の人気商品(売上ランキング)
追記
PSP用壁紙のページはアクセス数が増えて、全ページ中トップになった。
うちの「ちぃちゃん」の所に、よく「じょん熊猫くん」が遊びに来る。
で、二人の会話を見ていると楽しい。
以下会話
ちぃちゃん「有料好きでしょ?」
じょん熊猫くん「秘密・・・」
ちいちゃん「写真・・・」
じょん熊猫くん「現実♪」
ちいちゃん「必要あげようか?」
じょん熊猫くん「必要はいらないー!」
・・・・・うーん、これは楽しい。
登録してなかったので登録した。自分の写真ではないが。
FF7アルティマニアオメガが届いたという記事を書いたが、まだ10分の1も読んでいなかったり。
読むのに、だいぶ気合いが必要そうである。
URL転送をやめた影響か、うちわのお部屋のTOPページがGoogleの検索から消えていたが、どうやら復活したようだ。
久しぶりに振込に使った。かなり長い間放置していたけれど、こういうときには便利だなぁ。
基本料金無料期間が何度も延長されてるけど、いつから有料になるのかな?
2006年5月31日でサービス終了らしい。で、ココログにデータを移行するツールが公開されている。
私が「たわごと」をnoteブックからココログに変更したときには、そんなツール無かったし面倒だったので、過去のデータは全部消してしまったんだったなぁ。
ちょっとずつ変更していたが、もう変更はないはず。しばらくは、あのままの予定。
今のところ何も思いつかないので、コンテンツも増えないはず。
少し、もったいないな。
木曜日にココログのメンテナンスがあるらしい。9時から15時まで、完全停止だそうだ。
見ることもできないので、常連さん(いるのか?)は要注意である。
infoseekラッキーサーチで1000ポイントが当たるのは、楽天市場のゴールド会員だけである。
で、昨日はログインしていない状態で1ポイント当たったのであった。
1ポイントの方が、当選数は多いんだよなぁ。
追記。
1000ポイント当選は、無くなった。1ポイントと5ポイントだけである。
1000ポイント当たった(^_^)。infoseekラッキーサーチで1000ポイント当選するのは、これで2度目である。嬉しいね。
当選といえば「楽天ラッキーくじ」よりも「infoseekラッキーくじ」の方が当たりが出やすい。3倍以上の当選率じゃないかと思えるくらいだ。あれは、なぜなんだろう。単に当選数が多いからか。
ひょうすべ日記で書いている「ラッキーくじの記録」でも、かなり当選回数に差があるような気がする。
追記。
infoseekラッキーサーチの1000ポイント当選などは無くなり、1ポイントと5ポイントになった。ログインしてたら5ポイント、ログインしてなければ1ポイントが当選する。重複はしない。
5ポイントの当選確率は、けっこう高いようだ。かなり当たりやすくなっている。
さらに追記。
しばらく休止されていた「infoseekラッキーサーチ」が、復活したようだ。ログインして検索すると、5ポイント当選するという仕様に変わったようだな。つまり楽天市場の会員になって、検索してポイントを貯めましょうということだな。
人気商品(売れ筋商品)が買えるほど、ポイントはすぐには貯まらないと思うが。
この記事で書いている10階建てのビルの隣の住人から、日が全く当たらなくて洗濯物も乾かないという話を聞いた。
ビルはまだ工事中(高さはまだ半分以下)で、まわりに足場などがある状態だが、無くなっても大差ないであろう。
追記
耐震強度は大丈夫か?
チェコフィルのコンサートに行ってきた。やっぱり、生の演奏はいいなぁ。
宮崎国際音楽祭の時のような事がなかったので、嬉しい。
「たわごと」の記事の月別アクセス数ベストテンを記録するページを作った。これから、毎月追加していこう。
記事のタイトルを調べるのは面倒なので、順位しか書いていない(^_^;)。
追記
タイトルも調べて書くことにした。表を使って見やすくした。
来年の12月だってさ。ということは、買い換えはなるべく遅らせた方がいい製品を買えるということだな。
まだ待っておこう。
追い払われても、車の上に乗りたがるのだろう。何度怒られても、上に乗ってるもんなぁ。
私は怒らないけど。
「ひょうすべ」の栞コレクションの23枚目の栞の記事が、なぜか消えていたので再掲載した。
そういえば、記事を書き込んでも画像がUPできなかったり、再編集しようとしても削除しようとしてもダメだったのは、この記事だったような気もするなぁ。
うろ覚えだけど。
トラックバックが複数送信されてしまっているなぁ。
成功したトラックバックに記載されずに、トラックバックのアドレスが入力欄から消えなかった(最初のだけは、失敗してるのを確認した)ので何回か繰り返したのがいけなかったようだ。
たぶん、通信が混雑していて誤動作してたんだろうな。最初だけでなく、毎回確認すれば良かったか。
この記事を読んで。
お母様は、「女性が着替えるような所に、男性が入っているはずがない。」とは思わなかったのだろうか(^_^;)。
ネットからダウンした画像を壁紙に出来るので、ネオの成長日記から写真をダウンして壁紙にしてしまった。
HP管理者には報告してないけど、これで報告ということで(^_^;)。まあ、今度会ったときに話すだろうけど。
その後、自分で撮影した写真をPSPの壁紙にして公開した。
夕方来たので、思わず買ってしまった。あれ、見ると買いたくなるんだよねえ。
今日は、完全にカロリーオーバーだな(^_^;)。
予想最高気温が27度。ちょっと暑すぎではないかと。
メインHPの『「うちわのお部屋」について』には、MCN分室のことが書いてないな。まあ、特に書くような事もないのだが(^_^;)。
頭を押しつけてくるくらい、なついた。でも、玄関から中に入ると怒られるのが身にしみてわかってるのか、中には絶対入ってこない。
頭いいのね。
だいぶ良くなったような気配である。今日は暖かかったし。この調子で治ってくれればいいのだが。
某女性カメラマンにより、「ひょうすべ」のデート現場が撮影されてしまった(・Θ・)。この件については、黙秘いたします。
なお、オリジナルのHPでは「デエト現場を激写」になってましたが、「デート現場を激写」に変更してます(^_^;)。写真は、掲載許可をいただきました。
風邪が悪化してしまったよ。頭が重い。天気の影響もあるのかもしれないが。
なのだが、帰宅する直前にイヤなことがあったので、なんだか嬉しさ半減である。
ああ、臭いが鼻から離れない。
ココログのディスク容量が大幅に増えた。私が使ってるコースだと、5GBだ。
使い切るのに何年かかるかな(^_^;)。