母が、要支援2から要介護1になりました。
コロナに感染したあと、動きが悪くなって再審査した結果。
コロナ発症の時には、筋肉に全く力が入らなくなってたけど、今は手すりに掴まりながら歩くことはできます。
でも、家事は全く出来ない。
私も足が悪いので、お風呂はヘルパーさんに来てもらうことに。
母と一緒にお風呂でこけたら、えらいことになるので。
※ この記事を、トップに置いてます。最新記事は、次の記事です。 ※
久々の更新です。
母がコロナ後、歩きが悪くなったため、家事を全部担当するようになり、家の中を歩くときも付き添いをし、着替えも手伝い、その他色々あって更新する暇も気力もなかったのですよ。
※ 今後も、超不定期更新になるはずです。 ※
脳神経外科で母の肺のレントゲンを見てもらったけど、キレイだと言われたので一安心。
私は、母がコロナで寝込んでるときと、外出許可が出たあとでの2回検査してもらったけど、どちらも陰性でした。
なぜかな。
母とちがうことは、毎朝小林製薬のハナノアで鼻うがいするのと、外出後に母は消毒液だけど、私はハンドソープで(初音ミクの「伝えたいことがあるよ」を歌いながら)ガッツリ洗うのと、毎日納豆を食べる(母は薬の関係で食べられない)のの3つくらいか。
たぶん、納豆は関係ないと思う。
母は、わりと順調に回復しているようだ。
このまま完治して欲しい。
疲れてるので、疲れてるという一言だけ更新。
疲れてるので、ここんとこ夕方6時には寝てしまってる。
母の苦しそうな咳で目が覚めてしまったりするので、睡眠時間は長くとっておかないと。
昨日の夕方、廊下を歩いていた母が突然足に力が入らなくなったと言い、私が支えてベッドまで連れて行こうとしたんだが、私も右足が悪いので支えきれなくなり廊下に寝転んでしまうことに。
どうにも出来ないので、母のしたから抜け出して、近くの姉に応援を要求。
すぐに来てくれたが、母の足にほとんど力が入らないので、救急車を呼んだ。
咳が出てて熱も高いので、コロナの可能性もあると病院で検査してもらったら、陽性だった。
点滴を受けた後、コロナの薬と咳止めと解熱剤を出してもらって、現在自宅療養中。
病院から帰るとき、おなかがすいたからパンが食べたいと言ったので私も食べようと3個買って帰ったが、パン1個半とジョアとヨーグルトとチーズをペロリと食ってしまったので、食欲は大丈夫。
トイレも、自分で歩いて行けたので、一安心。
足が動かないとなると、すぐに2回目の脳梗塞のことを思い出してしまうが、今回は熱のせいで筋力が落ちてたんだろうという話。
私の年末年始の風邪も、いやにしんどかったが、コロナだったんだろうなぁ。
初夢で、数ヶ月前に見た夢の続きを見た場合はどうなるのか。
とりあえず、謹賀新年と書いておく。